
Logicool– tag –
-
ロジクール MX ERGO S レビュー。BEST BUYトラックボールが静音&USB-Cになって7年ぶりのリニューアル
ルイログをご覧いただきありがとうございます。10年以上トラックボールを使い続けているR.U.Iです。 最上位トラックボールである Logicool MX ERGO が 7年ぶりのアップデート。 クリック音が従来モデルの80%削減された静音仕様となり、充電ポートが USB Ty... -
【薄さ最強】Logicool KEYS TO GO 2 for iPad レビュー。薄型持ち運びキーボードの頂点か!
ルイログをご覧いただきありがとうございます。 外ではいつも iPad で作業しているR.U.Iです。 11インチ iPad Pro + Magic Keyboard を愛用しているのだけれど、そろそろキーボード一体型ケースをやめて iPad + Bluetooth接続の外付けキーボードな使い方を... -
Logicool M575 レビュー | トラックボールの定番!大人気製品の使い勝手はどう?
Logicoolの大人気指型トラックボール「M575」をレビューしました。コスパ良くまさに王道!はじめてのトラックボールにおすすめ。 -
Logicool BRIO300 レビュー | リモートワークやオンライン面接に使えるWebカメラ
【Logicool BRIO300(Webカメラ)レビュー】ノートパソコンのカメラ画質に嫌気がさしたらとりあえずコレ!明るさ自動補正で1080p/30fps。見た目も可愛いUSB-CケーブルのWebカメラを紹介します。 -
Logicool MK470 レビュー | ロープロファイルな静音スリムワイヤレス キーボード &マウス セット
【Logicool MK470 レビュー】ロープロファイルな静音スリムワイヤレスキーボード&マウスセット。ミニマルデザインで可愛い! -
ロジクール Signature M750/M650/M550 レビュー | 違いは?静音マウスでカチカチ音が気になる人におすすめ!
【ロジクールのSignature M750/M650/M550を比較レビュー】比較的安価な静音マウスで汎用性◎。PC初心者から上級者まで使えるおすすめのマウス!松竹梅でわかりやすい。 -
ロジクール MX ERGO レビュー。トラックボールの最適解!操作性、質感、使い勝手向上。
高級トラックボールMX ERGOをレビュー!ついに買い替えました。ええ。めちゃくちゃ良いです。操作感が向上して使いやすく、まさしく買って良かったモノ。macOSでスクロール不具合が発生したときの解消法も紹介しました。 -
Logicool(ロジクール)M570トラックボールをレビュー。チャタリングの修理方法も解説
LogicoolのトラックボールM570はチャタリングが起こる機体ですが、直す方法がきちんとあります。隠しネジの位置も写真つきで紹介!利用時の設定方法も紹介しています。
1