
10,000mAhモバイルバッテリーPD 20Wをレビュー。マグネット式ワイヤレス対応で3台同時充電可能なBaseus製!

iPhone12 や iPhone13 シリーズを購入したら、モバイルバッテリーもマグネット式ワイヤレス充電で!



ルイログをご覧いただきありがとうございます。iPhone13 mini を購入して毎日トキメイているR.U.Iです。
Magsafe 対応のモバイルバッテリーは各社から発売されていますが、今回その中でも・・・
- モバイルバッテリーの残容量がディスプレイで視認可能
- マグネット式ワイヤレス充電、USB-Aポート、USB-Cポート、の合計 3種類の充電方法が可能&同時充電も可能
- 10,000mAh の大容量
- PD 20W / QC3.0 の高速充電に対応(USB-C / Aポート)
という Baseus 社から発売されているモバイルバッテリーの紹介です。
いやはや、仕様を見ただけでもかなり便利で良いモバイルバッテリーだということがわかりますね。
それでは詳しくレビューしていきましょう。
【RedDot受賞】Baseus ワイヤレス モバイルバッテリー magsafe マグセーフ 対応 10000 mAh 20W マグネット式 【急速充電 / PD対応 / USB-C USB-A 無線充電 / 3台同時充電 / パススルー充電 / 大容量 / 軽量 薄型 / LEDディスプレイ】 iPhone14 13 12シリーズ Galaxy S22シリーズ Androidなどに対応 PSE認証済み ケーブル副属 PPCXW10-C ブルー
Baseus
もくじ
Baseusワイヤレス充電対応モバイルバッテリーを開封、外観をチェック


まずパッケージはこんな感じ。
好感触なシンプルパッケージです。


裏面には使用イメージ写真と仕様が。
文字は中国語と英語で記載されています。


パッケージを開けて中身を取り出すとこんな感じ。
透明なプラスチックカバーで保護されています。


本体や同梱物を取り出すとこんな感じに。
パッケージ内容
- Baseusワイヤレス充電対応モバイルバッテリー本体
- USB-A to C ケーブル(約 50cm)
- 説明書、保証書、マスコットキャラクターシール


付属のケーブルは長さ約 50cm の USB-A to C ケーブル。
このケーブルでデバイスの充電も、モバイルバッテリー本体の充電もできます。
充電アダプターは付属しないので、お手持ちの充電器を利用しましょう。
もし持っていなかったり買い足しが必要な場合、同社から発売されている 100W 4ポートモデルはいかがでしょう?
これ 1つあればかなり重宝するのでおすすめです。
100W 4ポート充電器のレビュー記事はこちら
あわせて読みたい




Baseus100W4ポート急速充電器CCGAN100USをレビュー
4ポート100W急速充電器をレビュー。USB-C × 2、USB-A × 2で急速充電。豊富な対応充電規格でとても嬉しい!しかもUSB-C to Cケーブル付属。電源プラグはもちろん折りたたみOK。


Baseusワイヤレス充電対応モバイルバッテリー本体。
正面上部は LCD(液晶)ディスプレイが配置され、正面下部に 20W と記載があります。


本体裏面はこんな感じ。
下部に Baseus ロゴ記載のみ。
シンプルで良いですね。


面を向けて、向かって左側側面には仕様や PSEマークなどがうっすらと記載されています。
あまり目立たないようにしてくれているのが嬉しい。


向かって右側側面は、上部・・・LCDディスプレイ横に当たるところに電源ボタンがあります。
この電源ボタンをポチッと押すとモバイルバッテリーの充電残量がLCDディスプレイに表示。
ボタンはこの 1つだけですね。


本体上部側面は USB-A ポート と USB-C ポート、そして LEDランプが真ん中に 1つあります。
この LEDランプは LCDディスプレイに表示があるときは青色に点灯、充電中はがゆっくり点滅します。
ワイヤレス充電箇所に異物を検知すると早い点滅に。
Baseusワイヤレス充電対応モバイルバッテリーでiPhone13miniを充電してみる


Baseusワイヤレス充電対応モバイルバッテリーはPD充電、QC3.0、ワイヤレスQi充電に対応する10,000mAh容量のモバイルバッテリーです。
私は Magsafe 充電ができる iPhone13 mini を所有しているので、ワイヤレス充電は iPhone や AirPods Pro で試してみました。
そう。磁石でくっつくタイプのワイヤレスOK モバイルバッテリーだけれど、位置さえしっかりすればワイヤレス Qi充電としての利用も可能です。


こんな感じで AirPods Pro の充電もワイヤレスで可能。
USB-A ポート・USB-C ポートの有線 × 2 とワイヤレス充電 × 1 で 3種類の充電ができるので、Baseusワイヤレス充電対応モバイルバッテリーがあれば充電周りはだいたい事足りそうですね。
同時に充電したら 1つ 1つの充電速度は落ちるという充電器の基本的な仕様は要注意です。
USB-C + USB-A の 2ポートを同時に使用すると出力が最大 15Wに制限されるため、同時充電は充電速度をあまり求めないときなどに利用しましょう。
3台同時充電の場合、スマホなどのデバイス × 2 と低め出力で大丈夫なワイヤレスイヤホンくらいが良いですね。


Magsafe によるワイヤレス充電はこんな感じにできます。
ケースをつけていなければ結構しっかりくっついて持ち上げても大丈夫でした。
Magsafe 非対応の極薄ケース(厚み0.8mm)をつけた状態だと、磁石でくっつくけれど片方だけを持ち上げると外れて落ちてしまいます。厚み0.3mmのケースなら軽くくっつくけれど、持ち上げるときなどは注意が必要かなという磁力。


ちなみに iPhone13 シリーズはカメラ部分が結構出ているのだけれど、iPhone13 mini であれば絶妙に当たらないようになっています。Proシリーズだと干渉するようなので注意。12シリーズならProでも大丈夫のよう。


iPad Pro 11(第3世代)は有線で充電。
写真では付属の USB-A to C ケーブルを利用していますが、PD 20W 充電に対応した USB-C to C ケーブルを利用すれば 20Wの高速充電ができてフルスピード充電OK。
モバイルバッテリーでこれは嬉しいですね。
【RedDot受賞】Baseus ワイヤレス モバイルバッテリー magsafe マグセーフ 対応 10000 mAh 20W マグネット式 【急速充電 / PD対応 / USB-C USB-A 無線充電 / 3台同時充電 / パススルー充電 / 大容量 / 軽量 薄型 / LEDディスプレイ】 iPhone14 13 12シリーズ Galaxy S22シリーズ Androidなどに対応 PSE認証済み ケーブル副属 PPCXW10-C ブルー
Baseus
仕様をチェック


製品名 | Baseusワイヤレス充電対応モバイルバッテリー |
サイズ | 約146 x 71 x 169 mm |
重さ | 約231g |
デバイス充電用出力ポート | マグネット式ワイヤレス × 1 USB-C x 1 USB-A x 1 |
本体充電用入力ポート | USB-C x 1 (出力用 USB-C ポートを併用) |
出力(USB-C) | 5V 3A 9V 2.22A 12V 1.5A(最大20W) |
出力(USB-A) | 5V 3A 9V 2A 12V 1.5A(最大18W) |
ワイヤレス出力(USB-C) | 5W 7.5W 10W(最大10W) |
合計出力 | 最大15W |
入力(USB-C) | 5V 3A 9V 2A(最大18W |
PD 20W と QC3.0 18W の急速充電に対応しており、
- USB-C ポート : USB PD(PowerDelivery)対応で最大20W出力
- USB-Aポート : QC(Quick Charge)3.0対応で最大18W出力
- ワイヤレス充電 : iPhoneへ最大7.5W出力、Androidスマホへは最大10W出力のスピード充電を実現
という充電スピード。
9つの優れた安全性能で充電をより安全に


- 過電圧保護
- 過充電保護
- 回復保護
- 過電流保護
- 短絡保護
- 低電圧保護
- サージ保護
- 過放電保護
- 温度保護
モバイルバッテリーや充電器に重要な安全性もクリアされていて安心ですね。
Baseusワイヤレス充電対応モバイルバッテリー自身の充電について


モバイルバッテリー本体の充電は USB-C ポートを利用。
USB-C ポートは入力と出力の両方を兼ねています。
パススルー充電に対応


USB-C ポートでモバイルバッテリー本体を充電しつつ、USB-A ポートやワイヤレス充電でデバイスの充電。なんてことも可能です。
このパススルー充電も搭載してくれているおかげで、コンパクトな充電器とBaseusワイヤレス充電対応モバイルバッテリーがあれば旅行でも荷物をコンパクトに抑えられそうですね。
Baseusワイヤレス充電対応モバイルバッテリーのレビューについてまとめ


こんな感じで今回はワイヤレス充電に対応したPC 20W モバイルバッテリーを Baseus さんから提供いただきレビューをしました。
iPhone13 mini を購入し、Magsafe ワイヤレス充電も活用している私としてはかなり嬉しいモバイルバッテリー。
上述したとおり、このワイヤレスモバイルバッテリーとコンパクトな充電器とケーブルを数本持っていればすべてのデバイスを充電できそうで嬉しい。
Apple Watch も純正のケーブル充電器を持ち出すか、ケーブルレスな USB-C ポートで充電できる小型充電器を持っていれば荷物もコンパクトに収まりますね。
10,000mAh な高容量バッテリーも重宝します。
しかもバッテリー残量が 1%刻みで見られるLCDディスプレイも搭載していて、薄さもiPhoneと同じくらいで重ね持ちもらくらく。
良きかな、良きかな。
Baseusワイヤレス充電対応モバイルバッテリーの良いところ
- 充電ポートがワイヤレス&USB-C&USB-Aの3種類あり同時充電も可能
- パススルー対応
- USB-CポートはPD対応で最大20Wの高速充電
- USB-AポートはQC3.0対応で最大18Wの高速充電
- 10,000mAhのモバイルバッテリー容量
- スマホと同じような形状で持ちやすいフォルム
- バッテリー残量が 1%刻みで見られるLCDディスプレイ搭載
Baseusワイヤレス充電対応モバイルバッテリーのここが気になる
- 同時充電時は合計出力が15Wと低めになる
- Androidスマホで採用されているPPS高速充電には非対応
Baseusワイヤレス充電対応モバイルバッテリーは iPhone12 シリーズ以降を利用している方へとくにおすすめしたいワイヤレスモバイルバッテリーです。
【RedDot受賞】Baseus ワイヤレス モバイルバッテリー magsafe マグセーフ 対応 10000 mAh 20W マグネット式 【急速充電 / PD対応 / USB-C USB-A 無線充電 / 3台同時充電 / パススルー充電 / 大容量 / 軽量 薄型 / LEDディスプレイ】 iPhone14 13 12シリーズ Galaxy S22シリーズ Androidなどに対応 PSE認証済み ケーブル副属 PPCXW10-C ブルー
Baseus
当記事に出てきたガジェットやモノ
100W 4ポート急速充電器
あわせて読みたい




Baseus100W4ポート急速充電器CCGAN100USをレビュー
4ポート100W急速充電器をレビュー。USB-C × 2、USB-A × 2で急速充電。豊富な対応充電規格でとても嬉しい!しかもUSB-C to Cケーブル付属。電源プラグはもちろん折りたたみOK。
iPad Pro 11(第3世代)
あわせて読みたい




iPad Pro 11(第3世代)M1/2021 レビュー | ヌルサク最高!
M1チップを搭載したiPad Pro 11(第3世代)を購入レビュー。ヌルサクでめちゃくちゃ良いタブレットに仕上がっている!
iPad Pro 11のタブレットスタンド
あわせて読みたい




iPad Pro・Air用磁石でくっつくタブレットスタンドをレビュー(LULULOOK-Urban)
iPad Pro 、Air を利用している方が使える超便利な、磁石でくっつくタブレットスタンドを紹介! ルイログをご覧いただきありがとうございます。iPad Pro(第3世代)を愛...
iPhone13 mini レビュー
あわせて読みたい




iPhone13 mini レビュー | 使ってわかった良いところと気になるところ。
iPhone13miniを実際にしばらく使ってみてわかった良いところや気になるところをまとめてみました。iPhone13シリーズを購入した方や気になっている方はぜひチェックしてみてください。
私が iPhone13 miniを選ぶ理由
あわせて読みたい




iPhone13 mini を選ぶ理由と一緒に買うものを検討する
iPhone13、買い替えますか?私はiPhone13miniを選びます。miniを選ぶ理由と一緒に買うものを紹介。スマホを購入するなら周辺機器も一緒に買わないとね!
AirPods Pro
あわせて読みたい




AirPods Pro レビュー | Apple製品利用者には最高の完全独立型イヤホン【第1世代】
AirPods Proを購入!思っていた以上に良い完全独立型イヤホン。Apple製品に囲まれている人は今すぐ購入しても良いと思えるイヤホンです。