
R.U.I– Author –

-
Kickflip レビュー | ノートPCスタンドでMacBook利用が快適に。熱対策もこれでOK!
MacBook等のノートPCを利用している人はすぐに導入すべき。そう言わざるを得ないKickflip。是非MacBookの標準機能として搭載してほしいと思うレベルのガジェットです。本来13/15インチMacBook Pro用の商品だったりするのですが、私は12インチMacBook 用に購入しました。 -
除毛剤「ピカツル肌除毛ミルク」を試してみたのでレビュー。使い方も紹介!
話題の除毛剤「PIKA TURU肌(メンズリムーバーミルク)」ちょっと試してようかな?と思い購入してみました。ごっそり毛がなくなったよ! -
SIXPAD(シックスパッド)Abs Fit 2の効果的な使い方
SIXPAD abs fit 2を1年以上利用してきた上で「効果的な使い方」はこれだと感じている使い方を紹介します。「付ける位置」「つけているときに意識すること」「つけているときの姿勢について」「腹筋について」 -
【節約の鬼】スマホ代を賢く節約!年間6万〜10万の節約に?
計算したらスマホ代、42万節約していたここ数年でMVNO(格安SIM)が大分流行ってきましたね。 -
MacBook用キックスタンドのKickflipを購入
Bluelounge Kickflip MacBook Pro(13-inch, Late 2016/13-inch, Late 2016, Touch Bar対応) 用フリップスタンド 13インチという商品を、MacBook 12インチ (Mid2017) 用に購入しました。 -
バリ島の写真でリフレッシュ。ちょっと息抜きしよう。
ちょっと一息、しませんか?2018年6月に私R.U.I(@rui_bass)が新婚旅行で行ったバリ島の写真を少し紹介します。バリ島 ヴィラ のプライベートプ -
キーボードカバーが汚れてきた!どう綺麗にする?
大切なMacBookやノートパソコンにキーボードカバーをつけている皆さん。キーボードカバーが汚れてきたら、どうしていますか?私は、食器用洗剤で洗うことにしました。 -
スマートフォンを充電し続けるとバッテリーは劣化する?
「スマートフォンはバッテリーを使い切ってから充電しないといけないんだ!」という方、今もいますよね。これ、間違いです。今の御時世、バッテリーも進化しているのです。スマートフォンを充電し続けても、バッテリーは劣化しません。 -
2018年8月に私が買ってよかったもの。ディスペンサーや日焼け止めクリーム。
私R.U.Iが先月買ったモノを振り返り、まとめて紹介する企画。8月は節約月間!その中でも購入したものを紹介。私が2018年8月に買ったモノディスペンサー -
vlookup、sumif関数の使い方。Excel関数を使いこなして時短!
Excel 関数を使いこなして時短!必要なのは vlookup と sumif 。EC系ビジネスマンに教えたいエクセル関数はコレ! -
最高のノートPCだ!12インチMacBook2017年モデル(Mid2017)を一ヶ月使用してわかったこと
MacBook 12インチ 2017年モデルを購入して1ヶ月以上が経過した。ほぼ毎日、ブログを見たり書いたりSNSを見たりする中で、最高のノートPCだと感じている。そんな私にとって最高のノートPCであるMacBook12インチ(Mid2017)の魅力と、気になる点(欠点)について紹介しよう。 -
愛用スマホ GalaxyS8+ ドコモ版(SC-03J)をレビュー
GalaxyS8+ ドコモ版(SC-03J)をレビュー2018年2月24日に購入し、現在も利用中のこの端末。私はスマホを1台しか利用しておらず、これの前に使っていたGalaxy S6 EDGEは売却しました。GalaxyNoto8と悩んだのだけれど、過去にGalaxyNote2を利用していた頃にSペンを全く使わなかった -
SOLID BASS ATH-CKS990 オーディオテクニカ インナーイヤーイヤホンを【ベーシスト目線】でレビュー
SOLID BASS ATH-CKS990 オーディオテクニカ インナーイヤーイヤホンを【ベーシスト目線】でレビュー。イヤホンはやっぱり有線!そういう方もまだきっと多い。流行りはもう通常の線有りBluetoo -
WordPressを最新版に更新できないときの原因と解決方法
WordPressのバージョンが「4.8.3」なのに、最新バージョンの WordPress をお使いです。と表記があり、今の最新版「4.9.8」に更新ができない・・・。つい先程まで私が悩んでいたことが解決した -
ルイログ的「語り」新社会人や社会経験の少ない方々に向けて
仕事とは仕事とは、私的見解を簡単に述べさせていただくと、「プライベートを充実させるためのお金稼ぎ」だと思っています。家族・家庭・趣味・友達・遊び、それらを充実させるためにお金を稼ぐ。簡単に言うととなりますが、そういった見解を私は持ってい