MacBookは、パタンと閉じるとキーボードがピタッとディスプレイについて、キーボードの指紋等で汚れることがあります。
なんだかんだディスプレイを触ったりあたったり、傷つけないようにしないとと思うとやはり保護シート貼っといたほうが良いかなというところ!
そこで私的にオススメなのがアンチグレアタイプの保護シート。
おすすめポイントは、反射が抑えられたり指紋がつきにくくなったりするところ。
そして目の負担も抑えられるハズ。
MacBook オススメ保護シート アンチグレアタイプ
まずはコレ。
ちょっと高めの良いやつタイプ
MacBookのタイプによって変わるけれど、価格が現在12インチタイプで3,380円。
ちょっとお高い感じがするけれど、なんと!
Amazonでレビューが驚異の☆4.5!!
レビュー数も現時点で168だし、それでこの評価は本物だろうなって思う。
説明文見ても良さげだし。
お手頃タイプ
現時点で1,933円。
2,000円以内になりました。
これもレビューの数は少ないものの☆4.5で優秀で、パワーサポートさんのは有名なのかな、毎度パワーサポートさんのフィルムにしているというファンの方もいるようです。
ただ気をつけないとなのが、商品名に「アンチグレアフィルムセット」とあるけれど、フィルムは1つだけのよう。
液晶クリーナーとセット、と言いたいみたいです。ここだけ注意点。
格安タイプ
アンチグレアタイプでなんと1,000円を切る安さ。
現時点で980円となっています。
Amazonレビュー評価は☆2.5と低め。
安かろう悪かろうになってしまいがちではあるけれど、フィルムを貼るのに慣れてる・自身のある人とか、とりあえずの人はこれでも良さそうなイメージ。
すごいのが、貼るのに失敗したら連絡したら無償交換をしてくれると記載があること。
本当ならかなりスゴイ。
ミスっても交換してもらえるのなら、挑戦してみる価値はあるかも。
安いし。
おまけ。光沢タイプの激安タイプ
なんとこれも1,000円切り!
現時点で898円の激安品です。
Amazonレビュー評価は☆2.5と低め。
光沢タイプが好きで、貼るのに自身があってとりあえずの1枚というのなら有りかも。
まとめ。ルイログ的No1は・・・
価格帯別に3+1つを紹介しましたが、ルイログ的オススメは2つ目に紹介したパワーサポートさんの「パワーサポート アンチグレアフィルムセット for MacBook 12inch PEF-12」かな。
説明文・レビュー等色々見て考察して、価格比較して、一番コスパが良いと判断しました。
なので、私はこれをカートに入れておこう!
ケースやらケーブルやらと一緒に必要なもの全部カートに入れて、まとめて買うんだ。
→購入しました!気泡も入らず良い感じに利用中です。