
VOLTME Revo 30 Duo CA 充電器 レビュー | PD30W/2ポート/USB-CとAポート/GaN III採用で小型/折畳式プラグ




ルイログをご覧いただきありがとうございます。USB Type-C に統一したいけれど、どうしても USB-A ポートも必要になってしまうR.U.Iです。
USB-C 1 種類で完結すればケーブルも充電器もシンプルにまとまって良いのだけれど、所有するデバイスやガジェットの都合でどうしても USB-A ポートも欲しくなってしまう今日この頃。
USB-C ケーブルも種類があって、高速充電に対応しているものと対応していないものがあったり、意外とややこしかったりするんですよね。
高速充電に対応していないケーブルは充電器側が USB-A 端子だったりするし、高速充電に対応していないガジェットはそれに対応したケーブルで充電しないと怖かったりそもそも充電できなかったりするし。
そんな悩みを抱えているため、持ち合わせる充電器はいまだに USB-C ポートと USB-A ポート、どちらも欲しくなります。
今回は USB-C ポートと USB-A ポートを各 1ポートずつ有した 2ポートで、GaN III(窒化ガリウム)と折畳式プラグを採用した小型の 30W PD 急速充電器「VOLTME Revo 30 Duo CA」を紹介します。
VOLTME PD30W 2ポート充電器


メリット
- USB-C ポートと USB-A ポートもある。
- 小型軽量、折畳式プラグを採用し持ち運びに便利。
- PD高速充電MAX 30W で iPad Pro などを素早く充電できる。
- MacBook Air M1 も最高速度ではないけれど充電可能。
- 独自技術「V-Dynamic」を採用し、過電圧保護やショート防止、温度管理などの安全機能も搭載。
デメリット
- コンセントに挿すと通電LEDライトが光るため寝室など真っ暗にする場所での利用は不向き。
もくじ
VOLTME Revo 30 Duo CA 充電器とは
「VOLTME Revo 30 Duo CA」は USB-C ポートと USB-A ポートの 2ポートを有した小型軽量の充電器。
折畳式プラグを採用し持ち運びにも便利な 30W PD急速充電に対応した充電器です。
2ポート利用だと最大速度が 15W に落ちるので使い方には注意が必要。
スペック、技術仕様


製品型番 | Revo 30 Duo CA |
保護機能 | 過電流/充電保護・短絡保護・過電圧保護・過熱保護 |
サイズ | 約 43 × 36 × 33 mm |
重さ | 約 54g |
入力 | 100-240V~1A 50-60Hz |
出力 | 3.3-11V 3A(PPS) / 5V 3A /9V 3A / 12V 2.5A / 15V 2A / 20V 1.5A(30W Max) |
最大充電速度 | 1ポート利用時 : 30W 2ポート利用時 : 合計15W |
カラバリ | ブラック、ホワイト |
保証 | 18か月 |
その他 | 国内安全基準「PSE」認証済み |
VOLTME Revo 30 Duo CA 充電器の外観をレビュー




まずパッケージはこんな感じのシンプルなもの。
オレンジの差し色が可愛い。


パッケージ内容はこんな感じにいたってシンプル。
VOLTME Revo 30 Duo CA 充電器のパッケージ内容
- Revo 30 Duo CA 充電器本体
- 取扱説明書
- THANK YOU カード


VOLTME Revo 30 Duo CA 充電器本体は黒をベースにオレンジがアクセントとなったカラーリング。
USB-C ポートと USB-A ポートがあり、真ん中に LEDインジケーターもあります。




側面にはちょっとしたデザインが施されており、片方には隅に VOLTME とロゴが掘られています。
丸いくぼみのデザインのおかげで、目で見ずとも上下がわかりますね。


プラグ面には仕様や規格が詰め込まれています。
コンセントに挿したとき見えなくなる面なので詰め込んだんでしょうね。
小型の充電器なので詰め詰めに見えますが、利用時はこういった文字が見えなくなるのはありがたい。


プラグは折畳式なので使うときだけこうやって出します。
いたって標準的なプラグで使い勝手も悪く有りません。


最大 30W の PD 充電器、かつ USB-C と USB-A の 2ポートを有した充電器にしては小型で軽量なのが嬉しいところ。
サイズは 約 43mm × 36mm × 33mm で、重さは約 54g です。
この軽さと小ささで 2ポートはいいね。
VOLTME Revo 30 Duo CA 充電器の使用レビュー、使ってみた感想


今どきの GaN III(窒化ガリウム)採用の充電器はどれも使用感が良く、VOLTME Revo 30 Duo CA 充電器も変わらず利用できます。
真ん中の LED はコンセントに挿すと通電しているよという意味合いで光るため、暗い寝室などでの利用には不向きかな。 隠れるならいいけどね。
この LED はオフにできないため、利用する場所は選ぶかもしれません。


充電していると充電器はある程度熱くなります。
が、手で持てる程度の熱なので正常の範囲ですね。



持てないくらい熱くなると異常だけど、持てる程度の熱は正常。 電気を送るときのエネルギーで発熱するよ。
VOLTME Revo 30 Duo CA 充電器レビューのまとめ


こんな感じで今回は最大 30W 急速充電で USB-C と USB-A ポートを有した 2ポートの小型軽量充電器「VOLTME Revo 30 Duo CA」を提供いただきレビューしました。
VOLTME Revo 30 Duo CA 充電器のメリット
- USB-C ポートと USB-A ポートもある。
- 小型軽量、折畳式プラグを採用し持ち運びに便利。
- PD高速充電 MAX 30W で iPad Pro などを素早く充電できる。
- MacBook Air M1 も最高速度ではないけれど充電可能。
- 独自技術「V-Dynamic」を採用し、過電圧保護やショート防止、温度管理などの安全機能も搭載。
VOLTME Revo 30 Duo CA 充電器のデメリット
- コンセントに挿すと通電LEDライトが光るため寝室など真っ暗にする場所での利用は不向き。
USB-C 充電器がメインとなった昨今でも、USB-A 充電器が必要なシーンは結構あったりするもの。
低速の USB-C ケーブルで充電しないといけないガジェットなんかだと、USB-A to C ケーブルの利用が必要だったりするんですよね。
他にも Micro-USB ケーブルで充電するカメラやガジェットもまだ使ってたりするし、なんだかんだまだ USB-C に統一はできていません。
すべてを最新のガジェットに買い替えていたらそれも可能なのかもしれないけれど、私はまだまだ USB-A 充電器とも仲良くしていく必要がありそうです。
私のような旧機種もまだまだ愛用している人にありがたい USB-C & USB-A の 2ポート充電器の紹介でした。
充電速度最大 30W の軽くて軽量な充電器なので、持ち運びに重宝しますよ。
柔らかくて絡まない USB-A to C ケーブルも良い感じ。
あわせて読みたい




VOLTME C1002-JP 充電ケーブル レビュー | USB-A to C / 柔らかく絡まらない / 安い / カラバリ豊富
【VOLTME C1002-JP レビュー】柔らかく絡まらない USB-A to C 充電ケーブル。カラバリ豊富で他社製品より少し安い!
最大100Wの3ポート充電器も便利です
あわせて読みたい




VOLTME Revo 100 レビュー。3ポート100W急速充電器はUSB-C×2とAポートもあって安心
ルイログをご覧いただきありがとうございます。身の回りにはたくさんのガジェットがあり安定した充電を求めがちなR.U.Iです。 今回紹介するのは VOLTME さんから発売さ...