
2019年5月– date –
-
BeatsXイヤフォンが値下げでお手頃になったので購入レビュー!
iPhone、MacBook、iPad、Apple Watch。私も今やApple党と言わざるを得ない。W1(H1)チップ搭載のイヤホンはまだ持っていなかったので、値下げされたタイミングでBeatsXを購入したのでレビューします。 -
カバンの中身2019年5月。カフェでMacBook会を開催。
先日私は仲の良い方たちとMacBook会と称してカフェに集まった。そのときのかばんの中身を公開! -
家のオーディオ機器をBluetooth対応にできるNFC対応レシーバー
AUKEYさんからオーディオ機器をBluetooth対応にできるNFC対応レシーバー「BR-C16」が発売されています。ステレオミニ音声出力端子も備えており、古いアナログスピーカーやCDコンポなどに接続して、スマホ・PCなどの音楽を高音質で楽しむことができるスグレモノ。 -
買って良かったモノ【2019年4月号】カメラも入るスリングバッグや日用品など
ルイログの人が先月買って良かったモノを振り返り、まとめて紹介するコーナー。4月はSonyのミラーレス一眼カメラα5100をキャリングケースに入れたままバッグに入れて持ち出したい。ということで大きめのスリングバッグや、や身の回りのモノを購入する月となった。 -
iPhoneやiPadで写真からPDFファイルを作る方法
iPhoneやiPadで写真からPDFファイルを作る方法を紹介。撮影したスコア(楽譜)や手書き五線譜に手書きメモ、思い出の写真たちなど、複数の写真を1つのPDFにして冊子のように扱えばとっても便利。 -
α5100を作例付きでレビュー。小型軽量でカメラ初心者も扱いやすいミラーレス一眼!
2019年3月に”AF速度が速い”と噂のSonyのミラーレス一眼カメラ「α5100」のユーザーになりました。写真撮影といえばスマホでしかしたことがなかった、カメラ初心者の私。はじめての本格的なカメラを手に、写真撮影を楽しんでいます。
1