
R.U.I– Author –

-
アクセス解析+SEO分析ツールのANATOMY(アナトミー)レビュー。GA4とサチコの可視化。基本機能は無料で使える!
GA4 と サーチコンソールを統合して可視化する SEO ツール「ANATOMY(アナトミー)」。 GA4やサーチコンソールの知識がなくても使えて、誰でも直感的に使えるツールとなっています。 Webサイトの運営に GA4 や サーチコンソールは必要不可欠。 けど、ちょ... -
XREAL Air 2 Pro レビュー。ARグラスの定番!? Samsung Dexと組み合わせても使い勝手良し!
最大201インチのスクリーンでコンテンツを楽しめるARグラスXREAL Air 2 Proをレビューしました。Air2に電子調光機能が追加されたバージョン。ミラーリングやNebulaアプリで使うよりSamsung Dexで使うほうが使い勝手は良く感じるARグラスです。 -
EZO FLEX USB4 Cable レビュー。次世代規格の短く曲げられて取り回しの良いUSB-Cケーブル!
USB4という次世代規格のUSB-Cケーブル「EZO FLEX USB4 Cable」をレビューしました。ぐにゃっと曲げられて13.4cmと短いケーブルで取り回し抜群。この先何年も使っていけそう! -
MiniTool Power Data Recovery データ復元ソフト”無料版”試用レビュー。1GBまで復元できるお得なやつ!
誤操作で大切なファイルを消してしまったり、SDカードから写真を取り込んだと思って全削除したら実はまだ取り込んでいない写真があった・・・なんていう経験はありませんか? そんなときに活躍するのがデータ復元を試せるソフトウェア。 今回紹介するのは... -
Logicool M575 レビュー | トラックボールの定番!大人気製品の使い勝手はどう?
Logicoolの大人気指型トラックボール「M575」をレビューしました。コスパ良くまさに王道!はじめてのトラックボールにおすすめ。 -
2023年に買って良かったモノ9選【ベストバイマガジン2023年総括号】ガジェットブロガーの場合
月間「買ってよかったもの」マガジン2023年総括号。ガジェットブロガーが1年を通して買ってよかったと思えるガジェットやモノを9個、ランキング形式で紹介します! -
おしゃれな卓上加湿器 Minimal Desk Setups「CANDELA」レビュー | 揺れる炎のような蒸気が格好良い!アロマオイルも使える◎
アロマオイルも使えるおしゃれな卓上加湿器 Minimal Desk Setups「CANDELA」をレビュー。PCデスク周り・デスクセットアップが格好良くなるアイテム! -
Minimal Desk Setups の卓上タスクカードとペン、トレイをレビュー | デスクが映えるし便利!
デスクセットアップをCOOLに締めつつ便利に使えるMinimal Desk Setupsの「卓上タスクカード、ペン、トレイ」をレビューしました。格好良い! -
買って良かったモノ【2023年11~12月号】XREAL Air 2 Proやカメラレンズなど!
ルイログ をご覧いただきありがとうございます。ルイログの人(R.U.Iルイ@rui_bass)が先月買って良かったモノや読んで面白かった作品を毎月振り返り、まとめて紹介するコーナー。 -
SOXAI RING 1 の充電バグを回避する方法
SOXAI RING 1 の充電バグを回避する方法を見つけたので紹介します。 -
Minimal Desk Setups Desk Pad [デスクパッド/カシミア版] レビュー | 前作より手触り良く厚みもあって進化したおすすめフェルトデスクマット
Minimal Desk Setups Desk Padの新型カシミアブレンドバージョンをレビューしました。旧型と比較してより良いフェルトデスクマットになったと実感できます。価格も変わらないし今買うならカシミア版がおすすめ! -
EPEIOS OKare!PRO 音波電動歯ブラシをレビュー | ET003の上位モデルが出た!違いや使用感などを詳しくチェック
ルイログをご覧いただきありがとうございます。歯磨きは電動歯ブラシを2分間あてるようになったR.U.Iです。 音波電動歯ブラシ、使っていますか? 私は以前紹介した EPEIOS OKare!(EP003)を使いだして、効率よく歯磨きができるようになったのと、短時間で歯... -
smalia スマートボタン(RS-SCBTN)レビュー | 物理ボタンへシーンの割当で家族も気軽につかえるように!
smaliaスマートリモコンとあわせて使うスマートボタンをレビューしました。物理ボタンにシーンを割り当てられてより便利に、家族も気軽に使える! -
Visorという片目4Kサングラス型XRデバイスを予約した話
VisorというImmersed社からリリースされる片目4Kサングラス型XRデバイスを予約した話。作業環境をVR/ARに移したい方必見! -
SOXAI RING 1 レビュー。日本製スマートリングで健康管理!
日本製スマートリングのSOXAI RING 1をレビューしました。指輪型の健康トラッキングデバイス、手軽に計測できるのは◎。不具合がおきやすいのが欠点。