暮らしのコト 暮らしのコト 生活に便利なモノの紹介や、プチプラアイテムでも日常を一つ上の生活にできるようなモノの紹介、便利だなと思うコトの紹介をしています。生活家電や身の回りのモノのレビュー記事はだいたいここにあります。 ▷暮らしのコトTOP DIY SIXPAD 生活雑貨
SIXPAD SIXPAD(シックスパッド)Foot Fit レビュー。高齢者にも嬉しい!ながらトレーニングで運動不足の緩和 第2の心臓と呼ばれる”足”をEMS製品であるSIXPAD Foot Fitでトレーニング。デスクワーカーの運動不足や高齢者も嬉しい座って”ながら”トレーニングができる! 2020.12.10 SIXPADガジェット暮らしのコト生活雑貨
暮らしのコト ソーダストリームを購入レビュー!強炭酸の作り方や使い方のコツも紹介 ソーダストリーム購入レビュー!ソーダストリームで強炭酸の作り方も紹介します。ペットボトルの炭酸を購入しなくて良くなったのがすごく楽ちんだしいつでも新鮮な炭酸が作れるし買って良かった! 2020.09.03 暮らしのコト生活雑貨
暮らしのコト ぶら下がり健康器で肩凝り対策や運動不足予防を。懸垂など筋トレもできて筋肉量維持にも活用。 デスクワーカーの運動不足や肩こり対策にぶら下がり健康器を購入したのでレビュー。身体を伸ばしたり筋トレする機会を作りやすく鳴るのでおすすめできる器具! 2020.07.25 暮らしのコト生活雑貨
暮らしのコト KARITOKE(カリトケ):ブランド腕時計のレンタルサービス。ロレックスやカルティエ、Apple Watchもあり! 高級ブランド時計のレンタルサービス「KARITOKE」はブランド腕時計を試してみたいときにおすすめのサービス。季節やTPOにあった腕時計をレンタルできるのは嬉しい。 2020.06.08 暮らしのコト
ブログ執筆環境 腰痛予防 もできるGTRACINGのゲーミングチェアをレビュー。ブロガーやテレワークに最適! GTRACING のオットマン付きゲーミングチェアを購入し日々を過ごす。高反発ウレタン座面で座り心地が良く、良い買い物をしました。 2020.05.09 ブログ執筆環境暮らしのコト生活雑貨
暮らしのコト ソーダストリームのコスパ比較!一本あたりの単価や維持費などをチェック いつでも美味しいハイボールを飲むために!ソーダストリームの費用やペットボトル炭酸水とのコスパ比較などをまとめてみました。 2020.04.29 暮らしのコト生活雑貨
SIXPAD SIXPADで腹筋を鍛えているときに一緒にすると良いコト5選 SIXPADで腹筋に刺激、与えていますか?SIXPADを利用することで”ながら”行動ができるようになるので、そのときにおすすめしたいコトを紹介! 2020.04.26 SIXPAD暮らしのコト
暮らしのコト Dyson(ダイソン)掃除機DC61のバッテリーを交換する かれこれ5年以上利用している、ダイソンのハンディ掃除機「DC61」。満充電にしてもほんの少ししか利用できなくなってしまったため、大容量3500mAhの互換品バッテリーへ交換したのでレビューします。 2020.03.15 暮らしのコト生活雑貨
暮らしのコト USBホットアイマスクでデスクワーカーの目に癒やしを ホットアイマスクは値段がピンきり過ぎたのだけれど、目を温める機能はそこまで変わらないだろうと思ったので価格の安いモノを試しに購入。どんなもんかなーと思っている方の参考になれば嬉しい。 2020.02.09 暮らしのコト生活雑貨
暮らしのコト ハイブリッド式加湿器HH-HB450CMMを購入レビュー。人にも楽器にも湿度は必須! 加湿器。それは日本の冬には必須級の電化製品である。実際に電気屋さんで見てから購入したので、加湿器を選ぶポイントとともにレビューします。 2019.11.23 暮らしのコト生活雑貨
暮らしのコト 肌ウーノ「uno(ウーノ)クリームパーフェクション」でメンズの肌をスキンケア。全部入りで超楽ちん! 「肌ウーノ」で男の肌ケア。面倒くさがりの私も「化粧水・乳液・美容液・クリーム・フェイスマスク」が1つでクリアできるAll in One。ありがたい! 2019.11.19 暮らしのコト生活雑貨
暮らしのコト ダイソンの空気清浄・送風機能付ファンヒーター「dyson Pure Hot+Cool」を購入。その効果や電気代は如何に。 ダイソンの「空気清浄機+送風+温風」機能を持つ、「dyson Pure Hot+Cool」(HP00)を購入。その効果や電気代、私の利用方法についてレビューします。 2019.08.03 暮らしのコト生活雑貨
暮らしのコト ハンドマッサージャーで疲れた手に癒やしを。プレゼントにも最適!ルルド ハンドケアをレビュー 母の日や父の日、友人の誕生日や結婚おめでとうなどのプレゼントにも最適なハンドマッサージャー「ルルド ハンドケア」を1か月使用したところでレビュー。酷使した手・指に癒やしが与えられ、血行も良くなりこりゃいいぞ!と感じています。 2019.06.06 暮らしのコト生活雑貨
暮らしのコト PayPayの決済ボーナス付与が0.5%→3%に引き上げにつき継続利用の価値有り! PayPayは2019年5月8日(水)00:00から、支払いのたびにもらえる決済ボーナスの付与率を従来の0.5%から6倍となる3%にアップする。 2019.05.01 暮らしのコト
暮らしのコト 愛用の香水ブルガリ(BVLGARI) JASMIN NOIRをレビュー 使っていた分の容量がなくなってきたので新しく購入した愛用の香水 ブルガリ(BVLGARI) JASMIN NOIR。匂いが気に入っているので、まったく同じものを購入しました。使用している香水は何だろうとか、あまり表に出したことはないのだけれど、パッケージや容れ物(瓶)が可愛くて写真に撮ったこともあり、簡単にレビューしようかなと思います。 2019.04.28 暮らしのコト生活雑貨