![ルイログをGoogleニュースで読む](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2023/10/googlenews-link_bn.jpg)
PITAKA Apple Watch バンド レビュー | 軽くて格好良いカーボンファイバー製
![PITAKAのAppleWatchバンドをレビュー](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-00.jpg)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2021/07/rui_icon02_mini-1-150x150.jpg)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2021/07/rui_icon02_mini-1-150x150.jpg)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2021/07/rui_icon02_mini-1-150x150.jpg)
ルイログをご覧いただきありがとうございます。Apple Watch はお風呂の間以外ずっとつけている R.U.Iです。
ほぼ身体の一部と認識している Apple のスマートウォッチ「Apple Watch」。
時計バンドを付け替えて気分を変えたりファッションを変えたりすることも Apple Watch を利用していて楽しめるコトの 1つですよね。
でもとりあえず 1本「オンのときもオフのときも兼用できるバンド」が欲しいという気持ちは利用しているとどうしてもでてきます。
そこでアラミド繊維を素材として用いたアイテムを多数販売されている PITAKA の Apple Watch バンドの出番です。
![PITAKA AppleWatchバンドとPITAKA Air CaseをAppleWatch8へ装着](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-18-1024x682.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドとPITAKA Air CaseをAppleWatch8へ装着](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-18-1024x682.jpg)
PITAKA の Apple Watch バンド は 100% カーボンファイバー素材で作られており、めちゃくちゃ軽いのに耐久性が高いというかなりできの良いバンド。
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2021/07/rui_icon02_mini-1-150x150.jpg)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2021/07/rui_icon02_mini-1-150x150.jpg)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2021/07/rui_icon02_mini-1-150x150.jpg)
最初に持った瞬間「軽っ!」という声が出ました。
しかも見た目はおしゃれでフォーマルシーンでもカジュアルシーンでもマッチするようなデザイン。
しかもしかもスクラブは特許を取得されているマグネット式でめちゃくちゃ簡単につけ外しできる。
こりゃいいゾ。
ということで本記事では PITAKA の Apple Watch バンド [レトロ] をについてレビューしていきます。
[モダン / レトロ] と 2タイプあるのだけれど、本記事では [レトロ] を商品提供いただいたのでこちらに焦点を当ててレビューします。
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/02/0_37_28_0_253_17_0_1_306_29_0_0_p3-150x150.png)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/02/0_37_28_0_253_17_0_1_306_29_0_0_p3-150x150.png)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/02/0_37_28_0_253_17_0_1_306_29_0_0_p3-150x150.png)
私は Apple Watch 8 / 41mm で使っているんだけど、同封されているパーツを交換することで 38mm 〜 49mm までどのサイズでも互換性がある良心的なバンドだよ。
スクロールできます
今回紹介するレトロ
もくじ
PITAKA Apple Watch バンド [レトロ] の外観をチェック
スクロールできます
![PITAKAのAppleWatchバンド「レトロ」パッケージ](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-01-1024x682.jpg)
![PITAKAのAppleWatchバンド「レトロ」パッケージ](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-01-1024x682.jpg)
![PITAKAのAppleWatchバンド「レトロ」パッケージを開封](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-02-1024x682.jpg)
![PITAKAのAppleWatchバンド「レトロ」パッケージを開封](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-02-1024x682.jpg)
![PITAKAのAppleWatchバンド「レトロ」パッケージを開封](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-03-1024x682.jpg)
![PITAKAのAppleWatchバンド「レトロ」パッケージを開封](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-03-1024x682.jpg)
パッケージはこんな感じで高級感のある仕様となっています。
上へカパッと開ける箱が多いけれど、このスライドさせて出すタイプもなかなか良い。
![PITAKAのAppleWatchバンド「レトロ」パッケージを開封](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-04-1024x682.jpg)
![PITAKAのAppleWatchバンド「レトロ」パッケージを開封](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-04-1024x682.jpg)
パッケージを開封し中身を見てみると、カーボン製バンド本体以外にも小さいモノがいくつか入っていました。
手首が太い人の場合は長さを足せるようコマが2ピース余分に付属されています。この付属のコマはサイズが少し太めなので、細めのコマと交換してサイズを微調整することもできます。
また、Apple Watch 自体のサイズが小さいものから大きなものまで対応できるようコネクト部分も2種類入っています。
最初に接続されていたのが大きい方で、小さいサイズの Apple Watch を利用している人は予備で入っている方へ付け替えが必要です。
![PITAKAのAppleWatchバンド「レトロ」本体](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-05-1024x682.jpg)
![PITAKAのAppleWatchバンド「レトロ」本体](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-05-1024x682.jpg)
私の手首は細めなのと Apple Watch series8 / 41mm で利用するため外したり交換したりしました。
コマは 4つ(左右から2つずつ)外して、Apple Watch 本体とのコネクト部分は小さい方へ取り替えて。
![PITAKA AppleWatchバンドの長さを調節する](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-06-1024x1024.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドの長さを調節する](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-06-1024x1024.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドから取り外した大きいサイズのコネクト部分](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-07-1024x682.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドから取り外した大きいサイズのコネクト部分](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-07-1024x682.jpg)
他で使っていた Apple Watch バンドがあれば並べてこれくらいの長さかな、とコマを外す指標にできます。
サイズ調整方法は時計バンドの長さ調節を経験したことがある人ならなんとなくわかります。私はとくに説明を見ずともわかりました。
はじめての方や不安な方は、 PITAKA公式YouTubeチャンネルで留め具の調整方法が紹介されているので参考にしましょう。
重厚な見た目にそぐわず軽量で使いやすい
![PITAKA AppleWatchバンドをAppleWatch8へ装着](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-08-1024x682.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドをAppleWatch8へ装着](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-08-1024x682.jpg)
PITAKA Apple Watch バンドはこのしっかりした見た目で重そうに見えがちなのだけれど、実はめちゃくちゃ軽いです。
![PITAKA AppleWatchバンドの重さは26g](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-09-1024x1024.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドの重さは26g](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-09-1024x1024.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドとAppleWatch8(41mm)の重さは59g](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-10-1024x1024.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドとAppleWatch8(41mm)の重さは59g](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-10-1024x1024.jpg)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/02/0_37_28_0_253_17_0_1_306_29_0_0_p3-150x150.png)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/02/0_37_28_0_253_17_0_1_306_29_0_0_p3-150x150.png)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/02/0_37_28_0_253_17_0_1_306_29_0_0_p3-150x150.png)
この軽さよ。
コマを抜く本数によってもちろん前後しますが、軽いことに変わりありません。
このビジュアル・デザインで軽いのはありがたすぎる!
![サードパーティー製リンクブレスレット(金属系)のバンドの重さは55g](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-11-1024x1024.jpg)
![サードパーティー製リンクブレスレット(金属系)のバンドの重さは55g](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-11-1024x1024.jpg)
比較用に金属系のバンドとして「サードパーティ製 格安リンクブレスレット」の重さを測ってみたら 55gほどでした。(同じくらいの長さにこちらもコマを抜いている状態)
PITAKAバンド + Apple Watch と合わせた重さと同じくらいですね。
重みがあった方が引き締まるシーンもあるのでこれはこれで良いのだけれど「オンもオフもこれ 1本」と言えるのは PITAKA のバンドが優位と言えましょう。
リンクブレスレットのデザインも真っ黒で格好良いし愛用しているので、使い所ですね。
![サードパーティー製ブレイデッドソロループの重さは7g](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-12-1024x1024.jpg)
![サードパーティー製ブレイデッドソロループの重さは7g](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-12-1024x1024.jpg)
ちなみにめちゃくちゃ軽い例として「サードパーティ製 格安ブレイデッドソロループ」の重さも測ってみたところ 7g ほどでした。 さすがに桁違いの軽さです。
オンのときもオフのときも兼用できるAppleWatchバンド
![PITAKA AppleWatchバンドをカジュアルな装いに合わせてみる](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-19-1024x1024.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドをカジュアルな装いに合わせてみる](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-19-1024x1024.jpg)
PITAKA Apple Watch バンド [モダン / レトロ] はオンのときもオフのときも兼用できる優秀なバンドです。
オンのときもオフのときも兼用できる理由
- 軽いので就寝時もあまり気にならない。
- カーボンファイバーのデザインが格好良く、いろんな服装に合いやすい。
- 金属系バンドにありがちな腕の皮を挟んで小さな怪我や細かい傷を手首につけてしまう・・・が今の所発生していない。
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/02/0_37_28_0_253_17_0_1_306_29_0_0_p3-150x150.png)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/02/0_37_28_0_253_17_0_1_306_29_0_0_p3-150x150.png)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/02/0_37_28_0_253_17_0_1_306_29_0_0_p3-150x150.png)
カジュアルコーディネートのときはもちろん、ジャケットコーディネートやスーツにも合うよ。
デザインの話で言うと、Apple Watchのカラーをミッドナイトやグラファイトなど黒系を選んでおけばもっと馴染んだんだろうなと思う。
PITAKAバンドのデザインをさらに良い見た目にする方法
![PITAKA AppleWatchバンドをAppleWatch8へ装着](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-13-1024x682.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドをAppleWatch8へ装着](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-13-1024x682.jpg)
PITAKA バンドを Apple Watch へつけると、Apple Watch のカラーによって見た目の締まり方が全然違って見えます。
黒系なら良い感じに合うのだけれど、私のように明るめの色(スターライト)だと少々アンマッチ感がなくもない。 アリはアリだけど。
そこで登場するのが同じく PITAKA 製のアラミド繊維 Apple Watch ケース「PITAKA Air Case for Apple Watch」。
![PITAKA AppleWatchバンドとPITAKA Air CaseをAppleWatch8へ装着](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-14-1024x682.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドとPITAKA Air CaseをAppleWatch8へ装着](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-14-1024x682.jpg)
スクロールできます
![PITAKA AppleWatchバンドとPITAKA Air CaseをAppleWatch8へ装着](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-15-1024x682.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドとPITAKA Air CaseをAppleWatch8へ装着](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-15-1024x682.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドとPITAKA Air CaseをAppleWatch8へ装着](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-16-1024x682.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドとPITAKA Air CaseをAppleWatch8へ装着](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-16-1024x682.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドとPITAKA Air CaseをAppleWatch8へ装着](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-17-1024x682.jpg)
![PITAKA AppleWatchバンドとPITAKA Air CaseをAppleWatch8へ装着](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-17-1024x682.jpg)
カーボンとアラミドの素材違いとは言え、同じ模様でデザインされているので合わせるとすごくマッチします。
PITAKA の Apple Watch バンドを利用される際はぜひ PITAKA Air Case も一緒にどうぞ。
かっこいい。
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/10/20221004_pitaka-air-case-for-applewatch-review-00-300x225.jpg)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/10/20221004_pitaka-air-case-for-applewatch-review-00-300x225.jpg)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/10/20221004_pitaka-air-case-for-applewatch-review-00-300x225.jpg)
Apple Watch の軽くて頑丈なケース | PITAKA Air Case レビュー
【PITAKA Air Case for Apple Watch レビュー】1円玉より軽くて頑丈!? 0.85mmの薄さで1g未満。軍用材料のアラミド繊維採用で保護性能も抜群!
PITAKA Apple Watch バンドの良いところと気になるところ
良いところ
- めちゃくちゃ軽い。
- スクラブは特許を取得されているマグネット式でめちゃくちゃ簡単につけ外しできる。
- カーボンファイバー製で頑丈。
- デザインが格好良い。
- オンとオフどちらで利用しても馴染む。
- レトロ、モダンと2タイプの形を選べる。
- 微妙な違いだけれど結構印象が違う。 私は今回紹介しているレトロの方が好みでした。
- PITAKA Air Case と合わせるとより引き締まったデザインになる。
気になるところ
- 色はブラックしかないので派手色や白系が好きな人は選びにくい
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/02/0_37_28_0_253_17_0_1_306_29_0_0_p3-150x150.png)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/02/0_37_28_0_253_17_0_1_306_29_0_0_p3-150x150.png)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/02/0_37_28_0_253_17_0_1_306_29_0_0_p3-150x150.png)
とりあえずこれをつけておけば良いという感覚が強く、黒系の色は鉄板で使えるカラーで使いやすい!というのが私の感想です。
スクラブの簡単な付け外しを動画でチェック
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2021/07/rui_icon02_mini-1-150x150.jpg)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2021/07/rui_icon02_mini-1-150x150.jpg)
![](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2021/07/rui_icon02_mini-1-150x150.jpg)
バンドのスクラブは磁石になっていてパチっと1発でつけられます。すごくない?
PITAKA Apple Watch バンド レビューのまとめ
![PITAKAのAppleWatchバンドをレビュー](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-00-1024x768.jpg)
![PITAKAのAppleWatchバンドをレビュー](https://rui-log.com/wp-content/uploads/2022/09/20220930_pitaka-applewatch-band-review-00-1024x768.jpg)
こんな感じで今回は軽くて格好良いカーボンファイバー製、PITAKA Apple Watch バンド [レトロ] のサンプル品をメーカー様から提供いただきレビューをしました。
PITAKA Apple Watch バンドがおすすめな人
- オンのときもオフのときも同じバンドで過ごしたいし、いつでも格好良いバンドをつけておきたい。
- Apple純正バンドのラインナップにはないタイプのバンドを探している。
- バンドのつけ外しが簡単なのがいい。
- 格好良いバンドが良いけれど寝るときも変更せず同じバンドをつけていたいから「格好良いし高級感があるのに軽くてつけ心地の良いバンドがいいの。」みたいな欲張りさん。
こんな人におすすめです。
ちなみに 4番目に書いた欲張りさんは私のことです。ええ。
この理由がすごくマッチして、めちゃくちゃ気に入りました。
金属系バンドのリンクブレスレットの格好良さやフォーマル感と、ブレイデッドソロループの楽さを足して2で割ったみたいなバンド。
それが PITAKA Apple Watch バンドだなと感じます。
気になった方はぜひ商品ページもチェックしてみてください。
Amazonレビューを見るとカスタマー対応・アフターフォローもかなり充実していることがわかります。
今回紹介した[レトロ]デザイン
もうひとつの[モダン]デザイン
合わせて使いたいアラミド繊維素材ケース