
iPad9.7インチ用にタブレットスタンドを購入。目線を上へ上げる

iPad 9.7 (タブレット)を利用していると、立てかけたり、手を離して動画を閲覧したかったりと色んな場面で”立てかけるモノ“が欲しくなる。そんなとき活躍するのが タブレットスタンド 。
今回購入したのはNulaxy製のスマホスタンド(タブレットでも使えるよ)という製品。アルミ製で結構色んな角度をつけられる商品でした。
もくじ
iPad用に購入したNulaxy スマホ・タブレットスタンドをレビュー


シンプルな小さい箱に入って届きました。
いざ開封。


中身もかなりシンプルで、袋に入った本体が入っているのみ。利用用途も限られているからか、説明書等は入っていませんでした。
閉じた状態だとかなりコンパクトなので旅行等に持ち運んでも使えそう。


開いて iPad 9.7 を乗せた状態の裏側はこんな感じ。
3パーツ構成で、各パーツで角度を変更できるので色んな角度にできました。
素材はアルミなのでケース無しのiPadをアルミ部分にズリっとしてしまうと傷がついてしまいそうですが、通常の接地面は滑り止めがついているのでひとまずは安心。
その部分が気になる方はワンマーク上のカラバリとして出品されている、タブレット用の方だと全面滑り止めシリコンが貼られているタイプがおすすめ。こちらは Nintendo Switch でも充電しながら利用できるんだとか。
どちらも共通して言えるのは、
- 充電しながら利用できるように充電ケーブルを通す穴がある
- 角度調節が270度可能で、色んな角度に調節できる
- 角度調節がしっかり固めで、利用中に角度が変わったりという心配がない
- ポケットサイズのコンパクトさで、持ち運びもできる
ですね。
Anker ウルトラライトスリムBluetoothキーボードと合わせて利用してみるとこんな感じに。




まとめ
ちょっとしたことを iPad 9.7 で済ませようというときや、動画視聴や楽譜を見るとき等に重宝するNulaxyスマホ・タブレットスタンド。生活の一部でまた一つ便利さがランクアップしました。
BluetoothキーボードをAnker製品にしたので、タブレットスタンドもAnkerの有名なやつにしようかと思ったのですが、高さが欲しいなと思いこちらの商品をチョイスしました。
iPadやタブレットをお持ちの方でスタンドをまだ持っていない方、手頃な価格で必見です。
一緒に購入したAnkerのBluetoothキーボードはコレ
一緒に検討したAnkerのタブレットスタンドはコレ