
ブログやるなら SWELL × ConoHa WING がおすすめ!ルイログはこの構成で運営しています


ルイログも愛用中!
2023年10月1日 施行の景品表示法による消費者庁 規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。ブログ内の製品紹介・レビューは基本的に管理人が誰からの指示もなく作成したものです。もしも第三者から内容に指示があれば記事内で明記します。また、問題のある表現がありましたら、問い合わせよりご連絡いただければ幸いです。アフィリエイトリンクを通じて製品を購入することで手数料が得られ、当ブログの編集者が独自の判断で製品を選び、テスト・レビューすることができます。
ルイログをご覧いただきありがとうございます。 iPhoneはケースやMagSafe周辺アイテムが豊富でありがたい!ども、R.U.I @rui_bass です。
新しい iPhone には新しいケース! ということで、今回は MOFT さんから iPhone17シリーズ対応MOVASケース(Pro用)と周辺アイテムを送っていただいたのでレビュー含めて順番に紹介していきます。
メーカー様から製品を提供いただき作成しています。
ガジェットブロガー
R.U.I
プロフィール
ガジェットやモノで生活に刺激を「ルイログ」。当サイトではAppleデバイスやその周辺機器、使えるソフト・アプリ、さまざまなガジェットや生活家電・モノをレビューしています。ガジェットが好き・PCデスク周りを快適にしたい・PCを使って仕事をしている方にとって役立つ情報を発信しています。カメラ・写真が好きなのでレビュー商品も写真を多め撮影し掲載することでより商品の魅力や細かいが伝わるよう心がけています。 プロフィール詳細やレビューガイドライン
iPhoneに装着する前のケース本体を各方向から見るとこんな感じ。
非常に綺麗でシンプル・ミニマルなデザインで使いやすい。 もちろん MagSafe 対応です。
各ボタンやスピーカー穴の精度も高く、カメラコントロールボタンのところも綺麗に作られています。
iPhone17 Pro(のモック)へ装着するとこんな感じに。
iPhone16シリーズ対応の MOVAS レザーケースと同じように、完成度の高いケースです。
カメラ部分は少し高さがあって、デスクへ置いたときにレンズが当たらないようになっています。
今回紹介しているカラーは「ミスティグレー」なのだけれど、ほんとクールで格好良いと感じます。シンプル・ミニマルなデザインが好きな人は気にいるはず。
他にもブラック・グレー・グリーン・ブルー・ネイビー・レッド 系などたくさんのカラバリ展開があるので、好みの色がきっと見つかります。
他のカラーは商品ページでチェック
愛用中の iPhone16 Pro にも装着してみました。
iPhone17 Proとボタンの配置が一緒のようで、カメラ部分のザクリが広いだけでそのまま使えます。
iPhone16 Pro と iPhone17 Pro はほぼ同じ形状なんですね。
公式サイトのよくある質問を引用します。気になりやすいポイントがしっかり明記されているので要チェック!
いいえ。MOFTが独自に開発したMOVAS™ヴィーガンレザーを使用しており、肌触り、耐久性、持続可能性のバランスを考えた無害で環境に優しい素材です。
本革の手触りを再現すると同時に、耐久性を大幅に向上させており、 傷や擦れ、汚れに強く、経年変化による黄変や色落ちもしにくく、機能性と質感の両方を兼ね備えます。
MOFT Snapバッテリーパック、Apple純正MagSafe充電器、MagSafeデュアル充電パッドに対応します。
ただし、各MagSafe充電器やモバイルバッテリーの規格により、充電距離、ワイヤレス充電コイルの位置などの違いがある為、充電効果に影響する場合があります。ご注意ください。
取り付け方法: まずカメラレンズのある角からスマホをケースに差し込み、四角を順番に押し込みながらスマホ全体をケースにフィットさせます。
取り外し方法: スマホ背面を手前に向け、カメラレンズ部分から押し出すようにして取り外します。 (落下時の破損を防ぐために、脚の上または柔らかい場所で行うことをお勧めいたします。)
日常のクリーニング:油、口紅、コーヒーのシミなど、誤って汚してしまった場合は、すぐに湿らせた柔らかい布やスポンジで表面を優しく拭いてください。汚れが頑固な場合は、消毒用アルコールをご使用頂けますが、アルコールがすぐに蒸発する用量に留め、使いすぎないようにご注意ください。
日常のメンテナンス:日光や高温を避け、製品表面を乾燥した状態に保ってください。水やアルコールなどの液体に浸すのはお避けください。
MOVAS™ヴィーガンレザーは、従来のヴィーガンレザーよりも傷や摩擦に強くなっています。 日常的に硬貨や鍵などと一緒に保管しても、スタンドに傷がつくことはありません。
ただし、鋭利な金属類(ナイフなど)はヴィーガンレザーの表面を傷つける可能性がありますので、日常使用時にはそのようなものに直接触れないようにすることをお勧めします。
今回はMOFTさんからギフトボックスとして提供いただいているので、iPhone17 Proケースといっしょに使えるその他周辺アイテムも紹介します。
写真右の”MOFT Apple Watch用マグネット式シリコンバンド”は先に別途紹介しています。
本項で紹介するアイテムは3つ。
順に紹介していきます。
まずこちらは MagSafeスタンドにもなる、多機能カードケース。
折り紙のように広げたりもできる仕様で柔軟性の高いものとなっています。
カードが最大8枚入れられて、SIMピンや SIMカードが入れられるスペースもあります。
磁力でくっつくところももちろんばっちりくっつくので、ふいに解けてしまうみたいなこともなさそうです。
カードが最大8枚入れられるスペースがあるため、カード数枚とお札と小銭数枚入れるみたいな、財布として使う使い方もありかも。
荷物を最小限にしたい場合、iPhone と財布だけ・・・のところを、iPhoneに”MOFT 多機能カードケース&スタンド-MagSafe対応“をくっつけてやればさらに荷物が減って良いですね。
背面にはしっかりくっつく MagSafe リング。
MagSafeスタンドとしても使えるので、iPhone を縦置き・横置きできます。 これがまた便利なんですよね。
しっかりしたカードケースなので少し厚みがあって持つときは厚みを感じますが、多機能カードケース&スマホスタンドの2wayで使えるのが良いです。
2箇所引っ掛けられるところがあるパターンと・・・
1箇所引っ掛けられるパターン、2種類の使い方ができます。
これが全機種対応とされる所以ですね。
ストラップはしっかりつけられて安心です。
長さ変更もまた便利に変更できます。丸いつまみを握って上下させるだけ。 普段は勝手に長さが変わらないのでよくできているなぁと感じました。 自由に長さを決められるので長めで使いたいとき・短めで使いたいとき、すぐに長さを変更できます。
MOFT iPhone17シリーズ対応MOVASケース(iPhone17 Pro用)に装着して利用しているイメージはこんな感じ。 身長173cmで1番長い長さにした状態でこのくらいの位置にきます。 ちょうど手に取りやすい位置でした。
こちらは MagSafe 対応の 8-in-1 多機能スマホスタンド。
いわゆる普通のスマホスタンドとしてはもちろん。
高さを出すスマホスタンドとしても利用できます。
これが MOFT 8-in-1 多機能スタンドの大きな特徴ですね。
この高さを出せるのがとても使い勝手良いです。
カード収納ポケットもあります。 最大2枚入るけど、2枚いれるとちょっと窮屈な感じ。よく出し入れするなら1枚だけにした方が使い勝手は良いかな。 さらにこのカード収納ポケットは内臓EMFカードを搭載していて、NFCカードも利用可能です。
MOFT 8-in-1多機能スタンドに関しては以前個別レビューもしているので、気になる方はこちらもどうぞ!
こんな感じで今回は MOFT iPhone17 Pro ケースと周辺アイテムを提供いただきレビューしました。
いやー、さすが MOFT さん安定のクオリティ!綺麗なデザインだし、使い勝手もばっちし。周辺アイテムも合わせて使うと利便性アップ。
ぜひ合わせてチェックしてください!
\多機能カードケース&スタンドは公式サイトで予約販売中/
この記事が気に入ったら
フォローしてね!