Author
R.U.I(ルイ)
ガジェットブロガー
ECサイト運営会社でWEBエンジニア&マーケター・WEBコーダーとして日々従事しており、会社ではWindows、お家ではMacの両刀遣い。iPad Proは毎日持ち歩いています。PCデスク周りを快適にすることやWEBデザインが好き。ガジェットやモノで生活に刺激を与えたいという想いで人におすすめしたいモノの紹介記事を軸にブログ運営をしているガジェットブロガーです。写真撮影が趣味になりました。
ルイログをGoogleニュースで読む
この記事の目次
CATEGORY

2次元のルイ

ブログやるなら SWELL × ConoHa WING がおすすめ!ルイログはこの構成で運営しています

ルイログ愛用ブログテーマSWELL

今選ぶBESTサーバー ConoHa WING

ルイログも愛用中!

ステマ規制への対応と記事内広告について

本サイト内のコンテンツはルイログが独自に制作しています。 メーカー等から商品提供を受けることもありますが、その場合は記事内にPR表記と提供を受けている旨を明記しています。 また、コンテンツの内容や評価に関する決定にも一切関与されていません。 アフィリエイトプログラムにより記事内で紹介する商品を購入することで当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 詳しくはサイト運営ポリシーをご覧ください。

Logicool M575SP レビュー。王道トラックボールのクリック静音化!

Logicool M575SP レビュー。王道トラックボールが静音化!

ルイログをご覧いただきありがとうございます。 トラックボールのおかげで手首・腕・肩への負担が軽減されている R.U.Iルイです。

王道トラックボールの Logicool M575 に静音モデルが登場しました。

基本的な性能は同じで、クリック音を80%静かにした静音モデル「M575SP」。

価格は M575 よりも少し上がりますが、会社やカフェなど人がいるところで使うときに重宝しやすい製品です。

M575SP
総合評価
( 5 )
メリット
  • クリック音が静か
  • 王道トラックボールと呼ばれる通常モデルと使い勝手は同じで質が高い
  • カラバリにオフホワイトがある
  • Logi Bolt USB接続で接続の安定性が高い
  • ソフトウェア(LogiOptions+)でのカスタマイズ性が高い
デメリット
  • 通常モデル(M575)よりも少し価格が高い

メーカー様から製品を提供いただき作成しています。

もくじ
この記事の著者
R.U.I

ガジェットブロガー

R.U.I ルイ

詳しいプロフィール

プロフィール

ガジェットやモノで生活に刺激を「ルイログ」。当サイトではAppleデバイスやその周辺機器、使えるソフト・アプリ、さまざまなガジェットや生活家電・モノをレビューしています。ガジェットが好き・PCが趣味・PCを使って仕事をしている方にとって役立つ情報を発信しています。カメラ・写真が好きなのでレビュー商品も写真を多め撮影し掲載することでより商品の魅力や細かいが伝わるよう心がけています。 プロフィール詳細やレビューガイドライン

Logicool M575SP とは

Logicool M575SP は親指でトラックボールを操作するタイプのワイヤレストラックボールマウスで、手や腕の動きを最小限に抑えることで筋肉の負担を軽減。 このモデルは旧型の M575 を改良したもので、主な特徴として以下が挙げられます。

  • 静音性の向上 : クリック音が旧型よりも80%削減され、より静かな操作が可能。
  • 接続方法 : Bluetooth接続と USBレシーバー Logi Bolt を使った接続が可能。より安定した接続を可能にし、複数のデバイスを1つのレシーバーで接続できる。
  • 解像度 : 最大 2,000 DPI の光学センサーを搭載しており、精密なカーソル操作が可能。
  • バッテリー寿命 : 単3電池1本で最長18ヶ月間の使用が可能。
  • カラーバリエーション : グラファイト、オフホワイト、ブラックの3色展開。
商品比較サービス「mybest」で1位と2位を獲得した2製品のAmazon特集ページ

スペック、技術仕様

製品名ロジクール ERGO M575SP
カラーグラファイト/オフホワイト/ブラック
型番M575SPGR/M575SPOW/M575SPBK/M575SPd
発売予定日2024年9月19日(木)
保証期間2年(M575SPGR/M575SPOW/M575SPBK)
1年(M575SPd)
マウス本体サイズ
(幅×奥行×高さ)
100mm x 48mm x 134mm
マウス本体重量145g
レシーバーサイズ
(幅×奥行×高さ)
14.4mm x 18.7mm x 6.1mm
レシーバー重量1.8g
センサー方式アドバンスオプティカル
解像度2,000dpi(初期値;400dpi)
総ボタン数
(チルト機能含む)
5
スクロールホイール
チルト機能
使用電池単三形乾電池x1本
電池寿命最長18ヶ月
操作距離約10m
接続方式Bluetooth® Low EnergyまたはLogi Bolt レシーバー
対応OS[BluetoothⓇ Low Energy]
Windows 10以降、macOS 11以降、iPadOS 14以降、ChromeOS、Linux
[Logi Bolt USBレシーバー]
Windows 10以降、macOS 11以降、ChromeOS、Linux
付属品製品本体
単三形乾電池 × 1(装着済み)
Logi Bolt USB レシーバー、保証規定
M575SPの製品スペック

Logicool M575SP のデザイン・外観をレビュー

Logicool M575SPのパッケージ
Logicool M575SPのパッケージ背面
Logicool M575SPのパッケージを開封
Logicool M575SPのパッケージ内容

M575SP のパッケージやパッケージ内容はこんな感じ。

トラックボールの保護は厚紙でくるまれており、とってもエコな形になっていました。

そしてその紙の内側に接続方法が説明されています。

M575SP のパッケージ内容
  • M575SP 本体
  • LogiBolt USBレシーバー(本体内)
  • 単三形乾電池 × 1(本体に装着済み)
  • 説明書や保証書など
Logicool M575SP静音クリックトラックボール本体
Logicool M575SP静音クリックトラックボール本体
Logicool M575SP静音クリックトラックボール本体底面

本体デザインは M575 と同じでツヤっとした筐体。

左・右クリック、戻る・進むボタン、スクロールホイールボタンの合計 5ボタンタイプの親指型トラックボールです。

Logicool M575SP静音クリックトラックボール本体電池パック

底面の蓋を外すと電源用の単三形乾電池と USBレシーバーの Logi Bolt が入っています。

底面のボタン類には電源ON/OFF、BluetoothとUSBレシーバー切り替えボタンがあります。

こっちのデバイスではBluetoothで、こっちのデバイスではUSBレシーバーで、みたいな使い方が 1ポチで切り替えられます。 複数デバイス利用ユーザーにとって超便利!

Logicool M575SP静音クリックトラックボールはLogiBoltで安定した接続ができる

Bluetoothと、USBレシーバーで接続できるのは接続性の安定した Logi Bolt 。

これも M575 と同じですね。

Logi Options+の画面 : 1つのLogi Boltで接続したMX ERGO SとM575SP
Logi Options+の画面 : 1つのLogi Boltで接続したMX ERGO SとM575SP

同じ Logi Bolt デバイス(キーボードとか)を利用していれば、1つの Logi Bolt で複数デバイスが利用可能です。

Logicool M575SP静音クリックトラックボールのボール支持部分

トラックボールのボールは多くのトラックボールに共通で使える 34mm 。 有名どころでいうとペリックスの34mm交換用ボールと交換してデザインを楽しんだりできるのが特徴です。

あわせて読みたい
トラックボールのボールのみを交換!34mmボールで色展開も充実。動きが悪いのも解消 M570tトラックボールのボールを交換!ダークレッドなシックな色味が格好良い&ボールの動きが快適になって嬉しい。

ボールの操作性も旧 M575 と変わらず、とくに問題のないまさに王道といった感じで滑らかに操作できます。

2次元のルイ

Logicool さんからも ELECOM IST のようなベアリング支柱モデルが出たらめちゃくちゃ嬉しい・・! ベアリングでビューンするのが楽しいんよ。

旧型M575と違うところは?比較してみた

Logicool M575SP静音クリックトラックボールとM575
M575SP|M575
項目M575SPM575
カラーグラファイト/オフホワイト/ブラックグラファイト / オフホワイト / ブラック
価格7,700円(税込)7,400円(税込)
解像度2,000dpi(初期値;400dpi)2,000dpi(初期値;400dpi)
電池寿命最長18ヶ月USBレシーバー使用時:最大24ヶ月
Bluetooth使用時:最長20ヵ月
無線方式Logi Bolt レシーバー
Bluetooth® Low Energy
2.4GHzUSBレシーバー
Bluetooth Low Energy
発売日2024年9月19日(木)2020年11月26日(木)
  • ※価格は記事執筆時点
Logicool M575SP静音クリックトラックボールとM575
M575SP|M575
Logicool M575SP静音クリックトラックボールとM575
M575SP|M575

Logicool M575と新型 M575SPの主な違いはクリックが静音タイプになったことと、USBレシーバーでの接続が Unifying から Logi Bolt にアップデートされたこと。 見た目はまったく一緒です。

M575SPはクリック音が約80%音が軽減されています。 M575は「カチカチ」と音が鳴るのに対し、M575SPは「ポコポコ」という静かな音が特徴です。

デザインや操作感、カスタマイズ機能に関してはどちらも同じでとくに変わりありません。

M575SPの電池寿命は「最長18ヶ月」とだけ記載があり、Logi Bolt の方が電力消費が少し高いのかなと。 とはいえ18ヶ月も使えたら十分電池持ちが良いデバイスです。

それら以外は価格が少し違うだけなので私としては静音クリックの新型 M575SP をおすすめしたいけれど、通常版である M575 はセールで M575SP よりももっと安くなったりもするので、価格を重視して静音クリックがいらない場合は M575 もおすすめです。

あわせて読みたい
Logicool M575 レビュー | トラックボールの定番!大人気製品の使い勝手はどう? Logicoolの大人気指型トラックボール「M575」をレビューしました。コスパ良くまさに王道!はじめてのトラックボールにおすすめ。

Logicool M575SP の使用感をレビュー

Logicool M575SP静音クリックトラックボールを使ったデスクセットアップ

Logicool M575 も(会社で)使っている私からすると、M575SP は使い勝手はそのままにクリック音がほぼなくなった感じで使い勝手は上々。 クリックのカチカチ音がなくなるだけで心にも静寂が訪れます。

静音クリックを動画でチェック

M575SPの静音クリック音を動画でチェック

参考までにクリック音を動画で撮ってみました。

録画機が近いせいか戻る・進むボタンに軽く触れたときの音が強調されてしまっていますが、ボタンそのものはどれも静かです。

静かな部屋なら少し耳に届く程度で、雑音のある空間だと80%軽減されたクリック音は耳まで届かない場合もあります。

クリック音やキーボードのガチャガチャ音が苦手な、音に敏感な人にとってこの静音化はかなり嬉しいメリット。

静音クリックタイプのマウスやトラックボールは、同じ空間でパソコン作業を行う人全員に使ってほしいものです。

M575と共通する点だけれど使い勝手は上々

  • メンテナンス性が高く指でボールを押し出せる
  • 本体の傾斜は浅め
  • 大人気製品で王道なだけあって使い勝手とコスパの良さが際立つ
  • LogiOptions+で独自のカスタマイズをすることでより使い勝手が向上する
  • USB接続とBluetooth接続の両方が使えてデバイスの切り替えもしやすい
  • ボールの動かしやすさ(精度)は安価な他社製品より高く感じる
  • 上位機種(MX ERGO S)ユーザーはもう少しボタンの数が欲しくなる

M575と共通する点だけれど、静音クリック以外の使い勝手については上記通り。

R.U.I

M570という2010年に発売された旧型をずっと愛用していた私からすると、M575はかなり使いやすくなった”まさに王道”の親指型トラックボールだと感じています。 それがクリック静音化になったM575SPはド定番となるべくリリースされた静音クリックのトラックボールといえましょう。

M575 の使い勝手に関しては『Logicool M575 レビュー』もぜひ参照ください。

あわせて読みたい
Logicool M575 レビュー | トラックボールの定番!大人気製品の使い勝手はどう? Logicoolの大人気指型トラックボール「M575」をレビューしました。コスパ良くまさに王道!はじめてのトラックボールにおすすめ。

Logicool M575SPがおすすめな人は?

「M575SP」がおすすめの人
  • クリック音は静かなほうがいい
  • 「LogiBoltレシーバー」で安定した接続を確立したい
  • 少しでも安く王道の親指型トラックボールを使いたい
「M575」がおすすめの人
  • 「Unifyingレシーバー」で統一したい
  • 旧作ということで大幅なセールが開催されたら安く買いたい
R.U.I

もっと機能性の高いハイスペックな親指型トラックボールが気になる方は最上位機種の「MX ERGO S レビュー」記事も参考にしてみてください。 こちらもクリックが静音化された使い勝手の良い製品です。

あわせて読みたい
ロジクール MX ERGO S レビュー。BEST BUYトラックボールが静音&USB-Cになって7年ぶりのリニューアル ルイログをご覧いただきありがとうございます。10年以上トラックボールを使い続けているR.U.Iです。 最上位トラックボールである Logicool MX ERGO が 7年ぶりのアップ...

Logicool M575SP のメリット

  • クリック音が静か
  • 王道トラックボールと呼ばれる通常モデルと使い勝手は同じで質が高い
  • カラバリにオフホワイトがある
  • Logi Bolt USB接続で接続の安定性が高い
  • ソフトウェア(LogiOptions+)でのカスタマイズ性が高い
2次元のルイ

M575シリーズはカラバリにオフホワイトがあるのが強いよね。 ホワイト系デスクは昨今かなり流行っているし愛用ユーザーも多いです。

Logicool M575SP のデメリット

  • 通常モデル(M575)よりも少し価格が高い

とくにデメリットはないのだけれど、通常版と比べると少し価格は高くなります。

それでもクリック音がほぼなくなるメリットは大きいと感じるので、今なら M575SP の方をおすすめしたい。

Logicool M575SP レビューのまとめ

Logicool M575SP レビュー。王道トラックボールが静音化!

こんな感じで今回は親指型トラックボールの王道 M575 の新型、静音クリックバージョンの「M575SP」を提供いただきレビューしました。

何度も言うようだけれどカチカチ鳴るクリック音がなくなるのは非常に大きなメリットで、静かな空間を好む私のようなPCユーザーにとって心にも静寂をもたらしてくれます。

M575 からのアップデートポイントは「クリックの静音化」と「USBレシーバーをLogiBolt にし接続の安定化」の2点。

M575 自体が王道と呼ばれるほどの素敵なトラックボールなので、クリックが静音化された M575SP もぜひ 1度手にとって試してみてください。


トラックボールにハマった人は最上位機種もおすすめ

あわせて読みたい
ロジクール MX ERGO S レビュー。BEST BUYトラックボールが静音&USB-Cになって7年ぶりのリニューアル ルイログをご覧いただきありがとうございます。10年以上トラックボールを使い続けているR.U.Iです。 最上位トラックボールである Logicool MX ERGO が 7年ぶりのアップ...
Logicool M575SP レビュー。王道トラックボールが静音化!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ