ブログやるなら SWELL × ConoHa WING がおすすめ!ルイログはこの構成で運営しています
ルイログも愛用中!
2023年10月1日 施行の景品表示法による消費者庁 規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。ブログ内の製品紹介・レビューは基本的に管理人が誰からの指示もなく作成したものです。もしも第三者から内容に指示があれば記事内で明記します。また、問題のある表現がありましたら、問い合わせよりご連絡いただければ幸いです。アフィリエイトリンクを通じて製品を購入することで手数料が得られ、当ブログの編集者が独自の判断で製品を選び、テスト・レビューすることができます。
ルイログをご覧いただきありがとうございます。低音大好き!イヤホンは完全独立&ノイキャン必須なR.U.Iです。
有線イヤホンだとひっかけちゃうことが多くBluetooth無線タイプを導入して何年も経ちますが、当時と比べて音質も安定性もかなり向上し、バッテリーライフも十分になりました。
ANC(アクティブノイズキャンセリング)の普及により、こだわりのある方や特別な使い方をする方以外であれば無線イヤホンを選ぶことが多くなったと感じます。
現状私は AirPods Pro を愛用していますが、「AirPods Pro より音質が好みで音楽を楽しむならこっちの方が良いのでは?」と感じるイヤホンを紹介します。
その名も「SOUNDPEATS(サウンドピーツ) Mini Pro」。
AirPods Pro はフラット寄りの音質なのだけれど、SOUNDPEATS Mini Pro は低音寄りの音質となっており私の好みにささりました。
本記事ではメーカー様に商品提供いただき SOUNDPEATS Mini Pro のデザインや使いやすさ、音質やコスパについてレビューします。
cVcノイズリダクションとは
「Clear Voice Capture」の略で、音声通話時に自分の声を相手へクリアに伝えることを目的としたクアルコム社のソフトウェア技術のこと。
新型の「SOUNDPEATS Mini Pro HS」も登場!
今買うなら新型がおすすめです。
メーカー様から製品を提供いただき作成しています。
ガジェットブロガー
R.U.I
プロフィール
ガジェットやモノで生活に刺激を「ルイログ」。当サイトではAppleデバイスやその周辺機器、使えるソフト・アプリ、さまざまなガジェットや生活家電・モノをレビューしています。ガジェットが好き・PCデスク周りを快適にしたい・PCを使って仕事をしている方にとって役立つ情報を発信しています。カメラ・写真が好きなのでレビュー商品も写真を多め撮影し掲載することでより商品の魅力や細かいが伝わるよう心がけています。 プロフィール詳細やレビューガイドライン
パッケージはこんな感じでかなりおしゃれな雰囲気に仕上がっています。
店頭に並んでいてもつい手に取ってしまいそうですね。高級感があって格好良い。
パッケージを開封するとこんな感じ。
しっかり綺麗にまとまっていて高級感があります。
付属の充電用ケーブルは USB-A to C 。
SOUNDPEATS Mini Pro に接続するのは USB-C で、充電器に接続する方が USB-A となっています。
SOUNDPEATS Mini Pro のケースは丸みを帯びた小さいデザインで可愛い印象。
マットでサラッとした手触りで良いのだけれど、油脂は付着して汚れたように見えやすいタイプ。しかしポケットに入れたりすると擦れて綺麗になっているという状態でした。
USB-C ポートはケース背面に。
よくあるのは底面なので、少々珍しい配置ですね。
ケースの蓋を開けるとこんな感じ。
磁石が仕込まれていてくっつくためパチっとはまって使いやすいです。
愛用の AirPods Pro とサイズ比較してみるとこんな感じ。
AirPods Pro は木のケースに入れているけれど、これだけのサイズ差があります。
SOUNDPEATS Mini Pro はめちゃくちゃ小さい。
他のお気に入りTWSイヤホンたちともサイズ比較。
サイズだけでいうと ZIP20(右から2番目) が四角い形なので 1番小さく感じたけれど、フルメタルボディなので重さは 1番重いです。
”小さくて軽い” の 1番はやはり SOUNDPEATS Mini Pro でした。
その軽さはイヤホン・ケース込みで実測 38g。(公式には37.5g)
小さくて軽い。良い完全独立型イヤホンです。
SOUNDPEATS Mini Pro | |
---|---|
カラバリ | ブラック、ホワイト |
寸法・重量 | イヤホン重量:4.97g(片側) ケースサイズ:60×24×45 mm ケース重量:37.5g(イヤホン含む) |
チップセット | Qualcomm aptX「QCC3040」 |
ドライバーサイズ | 10mmダイナミックドライバー バイオセルロース製の振動板採用 |
対応コーデック | aptX-Adaptive, aptX, AAC, SBC |
Bluetoothバージョン | BT5.2(有効範囲10m) |
バッテリー容量 | ケース:300mAh イヤホン:45mAh(片方) |
バッテリーライフ | ANC OFF:最大7時間 / ケース込み最大25時間 ANC ON:最大5時間 / ケース込み最大21時間 |
充電ポート | USB-C |
アクティブノイズキャンセリング(ANC) | 有り |
cVc(クリアボイスキャプチャー)ノイズキャンセリング | 有り(35dB) |
外音取り込み | 有り |
マルチポイント | 無し |
装着検出機能 | 無し |
防水規格 | IPX5 |
その他 | タッチコントロール 12か月保証 技適マーク取得済み |
価格 | 6,680円 |
Bluetooth の接続はめちゃくちゃ簡単でした。
ケースを開けてイヤホン取り出したら電源ONとなり、耳に装着して音声が聞こえるようにしたらスマホなどのBluetooth画面を開き「SOUNDPEATS Mini Pro」をタップするだけ。
充電は USB-C ポートなのでケーブルは使い勝手が良いのだけれど、充電ポートはケース背面にあるためこんな感じになります。
本体は丸みを帯びていてケーブルなしではほぼ自立しません。
私が所持しているTWSイヤホンのケースはどれも下部に USB ポートがあるため寝転ぶ感じになるので、ちょっと新鮮。
いつも AirPods Pro などの、いわゆる”うどん型”を利用しているので最初は心配だったのだけれど、割としっかり装着できました。
もちろんご飯を食べ(咀嚼し)ながらだと他のイヤホンと同様に少しずつ緩くなっていきます。と言っても実際に何度も食事時装着してみましたが、落ちることはありませんでした。緩くなってくるだけ。
また、通常利用時は安定感のある装着ということもあり長時間利用も安定します。
私の耳だと少し隙間があるように見えますが装着感に違和感なく利用できました。
試しに妻の耳に装着してみたところすっぽりハマりました。
耳の形は人それぞれですが、問題なく利用できました。
ANC切り替えのモード変更や再生・曲送りなどの操作はイヤホン表面のタッチセンサーで切り替えられます。
操作感はこの手のタッチセンサーの中では使いやすく、装着感を調整するときに誤タップしてしまうこともありませんでした。
タッチセンサーの操作方法一覧
操作 | L | R |
再生/停止 | 2タップ | 2タップ |
曲送り | – | 1.5秒長押し |
音量を上げる | – | 1タップ |
音量を下げる | 1タップ | – |
ANC / 外音取り込み / OFF | 1.5秒長押し | – |
ゲームモード(低遅延)切り替え | 3タップ | – |
音声アシスタント | – | 3タップ |
ペアリングモード | 6秒長押し | 6秒長押し |
受話 | 着信中に2タップ | 着信中に2タップ |
通話拒否 | 着信中に1.5秒長押し | 着信中に1.5秒長押し |
通話終了 | 通話中に2タップ | 通話中に2タップ |
遅延を60ms以下に抑えるゲームモードという、私の中では珍しい機能が搭載されています。
イヤホンをつけてゲームをする人にとってありがたい機能ですね。
逆に、曲戻しがないのは珍しいなと思うところでした。
私は低音が大好きなのだけれど、SOUNDPEATS Mini Pro は私のように低音が大好きな人にピッタリなチューニングが施されていました。もちろん低音以外もしっかり聞こえて。
普段愛用している AirPods Pro はフラットよりのチューニングなので、それよりも「音を楽しむ」ことができたんですよね。
ソフトやイコライザーで調整したらもちろん自分好みに変えられますが、そういった設定がOFFの状態では SOUNDPEATS Mini Pro の方が好きな音質です。
と言ってもこれは静かな場所(家)で聴いた場合で、外では AirPods Pro の勝利でした。
というのも、ANC 機能はそこまで高くなくって。といっても価格の割に優秀なイメージ
比較すると中くらいかな?ある程度ノイズを消してくれるし音楽をかけたら周りの雑音が気にならなくなるので必要十分なところはあります。
しかし風の吹いている外で装着していると風切り音がするため室内で楽しむのが1番だなと。
AirPods Pro では風切り音が気になったことがなかったのでここは気になるポイントの1つとなりました。
7,000円未満の商品と30,000円くらいの商品を比較しても不公平なところはありますよね。
しかし、この値段差があるのに音質は SOUNDPEATS Mini Pro の方が私は好みだったし、かなりコスパの良いTWSイヤホンだと感じます。
AirPods Pro は Apple製品内での切り替えがめちゃくちゃ便利なのが最大の特徴だけどね。
cVc(Clear Voice Capture)は音声通話時に自分の声を相手へクリアに伝えることを目的としたクアルコム社のソフトウェア技術のこと。
と冒頭でも説明しましたが、音声通話をするときに活躍する機能です。
コロナ禍に入りテレワーク・リモートワークが広まったことでWEB会議もめちゃくちゃ増えましたよね。
そこで雑音の多い低品質なマイクを利用していると相手への印象はどう考えても上がることはなく下がってしまう可能性が高いです。
しかし、通話ノイズキャンセリング機能を有したTWSイヤホンを利用したり、cVc機能を有したTWSイヤホンを利用すれば雑音を相手にあまり伝えずに通話が可能となります。
今の御時世、通話専用マイクを導入したりしないのであればこういった製品を使うべきだと感じます。
こんな感じで今回は SOUNDPEATS さんから商品提供いただき SOUNDPEATS Mini Pro のレビューをしました。
私は iPhone・iPad・MacBook と Apple 製品に囲まれているためどの端末でも簡単に接続を切り替えられる AirPods Pro を普段から愛用していますが、SOUNDPEATS Mini Pro の方が優れていると感じられるポイントもあり、コスパ良いイヤホンだなと感じています。
AirPods Pro の最大の特徴は複数Apple端末間での切り替えだと思っています。
そこはどうしても Apple純正である AirPods Pro の優位性は揺るぎませんが、「音質」に焦点をあててみると私は SOUNDPEATS Mini Pro の方が好きという結果となりました。
気持ち良い低音とダイナミックな音質がとても私好みで。
音を楽しめる TWS イヤホン「SOUNDPEATS Mini Pro」。
コスパが良くノイキャンイヤホンの導入にもおすすめな完全独立型イヤホンです!
この記事が気に入ったら
フォローしてね!