Author
R.U.I(ルイ)
ガジェットブロガー
ECサイト運営会社でWEBエンジニア&マーケター・WEBコーダーとして日々従事しており、会社ではWindows、お家ではMacの両刀遣い。iPad Proは毎日持ち歩いています。PCデスク周りを快適にすることやWEBデザインが好き。ガジェットやモノで生活に刺激を与えたいという想いで人におすすめしたいモノの紹介記事を軸にブログ運営をしているガジェットブロガーです。写真撮影が趣味になりました。
この記事の目次
CATEGORY

2次元のルイ

ブログやるなら SWELL × ConoHa WING がおすすめ!ルイログはこの構成で運営しています

ルイログ愛用ブログテーマSWELL

今選ぶBESTサーバー ConoHa WING

ルイログも愛用中!

当ブログの運営ではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

2023年10月1日 施行の景品表示法による消費者庁 規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。ブログ内の製品紹介・レビューは基本的に管理人が誰からの指示もなく作成したものです。もしも第三者から内容に指示があれば記事内で明記します。また、問題のある表現がありましたら、問い合わせよりご連絡いただければ幸いです。アフィリエイトリンクを通じて製品を購入することで手数料が得られ、当ブログの編集者が独自の判断で製品を選び、テスト・レビューすることができます。

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

いつもそこにあるモバイルバッテリー「TORRAS FlexLine Pebble」レビュー。巻き取り式ケーブルとカラビナが利便性◎

いつもそこにあるモバイルバッテリー「TORRAS FlexLine Pebble」レビュー。巻き取り式ケーブルとカラビナが利便性◎

ルイログをご覧いただきありがとうございます。モバイルバッテリーに高速充電と大容量と安定した充電はもう当たり前?ども、R.U.Iルイ @rui_bass です。

モバイルバッテリー、持ち歩いていますか?

ルイログは通勤カバンに『TORRAS 自動巻き取り式充電器(40W/67W)&10000mAh(30W)モバイルバッテリーをレビュー。巻き取り式って良いね!』で紹介した10000mAhのケーブル巻き取り式モバイルバッテリーを1つ入れているのだけれど、今回はそこからさらに外出時の適性が上がった製品を紹介します。

カラビナ付きで充電器を引っ掛けておけるタイプが気になる方必見!

FlexLine Pebble
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 巻き取り式の一体型ケーブルが便利で荷物が減る
  • 最大35W出力&10000mAhでスマホもタブレットもMacBook Airも充電できる
  • カラビナ付きで引っ掛けての持ち運びが楽
  • 独特な形状のデザインが持ちやすい
デメリット
  • カバンに入れる場合はフィット感が下がる

10%OFFクーポンをいただいております!ぜひご利用ください
クーポンコード:BKHR1YOGA

メーカー様から製品を提供いただき作成しています。

もくじ
この記事の著者
R.U.I

ガジェットブロガー

R.U.I ルイ

詳しいプロフィール

プロフィール

ガジェットやモノで生活に刺激を「ルイログ」。当サイトではAppleデバイスやその周辺機器、使えるソフト・アプリ、さまざまなガジェットや生活家電・モノをレビューしています。ガジェットが好き・PCデスク周りを快適にしたい・PCを使って仕事をしている方にとって役立つ情報を発信しています。カメラ・写真が好きなのでレビュー商品も写真を多め撮影し掲載することでより商品の魅力や細かいが伝わるよう心がけています。 プロフィール詳細やレビューガイドライン

TORRAS FlexLine Pebble とは

TORRAS FlexLine Pebble は携帯性と使いやすさを両立したモバイルバッテリー。

丸みを帯びた“石(Pebble)”のようなデザインが印象的で、10000 mAhクラスの大容量を備えながら、巻き取り式のケーブルを本体に内蔵して持ち運びの煩わしさを軽減しています。

主な用途としては、スマートフォン・タブレット・カメラなど複数デバイスを外出先で使うことが多い方、ケーブルの絡まりが気になる方、荷物をできるだけシンプルにしたい方にとくにおすすめです。

スペック、技術仕様

項目仕様
容量10,000mAh
出力(最大)最大 35W 出力対応
内蔵ケーブルUSB‑C ケーブル(巻き取り式)/長さ 約 70cm
ポート構成内蔵ケーブル(USB‑C)×1 + 外部 USB‑Cポート ×1
入力仕様USB‑C/USB‑Cケーブル入力時 5V⎓3A, 9V⎓3A, 12V⎓2.5A など
出力仕様(詳細)USB‑Cケーブル/USB‑C出力時 5V⎓2A, 9V⎓3A, 12V⎓2.92A, 15V⎓2.33A
サイズ/重量サイズ:125×89.6×34.8mm(モデル表記)/重量:約270g
デザイン/付帯機能「Pebble(小石)」のような丸みあるデザイン・カラビナ付き(バッグ等への取り付け可)
認証・安全性PSE/CCC認証取得済み
TORRAS FlexLine Pebble のスペック・技術仕様

TORRAS FlexLine Pebble のデザイン・外観をレビュー

TORRAS FlexLine Pebbleモバイルバッテリーのパッケージ
TORRAS FlexLine Pebbleモバイルバッテリーのパッケージ内容

パッケージとパッケージ内容はこんな感じで、シンプルな構成となっています。

TORRAS FlexLine Pebbleモバイルバッテリー本体
TORRAS FlexLine Pebbleモバイルバッテリー本体
TORRAS FlexLine Pebbleモバイルバッテリー本体
TORRAS FlexLine Pebbleモバイルバッテリー本体裏面

白色でころんと可愛い筐体デザインは男女ともに持ちやすいと感じます。

TORRAS FlexLine Pebbleモバイルバッテリーは手のひらサイズ

手に持つとこれくらいのサイズ感。 10000mAh帯のモバイルバッテリーとしては、少し大きめかな?とは思いました。 その分発熱処理などしっかりしているように、実際使っているときに感じました。

Pebble という名前は丸くなった小石という意味で、手に持ってしっくりくる形となっています。

本体下部にぐるりと見える色の違うところは、もし落としたときのショック吸収用で異素材となっている模様。

TORRAS FlexLine PebbleモバイルバッテリーとiPhone16Pro

iPhone16 Pro との大きさ比較。

横幅と厚みが少し大きめかなというところでしょうか。

TORRAS FlexLine Pebbleモバイルバッテリーは巻取り式ケーブルが内蔵されている

巻き取り・一体型ケーブルは収納時こんな感じになっています。

TORRAS FlexLine PebbleモバイルバッテリーでiPhoneを充電中
iPhone16 Proを充電中

ケーブルはプラグを手に取り引っ張れば最大70cmまで伸びます。 絶妙な長さで、カバンやカートに引っ掛けて手元まで伸ばせるくらいの長さです。

FlexLine Pebble 自体の充電もこちらの内蔵ケーブルを充電器に接続すれば充電されます。USBポートへ別のUSBケーブルを挿してもOK。

TORRAS FlexLine Pebbleモバイルバッテリーについているカラビナ
TORRAS FlexLine Pebbleモバイルバッテリーについているカラビナ

カラビナはシンプル構造。 少し引き抜いてはめ込むようなタイプとなっています。

TORRAS FlexLine Pebbleモバイルバッテリーの充電中LEDインジケータ

充電残量はLEDインジケータで確認できます。

  • −●●●● : 75% 〜 100%
  • −●●●○ : 50% 〜 75%
  • −●●○○ : 25% 〜 50%
  • −●○○○ : 5% 〜 25%
  • −●○○○(●が点滅) : 1% 〜 5%
  • −○○○○ : 0%

また、電源ボタンを1回押すと電源ON、2回押すと電源OFFとなります。 もちろんケーブルを接続したら自動的に電源ON、充電が始まります。

2秒長押しで低電流モードも使えるので、AppleWatchを3W電流で充電するときなんかも使えます。

これがまた便利。 低電流モードがないと充電を開始してもすぐ止まっちゃうからね。

TORRAS FlexLine Pebble の使用感をレビュー

カラビナで引っ掛けて、充電器は持たずに充電しながら端末操作ができる

TORRAS FlexLine Pebbleモバイルバッテリーをリュックに引っ掛けてスマホを充電している様子

引っ掛けがついているバックパックだとこんな感じで引っ掛けられて、そのままスマホ充電ができます。 知らない土地でマップを見ながら移動しているけど充電がヤバい!なんてときにも重宝しそうです。

また Amazonレビュー などを参照すると、ベビーカーに引っ掛けてスマホを充電するなんて使い方も重宝されているようです。

この引っ掛けられる&ケーブル内蔵・巻き取り式というのは本当に便利ですね。

最大35W出力&容量10000mAhでさまざまなデバイスを素早く充電可能

TORRAS FlexLine Pebbleモバイルバッテリーは最大35Wで充電できるのでiPadProもOK
11インチiPadProを充電中

容量10000mAh は必要十分な容量だし、最大35W出力は iPhone や iPad などスマホやタブレットはもちろん、MacBook Air まで充電できるので重宝します。

便利な上に、サクッと高速充電できるのが良いですよね。

個性的なデザインが可愛い

TORRAS FlexLine Pebbleモバイルバッテリーのカラビナはひっかけておけるのが便利

丸みを帯びた石”Pebble”の個性的なデザインが可愛く、手に持ちやすい。引っ掛けてずっと見えていても違和感のない可愛いデザインです。

モバイルバッテリーといえば長方形な筐体が主な形だけれど、いつもそこにあるモバイルバッテリーと考えるとこうやってデザインを加えることで違和感なく持ち歩けるというわけです。

その反面、カバンのポケットに忍ばせるときは長方形な筐体よりもフィット感は下がります。

そのため、やはり FlexLine Pebble はこのカラビナでフックに引っ掛けて使いたい方におすすめのモバイルバッテリーだなという印象が強いです。

TORRAS FlexLine Pebble レビューのまとめ

いつもそこにあるモバイルバッテリー「TORRAS FlexLine Pebble」レビュー。巻き取り式ケーブルとカラビナが利便性◎

こんな感じで今回は引っ掛けられるカラビナと巻き取り式ケーブルが便利な TORRAS FlexLine Pebble を提供いただきレビューしました。

メリット
  • 巻き取り式の一体型ケーブルが便利で荷物が減る
  • 最大35W出力&10000mAhでスマホもタブレットもMacBook Airも充電できる
  • カラビナ付きで引っ掛けての持ち運びが楽
  • 独特な形状のデザインが持ちやすい
デメリット
  • カバンに入れる場合はフィット感が下がる

FlexLine Pebble はその独自なデザインとカラビナを有することで、用途が明確なモバイルバッテリーだな!という印象です。巻き取り式ケーブルが便利なのは揺るぎない。

カバンに入れると従来の長方形型よりも収納時のフィット感は下がりますが、いつもそこに引っ掛けておき、使いたいときにケーブルを伸ばしてすぐ充電開始!をしたい方にとくにおすすめです。

10%OFFクーポンをいただいております!ぜひご利用ください
クーポンコード:BKHR1YOGA


あわせて読みたい
TORRAS 自動巻き取り式充電器(40W/67W)&10000mAh(30W)モバイルバッテリーをレビュー。巻き取り式っ... ルイログをご覧いただきありがとうございます。便利なガジェットが増えて楽しいですね。R.U.I @rui_bass です。 今回は TORRASさんから FlexLineシリーズ 自動巻き取り...
いつもそこにあるモバイルバッテリー「TORRAS FlexLine Pebble」レビュー。巻き取り式ケーブルとカラビナが利便性◎

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ