ブログやるなら SWELL × ConoHa WING がおすすめ!ルイログはこの構成で運営しています
ルイログも愛用中!
2023年10月1日 施行の景品表示法による消費者庁 規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。ブログ内の製品紹介・レビューは基本的に管理人が誰からの指示もなく作成したものです。もしも第三者から内容に指示があれば記事内で明記します。また、問題のある表現がありましたら、問い合わせよりご連絡いただければ幸いです。アフィリエイトリンクを通じて製品を購入することで手数料が得られ、当ブログの編集者が独自の判断で製品を選び、テスト・レビューすることができます。
目、疲れていませんか?
ルイログをご覧いただきありがとうございます。家でも会社でもPCやタブレットを1日中見ていて眼精疲労がすごいR.U.Iです。
いやはや、毎日ずーっと PCやスマホ、タブレット、さらにはテレビなどのディスプレイを見る生活だと眼精疲労がすんごいことに。
かく言う私はシャワータイムと寝ている間以外は基本的に何かしらのディスプレイを見ている生活だったりします。
そのため眼精疲労がひどく、夜には目がしょぼしょぼになっていることもしばしば。
そんなとき目の疲れを癒すためのガジェットが「アイケア」製品。
名前の通り目をケアするグッズで、手頃なものだと薬局に小豆アイマスクなんて売っていますよね。
まぶたの上から目やその周りを温めて血流を良くし、目の疲れを癒そうというグッズです。
そういう製品でも十分目を癒すことができるとは思うのだけれど、今回紹介するのは Doctor Air から発売されているアイケア「3D EYE MAGIC S」。
こんな感じのアイケア商品です。
それではさっそく詳しくレビューしていきましょう。
ガジェットブロガー
R.U.I
プロフィール
ガジェットやモノで生活に刺激を「ルイログ」。当サイトではAppleデバイスやその周辺機器、使えるソフト・アプリ、さまざまなガジェットや生活家電・モノをレビューしています。ガジェットが好き・PCデスク周りを快適にしたい・PCを使って仕事をしている方にとって役立つ情報を発信しています。カメラ・写真が好きなのでレビュー商品も写真を多め撮影し掲載することでより商品の魅力や細かいが伝わるよう心がけています。 プロフィール詳細やレビューガイドライン
まずパッケージはこんな感じ。
黒じに白のテキストやロゴで高級感がでていますね。
パッケージを開封するとこんな感じ。
割としっかりと保護された状態でパッケージされています。
付属のUSB-A to C ケーブルと充電器はこんな感じ。
急速充電には対応していない、普通の充電器と USB-A to C ケーブルです。
製品自体が急速充電に対応しておらず、安全性確保のため高い電圧だと充電ができないということは意外とあったりするんですよね。
この 3DアイマジックS はその類の商品です。
充電時は原則この付属されている充電器とケーブルを利用しましょう。
3DアイマジックS 本体はこんな感じ。
サイバーな感じがして格好良いですね。
本体についているボタンをアップで見るとこんな感じ。
写真左から「Bluetooth、ボリューム +、ボリューム -、電源・モード切替」というボタン配置。
Bluetooth でスマホなどとペアリングすると、好きな音楽をかけながらアイケアできます。
そのままでもデフォルトの音が鳥の囁き声など森にいるような BGM が流れるため私としては事足りるのだけれど、好きなヒーリングミュージックをかけたりするのもアリ。
もちろんボリュームを 0 にして BGM なしにしても OK 。
その時々のシチュエーションによって最適な選択をしましょう。
ボタンがない方はこんな感じ。
DOCTOR AIR のロゴだけ印字されています。
ドクターエア3DアイマジックS | |
---|---|
サイズ | 幅210 × 高さ82 × 奥行き110 mm |
重さ | 約 380 g |
マッサージ時間 | 約 15分 |
バッテリーライフ | 約 60分 |
充電時間 | 約 120分 |
カラバリ | ブラック / ホワイト |
アイケア商品って、完全に視界を遮るものが多いですよね。
しかし Doctor Air の 3DアイマジックS は完全な視界とは言えないけれど、見えます。
ながらアイケアができます。
「目を癒しているときに目を使うとは何事じゃ」という気持ちにはなるけれど、なんだかんだ便利なんですよね。前が見えると安心だし。
ちょっと調べ物をしたり、歯磨きをしたり。
忙しなく生きる現代人には嬉しい。
※ただしこの手の商品はコンタクトレンズ愛用者は外してからの利用となります。ご注意ください。
充電中の様子はこんな感じ。
充電用 USB-C ポートは右側下部にあり、裏返してケーブルを挿すことになりますね。
バッテリーのインジケーターもこの側部にあります。
先に述べたように USB-C ケーブルが急速充電タイプだと電圧が強くて保護機能が働き充電できなかったり充電できてもバッテリーに負荷がかかって故障の原因になったりするので、付属のケーブルを原則利用しましょう。
こんな感じで今回はドクターエアのアイケア家電 3DアイマジックS についてレビューをしました。
私自身も当製品をプレゼントでいただき重宝している側の人だったり。
目を酷使するパソコン関連・デスクワークな仕事に就いていると、最低でも仕事中に8時間、プライベートでもスマホを見たりテレビを見たりで眼精疲労が溜まっていきます。
そんなときに使えるのが今回紹介したようなアイケア家電。
自分で買うのも良いけれど、なかなか買わなかったりもする部類の製品だしプレゼントしてもらえるとありがたいですよね。
ちょっと特別なプレゼントとしては価格もちょうど良いくらいだし。
目、癒そう?
この記事が気に入ったら
フォローしてね!