ブログやるなら SWELL × ConoHa WING がおすすめ!ルイログはこの構成で運営しています
ルイログも愛用中!
2023年10月1日 施行の景品表示法による消費者庁 規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。ブログ内の製品紹介・レビューは基本的に管理人が誰からの指示もなく作成したものです。もしも第三者から内容に指示があれば記事内で明記します。また、問題のある表現がありましたら、問い合わせよりご連絡いただければ幸いです。アフィリエイトリンクを通じて製品を購入することで手数料が得られ、当ブログの編集者が独自の判断で製品を選び、テスト・レビューすることができます。
あー、4TB のハードディスクを買って使っていたのになぜか 2TB までしか認識していない・・・。 しかもそのまま利用開始してディスク内にはファイルがたくさん・・・。 全ファイル他のディスクに移動させてフォーマットし直して・・・って移動させるディスクがない! どうしよう。。
OS を入れた SSD をそろそろ新しく買い換えたい。 新規インストールではなく、そのまま移動させたい。 どうすればいいの。
こんなお悩みをお持ちの方に朗報です。
これらの悩みを解決できるオールインワンのパーティション管理ソフトが、データ復元ソフトでおなじみの EaseUS さんからリリースされています。
新しいディスクを接続して最初のフォーマット時よくわからず進めると MBR に初期化されちゃうんだよね。 せっかく大容量のHDDを購入してもよく知らないと悲しいことになっちゃう。
今回紹介する EaseUS Partition Master Professional は、通常データが消えてしまうところ、データ損失なしで MBR から GPT へパーティションの種類を変換することができます。
ややこしいパーティション管理は、専用ソフトで。
ということで、本記事では EaseUS からリリースされているパーティション管理ソフト「EaseUS Partition Master Professional」の有償ライセンスを提供いただきレビューします。
Offer’d by EaseUS
ガジェットブロガー
R.U.I
プロフィール
ガジェットやモノで生活に刺激を「ルイログ」。当サイトではAppleデバイスやその周辺機器、使えるソフト・アプリ、さまざまなガジェットや生活家電・モノをレビューしています。ガジェットが好き・PCが趣味・PCを使って仕事をしている方にとって役立つ情報を発信しています。カメラ・写真が好きなのでレビュー商品も写真を多め撮影し掲載することでより商品の魅力や細かいが伝わるよう心がけています。 プロフィール詳細やレビューガイドライン
EaseUS Partition Master Professional とは、データ損失なしで MBR ディスクから GPT パーティションに変換できるパーティション管理ソフト。
MBR ディスクと GPT ディスク上のプライマリパーティションやパーティション間の変換、領域拡張、パーティションの移動・サイズ変更・結合・分割など、さまざまなパーティション上の操作ができます。
Windows PC 専用ソフトです。
第39回 Vector プロレジ大賞、パーティション管理部門賞を受賞されていたりと世間からの人気も高い。
Windows標準の「ディスク管理」でもパーティション操作はある程度できますが、それよりももっとわかりやすく便利に色んなことができるのが EaseUS Partition Master Professional ことパーティション管理ソフトです。
ソフトウェアのインストールは簡単。
公式サイトからファイルをダウンロードしてファイルを開き、案内に沿って進めるだけでした。
Windows 11/10
Windows 8.1
Windows 8
Windows 7 SP1
Windows 7(32ビット & 64ビット)
Windows Vista(32ビット & 64ビット)
Windows XP Home 及び Professional(32ビット & 64ビット)
ハードウェア要件
CPU: x86系以上、500 MHz
RAM: 512 MB以上
ディスク空き領域:100 MB以上
マウス、キーボード、カラーモニターが備えた標準パソコン
対応可能なファイルシステム
EXT4, EXT3, EXT2, NTFS, FAT32, FAT16, FAT12, ReFS
Parallel ATA (IDE) HDD, Serial ATA (SATA) HDD
External SATA (eSATA) HDD, SCSI HDD
SCSI、IDE 及び SATA RAID コントローラの全てのレベル
RAID構成(ハードウェアRAID)
IEEE 1394 (FireWire) HDD
USB 1.0/2.0/3.0 HDD
MBR及びGPTハードディスクなどの大容量HDD(EaseUS Partition Master Freeは最大8TB、有料版は制限なし)までのハードディスクに対応し、16個までのディスクもサポート。
種類 | 価格 | 内容 |
---|---|---|
無料版 | 0円 | 使えない機能が多い、お試し版。 |
1ヶ月ライセンス | 3,590円(税込3,949円) | 1ライセンスで2台のPCで利用可能。 1ヶ月間で無料アップグレードできる。 |
一般ライセンス | 4,980円(税込5,478円) | 1ライセンスで2台のPCで利用可能。 メジャーバージョンへアップグレードする度に料金が発生する。 |
永久無料アップグレードライセンス | 5,990円(税込6,589円) | 1ライセンスで2台のPCで利用可能。 永久無料で最新バージョンへアップグレード可能、永久に技術サービスを受けられる。 |
そもそもパーティションとは、1つのディスク内で部屋を分けるようなイメージ。
SSD や HDD などのディスクを複数接続するような形で、大容量のディスク 1つの中でパーティションを分ければその役割を果たすようなことができます。
1TB の SSD を 2個つないで、こっちの SSD には遊び用データを、こっちの SSD には仕事用データを。合計 2TB。
というような使い方を、2TBのSSDを1個つないでパーティションを2つ作るという形で同じようなことができます。
OS とデータを分けて管理したり、データ管理がしやすくなったり、パーティションの分割はメリットが多いです。
OSに不具合がでて初期化したい・・・というときも、データ用パーティションに干渉せず OS を入れたパーティションだけ初期化するということもできるしね。
物理的にディスクを追加せずとも、パーティションを分けることによるメリットは大きい。
EaseUS Partition Master Professional はオールインワンのパーティション管理ツールだと紹介しました。
パーティション管理が簡単に、データ損失なしで MBR から GPT へパーティションの種類を変更できるという点だけでも便利なのに、他にもいろんな機能が備わっています。
具体的には、ディスクパーティションを管理するために以下のような機能があります。
EaseUS Partition Master Professional でできることは、パーティションの管理を容易にすること。
そしてそれにまつわる多彩な機能です。
パーティションの作成、削除、リサイズ、移動、フォーマット、結合、分割、クローン、復元などができ、MBR から GPT へのコンバートも便利。
ディスククローンもメイン SSD / HDD を入れ替えるときに便利だし、ブータブルメディアの作成機能も活躍しそう。 OSの移行がソフトで簡単にできるならメイン SSD の新調も気兼ねなくできますね。
ツールキットには ” かゆい所に手が届く ” ような機能も満載で、オールインワンソフトと言われる理由もうなずけます。
Win11 Checker なんて、Windows 11 へアップグレードできるかどうかどこで確認したらいいんだろう。 とお悩みの方も簡単にチェックできるので嬉しい。 単純な機能というかショートカットみたいなものでもあるけれど、親切心が垣間見えます。
こんな感じで今回は EaseUS からリリースされているパーティション管理ソフト「EaseUS Partition Master Professional」を試用しレビューしました。
パーティション管理ソフトはいつも使うソフトではないけれど、使うその時はとても利便性が高い。
Windows 標準の「ディスク管理」でもある程度操作はできるけれど、それよりももっともっとわかりやすく便利に色んなことができるのがパーティション管理ソフトです。
オールインワンなのも使い勝手良く、WIndows PC を長く愛用する中でとても使えるソフトだと感じました。
吊るし PC を買い替えていくだけの方には不要だと思うけれど、自作PCを組む方だったり同じ PC でパーツを交換したりして長く使う人、ディスクの追加をしたり、する人には心強いソフトになることでしょう。
EaseUS Partition Master Professional、パーティション管理に悩んだときはぜひ 1度お試しください。
無料お試しもできます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!