Author
R.U.I(ルイ)
ガジェットブロガー
ECサイト運営会社でWEBエンジニア&マーケター・WEBコーダーとして日々従事しており、会社ではWindows、お家ではMacの両刀遣い。iPad Proは毎日持ち歩いています。PCデスク周りを快適にすることやWEBデザインが好き。ガジェットやモノで生活に刺激を与えたいという想いで人におすすめしたいモノの紹介記事を軸にブログ運営をしているガジェットブロガーです。写真撮影が趣味になりました。
ルイログをGoogleニュースで読む
この記事の目次
CATEGORY

2次元のルイ

ブログやるなら SWELL × ConoHa WING がおすすめ!ルイログはこの構成で運営しています

ルイログ愛用ブログテーマSWELL

今選ぶBESTサーバー ConoHa WING

ルイログも愛用中!

ステマ規制への対応と記事内広告について

本サイト内のコンテンツはルイログが独自に制作しています。 メーカー等から商品提供を受けることもありますが、その場合は記事内にPR表記と提供を受けている旨を明記しています。 また、コンテンツの内容や評価に関する決定にも一切関与されていません。 アフィリエイトプログラムにより記事内で紹介する商品を購入することで当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 詳しくはサイト運営ポリシーをご覧ください。

iPadPro11(第3世代)の画面保護はNIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムで

iPadPro11(第3世代)で使うNIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムをルイログがレビュー
R.U.I

ルイログをご覧いただきありがとうございます。2021年発売の iPad Pro 11 M1 を愛用している R.U.Iルイです。

2021年5月に発売され、7月初旬に購入した iPad Pro 11(第3世代)。

思った以上にヘビーユース愛用しており、購入後は毎日色んな用途で利用しています。

もともと iPad mini 5 の代わりに利用する予定で購入したので、カフェでのテキスト執筆作業とお家でのメディア閲覧用途がメイン。

しかし実際に利用を始めてみると利便性の良さのためかもっといろんなことに利用していました

iPadPro11(第3世代)M1/2021をレビュー。ヌルサク最高!』でも書いたけれど、主な利用用途は

iPad Pro11(第3世代)M1/2021 の主な利用用途
  • ブログ記事執筆(Notion)
  • 日記(Notion)
  • Adobe Lightroom へ写真を取り込み調整
  • WordPressの微調整
  • メールの返信
  • Kindleなどで読み物
  • YouTubeなどで動画視聴
  • PDFへスタイラスペンでの書き込み
  • Twitter、Slack、LINE返信
  • コーディングの調整
  • ゲーム

ざっくりこんな感じの用途で利用しています。

2次元のルイ

詳しくはレビュー記事を参照してみてね

あわせて読みたい
iPad Pro 11(第3世代)M1/2021 レビュー | ヌルサク最高! M1チップを搭載したiPad Pro 11(第3世代)を購入レビュー。ヌルサクでめちゃくちゃ良いタブレットに仕上がっている!

こうリストアップしてみるとなんでもござれな感じですね。

そんな iPad Pro 11 に最適な画面保護フィルムは何が良いかな?と考えたところ、スタイラスペンで文字を書いたりもするし、ペンの書き心地も向上する”アンチグレア=非光沢”ガラスフィルムに行き着きました。

ペーパーライクフィルムも検討候補に入れていたのだけれど、私の使い方ならアンチグレアフィルムで正解でした。

それでは今回購入した NIMASO ”アンチグレア” ガラスフィルムのレビューをしていきましょう。

安いのにめちゃくちゃ良いのでおすすめのアンチグレアフィルムです。

もくじ
この記事の著者
R.U.I

ガジェットブロガー

R.U.I ルイ

詳しいプロフィール

プロフィール

ガジェットやモノで生活に刺激を「ルイログ」。当サイトではAppleデバイスやその周辺機器、使えるソフト・アプリ、さまざまなガジェットや生活家電・モノをレビューしています。他にもWEBをデザインのコピペで簡単に使えるコードを紹介したりも。WEBエンジニアの方やPCが趣味・PCを使って仕事をしている方にとって役立つ情報を発信しています。カメラ・写真が好きなのでレビュー商品も写真を多め撮影し掲載することでより商品の魅力や細かいが伝わるよう心がけています。 プロフィール詳細やレビューガイドライン

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムの外観をレビュー

私はこちらの商品ページで購入したのですが、2022年4月時点では完売ページとなっていました。同商品の後継は下記商品ページのようなので、そちらをチェックしてみてね。

NEWバージョン

ガイド枠が半分タイプではなく本体すべてを囲うバージョンになっているようです。

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムパッケージ

まずパッケージはこんな感じ。外装フィルムはちょっと汚れちゃってますね。

中にはiPad Pro11用ガラスフィルムが入っているのでしっかりした箱になっています。

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムパッケージ裏面

フィルムを剥がした裏面。汚れていたのは外装フィルムだけでした。安心安心。

マットブラックが COOL ですね。

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムを開封

開封するとこんな感じ。

左側にQRコードがプリントしてあって、右側にガラスフィルム本体とその他同梱物が入っています。

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムの同梱物

同梱物を取り出してみました。

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムの同梱物
  • アンチグレアガラスフィルム本体
  • 貼り付け用専用ガイド枠
  • アルコールシート、乾拭き用シート
  • クロス
  • 塵取りシール
  • 空気追い出し用のやつ
  • 説明書類(日本語)アンチグレアガラスフィルム本体
  • 貼り付け用専用ガイド枠
  • アルコールシート、乾拭き用シート
  • クロス
  • 塵取りシール
  • 空気追い出し用のやつ
  • 説明書類(日本語)

という感じで、保護フィルムを貼り付けるために必要なものがすべて揃っていました。

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムの貼り付け用ガイド枠

とくにこの貼り付け専用ガイド枠が優秀で、iPad Pro 11に取り付けてガラスフィルムを合わせたらすっとフィルムを落とすだけで綺麗に貼り付けることが可能

めちゃくちゃ便利でした。

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルム本体

”アンチグレア”ガラスフィルム単体を見てみるとこんな感じににごりがあるのだけれど、実際に貼り付けて iPad Pro 11 の電源をつけたらそう気にならない鮮明度で。

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムの説明書は日本語

貼り付け前は一応取扱説明書にも目を通してみましたが、日本語で書いてある説明書なのでありがたい。

そしてQRコードからは貼り付け方法の動画が閲覧できます。

簡単に貼り付けられることはわかっていたけれど小心者の私は念のため動画で予習をしてから貼り付けました。

事前に貼り付け方法を動画でチェックできるのはありがたいので、できれば閲覧してから貼り付けに挑みましょう。

iPadPro11(第3世代)にNIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムを貼り付けた状態

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムをiPadPro11(第3世代)に貼り付けた状態

実際に貼り付けた状態はこんな感じ。

アンチグレア=非光沢”なので少しざらついた感じはありますね。

”グレア=光沢”と比較するとさすがに鮮明度は落ちる。

けれど、その分光の反射がかなり抑えられて光があっても見やすい。

鮮明度もそこまで低下することがないので優秀です。

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムを貼り付けて文字を書いてみる

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムをiPadPro11(第3世代)に貼り付けた状態

フィルムなしとNIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムを貼り付けた状態で文字を書いてみると、かなり良くなったと感じます。

フィルムなしだとペン先がツルッと滑っちゃうところ、NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムを貼り付けると引っ掛かりが発生して書きやすさがぐんと上がりました

”グレア=光沢”タイプのガラスフィルムだと、フィルムなしと同じくツルッと滑っちゃうのでやはり”アンチグレア=非光沢”タイプのガラスフィルムを選択して正解でした。

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムをiPadPro11(第3世代)に貼り付けた状態

おまけにサラサラな手触りなので指で画面操作をするときも快適

ペンシルは引っかかりができて書きやすくなり、指の操作はサラサラで操作しやすくなり。

ペンシルでも指でも、どちらの操作方法でも画面操作時のストレスがなくなりました

おまけに撥油コーティングのおかげで指紋もつきにくいという嬉しさ。

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムをiPadPro11(第3世代)に貼り付けた状態のルイログPCデスク周り

iPad自体のサイズ感は私には11インチで良い感じ。

MacBook などのPCを利用せず、iPad Pro をメイン端末として利用するなら1番大きな 12.9インチが良いんだろうな。

より画面が大きいほうが作業はしやすいのだろうけれど、基本的に平日は毎日持ち出しているのでサイズ感は1段階下の11インチが最適でした。

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムに光を反射させてみる

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムをiPadPro11(第3世代)に貼り付けた状態で光を反射させてみた

あえて強い光を画面に反射させてみました。

白っぽいものを見ているときにはこの程度の光の反射。

明るいNeewerLEDリングライトRL-18-LEDを購入レビュー。4800ルーメンで安くて超明るい!』でレビューしている、物撮り時に利用しているライトのmax光量で反射させています。

めちゃくちゃ明るいのだけれど、反射はここまで抑えられています。

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムをiPadPro11(第3世代)に貼り付けた状態で光を反射させてみた

黒い画面だとこれくらいの反射。

リングライトなので白い円がぼんやりと写り込んでいますね。

といってもこの程度に抑えられているのはすごい

NIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムの良いところと気になるところ

良いなと思うところ、ちょっと気になるなと思うところをまとめてみましょう。

良いところ

  • 光の反射を抑えてくれる
  • ペンシルでの書き心地が良くなる
  • 画面の保護はもちろんできる
  • 指紋もつきにくくなる
  • 指での操作もさらさらで操作しやすい

振り返りとなるけれど、こんな感じ。

全体的に良い感じですね。

ここはちょっと気になる

  • 透明度はどうしても少し落ちる

透明度が少し落ちるのは”アンチグレア”なので致し方なしなのだけれど、その透明度の落ち方が「NISAMO”アンチグレア”ガラスフィルム」はまだマシ。

今まで色々と”アンチグレア”の保護フィルムを利用してきたけれど、かなり精度が高いと思う。

精度の低い”アンチグレア”保護フィルムだと鮮明度がかなり落ちてしまうので「うーん」となるのだけれど、NISAMO”アンチグレア”ガラスフィルムは良い方だなと。

テキスト執筆がメインといえど動画視聴もするので、グレアタイプとアンチグレアタイプ、どっちにするかはめちゃくちゃ悩みました

しかし今回はアンチグレアタイプをチョイスして正解でした。

iPadPro11(第3世代)用に購入したNIMASO【アンチグレア】ガラスフィルムのレビューについてまとめ

iPadPro11(第3世代)で使うNIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムをルイログがレビュー

こんな感じで今回は新しく購入した iPad Pro 11(第3世代)M1/2021 用に購入した画面保護フィルム「NISAMO”アンチグレア”ガラスフィルム」をレビューしました。

アンチグレア=非光沢”フィルムをお探しなら NISAMO で間違いないな、と答えられるクォリティ。

おまけに価格も 1,000円ちょいと安くコスパも抜群

NISAMO”アンチグレア”ガラスフィルムは私と似たような使い方で、光の反射を防ぎたいという方におすすめの”アンチグレア=非光沢”保護フィルムです!

アンチグレア ガラスフィルムをお探しのあなたの参考になればこれ幸い。

当ページでレビューしているのはこちらの商品ですが、2022年4月時点では完売ページとなっていたため、下記の後継商品ページをチェックしてみてね。

NEWバージョン

ガイド枠が半分タイプではなく本体すべてを囲うバージョンになっているようです。

iPadPro11(第3世代)M1 本体のレビューはこちら

あわせて読みたい
iPad Pro 11(第3世代)M1/2021 レビュー | ヌルサク最高! M1チップを搭載したiPad Pro 11(第3世代)を購入レビュー。ヌルサクでめちゃくちゃ良いタブレットに仕上がっている!

iPad Pro/Airとあわせて買いたいおすすめ周辺機器/アクセサリーまとめ

あわせて読みたい
【2024年 iPad 周辺機器】iPad ProやAirとあわせて買いたいおすすめアクセサリーまとめ iPad Pro/Airのおすすめ周辺機器・アクサセリーを紹介。いつもiPad Pro 11を持ち歩きブログ記事の下書き執筆や写真編集など多くの作業を行っている私のおすすめが参考になると嬉しい!
iPadPro11(第3世代)で使うNIMASO”アンチグレア”ガラスフィルムをルイログがレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ