沢山の鍵をベルトループにぶら下げてジャラジャラさせるのも、ファッション込で有りですが、よりミニマル・シンプル・スマートなファッションをしようと思うとそれはあまり似合わなくなってきます。そんなときは鍵をまとめられるKeySmart Extended(キースマート エクステンデッド)を導入しましょう。
私は購入・利用開始してもう3年は経つのだけれど、ミニマルでとても良い商品なので今更ながらにKeySmart(キースマート)のレビューをしたいと思います。

KeySmart(キースマート)をレビュー
購入履歴から見ると実際にそのとき購入したのは「Key Smart Extended with expansion pack(キースマート エクステンデッド エクスパンジョンパック)」という商品でした。
名前がかなり長くなっていますが KeySmartの種類としては、
「Extended(エクステンデッド)」と名前についているのが”日本で一般的に使用されている長めのカギにマッチするバージョン”となります。ここ重要。
なので、日本にお住まいの方は Extended(エクステンデッド)と記載のあるKeySmartを選びましょう。
次にwith expansion pack(エクスパンジョンパックつき)というのは、オプションアイテムがついているもののことを言います。
この expansion pack(エクスパンジョンパック)がないと、鍵自体をまとめられる数が少ないので、1つはセットになっているものを選択しましょう。
5本〜10本までカギをまとめられるようになります。
大体はセットにしてくれているのですが、念の為確認しましょう。
KeySmart(キースマート)の良いところ
何よりやはり何本ものカギを1本にまとめられて、ジャラジャラしないミニマルな状態にできるところが素晴らしい!
私はちょうど1つ余らせていたキーホルダーにできるやつをつけて、それをベルトループにつけています。
ベルトループがないズボンを履いているときはカバンの細めのポケットにすっと入れています。
大体の人はそういったものを持っていないと思うので、クイックディスコネクトを一緒に購入するのをオススメします。
まとめ
こんな感じでミニマルな生活には必需品の「Key Smart Extended with expansion pack(キースマート エクステンデッド エクスパンジョンパック)」をレビューしてみた。
そろそろ3年選手になる私の KeySmart ですが、購入当時は5000円以上とまぁまぁの価格でした。
その価格でも鍵のまとめ方が本当スマートだし、細長くスッキリ収まるのでポケットにも入れやすいしで買ってよかったなと今でも思います。
現在は3000円台で購入できかなりお買い得になっているので超オススメしたいモノです。
似たような商品やコピー商品のようなものが当時から出ていましたが、最初に出たユニーク商品の KeySmart を私は選びました。
KeySmart、剛性もしっかりしているし、とても良い商品でおすすめです。
KeySmart Extendedであなたもミニマルな生活に一歩前進しましょう!