
PCデスク周り– DESK SETUP –

ケーブル嫌いのPCデスクをセットアップしており、どうやってデスク周りをすっきりさせているのか、デスク周りに置いている・使っているガジェットの紹介などを記事にしています。リモートワーク・テレワークが快適になるPC作業空間を構築するTIPSが見つかる!また、実際に使っているPCデスク周りのガジェットをレビューしています。
-
BenQ LaptopBar レビュー | ノートパソコン専用ライトでどこでも目に優しいアイケア環境を
ルイログをご覧いただきありがとうございます。パソコン作業にモニターライトは目のために必須だと感じているR.U.Iです。 デスクワーク、パソコン作業をしていると画面の見すぎで目が痛くなりやすいですよね。 そんなときに活躍するアイテムはいくつかあれ... -
MOBO Keyboard 2 レビュー | 日本語配列の折りたたみキーボードなら現状これ一択?
折りたたみキーボード(日本語配列)に打ち心地を求めるなら現状これ一択。通常のキーボードと同じ打鍵感を持ち歩けるのでiPadやフォルダブルスマートフォンでのカフェ作業も捗る! -
【5,000円クーポン有】Palmwork Chair レビュー | リモートワークの椅子に最適な、疲労軽減に特化した高機能ワークチェア!
【Palmwork レビュー】腰を労わり疲労軽減に特化した高級ビジネスチェア。部屋に馴染むデザインも好印象! -
FIFINE A8Plus レビュー | ゲーミング仕様のコンデンサーマイクでデスクをアップデート!BM63マイクアームで利便性を上げる
【FIFINE A8Plus レビュー】1万円台で買えるコスパ◎コンデンサーマイク。プラグ&プレイの簡単さや4つの指向性切り替え、ミュートが超便利でLEDも綺麗! -
Logicool BRIO300 レビュー | リモートワークやオンライン面接に使えるWebカメラ
【Logicool BRIO300(Webカメラ)レビュー】ノートパソコンのカメラ画質に嫌気がさしたらとりあえずコレ!明るさ自動補正で1080p/30fps。見た目も可愛いUSB-CケーブルのWebカメラを紹介します。 -
Logicool MK470 レビュー | ロープロファイルな静音スリムワイヤレス キーボード &マウス セット
【Logicool MK470 レビュー】ロープロファイルな静音スリムワイヤレスキーボード&マウスセット。ミニマルデザインで可愛い! -
BLUETTIポータブル電源「EB3A」レビュー | UPS電源機能搭載で日常使いもOKなコンパクトタイプ
【BLUETTI EB3A レビュー】防災・キャンプ・PCデスク周りでも活躍できる、1家に1台持っておきたい小型のポータブル電源。ポータブル電源初心者が使ってみた感想などを紹介します。 -
BoYataノートパソコンスタンド レビュー | 360°回転式で使い勝手抜群!一緒に使えるマグネットケーブルホルダーも紹介
【BoYata 360°回転式ノートパソコンスタンド レビュー】ノートパソコンで在宅勤務する人必見!取り回し良い360°回転するPCスタンドを紹介しました。回転するというアドバンテージはかなり強い! -
ロジクール Signature M750/M650/M550 レビュー | 違いは?静音マウスでカチカチ音が気になる人におすすめ!
【ロジクールのSignature M750/M650/M550を比較レビュー】比較的安価な静音マウスで汎用性◎。PC初心者から上級者まで使えるおすすめのマウス!松竹梅でわかりやすい。 -
BenQ ScreenBar Halo レビュー | 無線リモコンのモニターライトでデスクをおしゃれに照らす。曲面ディスプレイも対応!
【BenQ ScreenBar Halo レビュー】ワイヤレスリモコンとデスク裏も光らせることができるのが特徴なモニターライト。手元やデスクが目に優しい光で明るくなるのでデスクワークが捗ります。Xiaomi Majicaスクリーンバーとも比較。 -
Minimal Desk Setups エッセンシャルオイル加湿器 レビュー | 炎が燃えているように見えるおしゃれな加湿器
【Minimal Desk Setups エッセンシャルオイル加湿器 レビュー】炎が燃えているように見えるおしゃれな加湿器でデスク周りをおしゃれにアップデート! -
【5,000円OFFクーポン有り】COFO Chair Premium レビュー | 評判は?高機能ワークチェアなのに安い!
【COFO Chair Premium レビュー】高級ビジネスチェアなのに10万円未満。他の椅子より5万円以上安く買えるのに機能性抜群!圧倒的高級感で事務所での一括導入にもおすすめです。 -
KableRika デスクライト レビュー | 大きいデスクで使える目に優しいLED仕様
【KableRika デスクライト レビュー】180cmサイズのデスクでもしっかり明るくできる目に優しいクランプ式LEDライト。自動光度調整や自由な色温度変更も便利! -
Zenosyne Premium ゲーミングチェアの口コミは?特徴を詳しく解説!
ルイログをご覧いただきありがとうございます。R.U.Iです。 今回は日本の新しいゲーミングチェアブランド「Zenosyne」さんから紹介記事を寄稿いただいたので紹介。 ファブリック素材&コテコテしていないデザインで幅広く利用できるゲーミングチェアと、ゲ... -
TourBox Elite レビュー | 左手デバイスのおすすめ ワイヤレス版!
【左手デバイス TourBox Elite レビュー】作業効率化を突き進めていくとショートカットキーを駆使していき、さらにその先は入力機器への割り当てによる効率化が待っています。ワイヤレス接続できるおすすめ左手デバイスの紹介です。