
Minimal Desk Setups エッセンシャルオイル加湿器 レビュー | 炎が燃えているように見えるおしゃれな加湿器




ルイログをご覧いただきありがとうございます。PCデスク周りは快適でおしゃれにしておきたい R.U.Iです。
デスクをおしゃれに加湿してくれる「Minimal Desk Setups のエッセンシャルオイル加湿器」を紹介します。
Minimal Desk Setups(MDS)というのは海外のECサイトで、おしゃれなPCデスクセットアップしている人に人気のブランド。中でもプレミアムウール製のフェルトデスクマット「DeskPad」が有名で、私も利用しています。
そんな Minimal Desk Setups から卓上で使えるおしゃれなエッセンシャルオイル加湿器が発売されたので購入してみました。
Minimal Desk Setups「Essential Oil Humidifier」の特徴
- エッセンシャルオイル加湿器で香りも楽しめる
- 卓上加湿器で水を入れたら利用可能
- 給電はUSB-Cポートから(USB-A to C ケーブル付属)
- 加湿された蒸気を最新の照明技術を使用して炎が燃えているような演出をしてくれる
- 焚き火BGMと合わせるとGOOD
それではサクッと紹介していきましょう。
もくじ
MDS エッセンシャルオイル加湿器をPCデスク周りで使っている様子


まずは私のPCデスクにて利用しているシーンを紹介。
USB-A to C が付属しているので給電接続し、水を入れてスイッチオン。
ライトスイッチも入れて利用開始です。


私の今のデスクは木と暖色を主体にしているデスクで相性も良くないですか?
かなりおしゃれに感じます。


引いて見るとこんな感じ。
配置場所はまだ悩んでいる段階ではあるのだけれど、まずはデスクの左へ置いてみました。
Minimal Desk Setups の DeskPad もミディアムサイズを今回購入し一緒に導入です。デスクマットが大きくなりました。
MDS エッセンシャルオイル加湿器の外観をレビュー
スクロールできます




パッケージはこんな感じのシンプルなものでした。
海外からの発送となるため、箱はちょっと凹んだりしている場合も。かなり分厚くプチプチにくるまれていたので衝撃はそう入っていないだろうし、実際に利用してみても不具合もないので問題ありません。
スクロールできます




Minimal Desk Setups(MDS)エッセンシャルオイル加湿器の正面はこんな感じで、真ん中に中の水が見えるところと、下部にスイッチが 2つ。


ボタンスイッチは電源ボタンとライトボタンです。
- 電源ボタン:押下で電源ON/OFF
- ライトボタン
- 1回目押下で1段階目の明るさON
- 2回目押下で2段階目の明るさに
- 3回目押下でライトOFF
スクロールできます




背面下部には給電用の USB-C ポートがあります。
付属のケーブルは USB-A to C 。黒のボディを購入してもケーブルは白色でした。


側面はとくに何もなし。丸みを帯びた形状です。


ライトを消して上部から見るとLEDライトの丸いのが見えますね。
この細い穴から蒸気が出る仕組みです。
MDS エッセンシャルオイル加湿器の加湿器としての機能について


上部カバーを開けるとこんな感じで、加湿器ということがすぐにわかります。
Max line と赤文字で印字されているので水をどこまで入れたら良いかわかりやすい。


この Max line までの水分量は 140ml でした。
そしてこの 140ml で日中ほぼ 1日(8時間)利用できました。
卓上加湿器なので部屋全体の加湿はさすがにできないけれど、配置した周辺を加湿することができます。


上から見るとこんな感じ。
LEDライトがあるのが特徴ですね。この形状が蒸気を炎のように魅せてくれる素晴らしいモノになるようです。
そして水を入れるときは上記写真右側に見える丸い箇所(赤文字でAdd/Pour water position | 給水位置)に注ぐよう入れます。
加湿器の種類としてはおそらく超音波式。古い水を放置したりすると雑菌が繁殖してしまうので、残った水は捨ててから新しい水を入れるようにしましょう。水垢などが見えたら綺麗に掃除と。
サイズが小さく USB-C ケーブルを外したら簡単に持ち運びできるのでメンテナンスもやりやすいです。
MDS エッセンシャルオイル加湿器が購入できるサイト


エッセンシャルオイル加湿器は Minimal Desk Setups 公式サイトで購入できます。
海外ECサイトではありますが、日本への配送も65豪ドル以上のお買い物で送料無料。
そしてセール中に購入できると20%OFFになどで購入できたりします。
私が購入したセール価格は20%OFF。5,500円が4,000円になっていました。お得。
セールが終了して定価になっていたら申し訳ないのだけれど、最新の情報は公式サイト販売ページをチェックしてみてほしい。


海外サイトだけれどページ最下部や右上に国(通貨)を選ぶところもあるので、日本人である私達はJapan(JPY ¥)を選択するとわかりやすいですね。
Minimal Desk Setups エッセンシャルオイル加湿器レビューのまとめ


こんな感じで今回は Minimal Desk Setups でエッセンシャルオイル加湿器を購入したのでレビューしました。
久しぶりのデスク上ぷちアップデート。
一緒に Desk Pad の Mサイズも購入したのでパッと見の印象は割と変わったかなと思う。
そして最近部屋が乾燥していても加湿器をつけたりせずそのまま過ごしていたので、エッセンシャルオイル加湿器で加湿もして健康的に!
大きな加湿器だとどうしても水の入れ替えやお手入れが億劫になっちゃって。
エッセンシャルオイル加湿器ならデスク上に置いていられるコンパクトなサイズだし、注ぎ口のあるカップなどに水を入れてきて注げばOKだし、小さいからお手入れも簡単だし。
これならずっと加湿していられるな!と考えています。
そして名前の通りエッセンシャルオイルを水に混ぜて利用できるはずなので、お出かけしたときに良い香りのエッセンシャルオイルを購入して香りも楽しもうと考え中。
楽しみです。
おしゃれで格好良くデスクで加湿できる卓上加湿器「Minimal Desk Setups のエッセンシャルオイル加湿器」。
おすすめですよ!
おまけ
焚き火BGMと合わせて使うとより堪能できます。
thanks:再生中のYouTube焚き火動画


エッセンシャルオイル加湿器ということで、加湿器用アロマウォーターは Francfranc の「ピュアサボンの香り」を購入し利用しています。
すごく好みの香りで落ち着く・・・。
380ml入りのボトルで、エッセンシャルオイル加湿器には 1プッシュで十分なので約 380回使える見込み。長いこと使えるぞ!



実店舗でいろんな香りを試してこれを購入しました。加湿器用ね。