
Magsafe対応3in1ワイヤレス充電器をレビュー。デスク上が超すっきり!

- Magsafe対応 iPhone、使っていますか?
- Apple Watch、使っていますか?
- AirPods ProなどのQi充電対応ガジェット、使っていますか?
これらに当てはまるのであれば、Magsafe対応の 3in1 充電器の導入がおすすめ!



ルイログをご覧いただきありがとうございます。Apple製品に囲まれていて全部使っている R.U.Iです。
1つ1つを充電していると、各ガジェットに充電ケーブルが必要となりケーブルだらけになってしまう・・・。
どうせなら充電時もデスク上をスッキリさせたい!
そんなとき検討するのが複数のガジェットを同時に充電できるワイヤレス充電ステーション。
目的に合わせたワイヤレス充電ステーションを利用すれば 1発でスッキリ!
私は Magsafe対応の iPhone13 mini 、Apple Watch 6、AirPods Pro を利用しているので、3つを同時に充電できる Magsafe 対応の 3in1 ワイヤレス充電器を購入しました。
実は 3in1 ワイヤレス充電器の鉄板といえば「Belkin製3in1ワイヤレス充電器」なのだけれど、ちょっと高くって。
はじめての Magsafe 対応充電器の購入ということもあり、iPhone13 mini と一緒に購入したためコストを下げた 3in1 充電器を購入しました。
結果としては大満足!
今まで色んな所で充電していた充電ルーティーンも1箇所にまとめられて、ケーブルも1本にまとめられて、超すっきり。
Braveby Magsafe対応 3in1ワイヤレス充電器の仕様、特徴
- Magsafe充電は最大 15Wに対応
- Apple Watch充電は最大 2.5Wに対応
- AirPods充電には最大 3Wに対応
- Magsafe対応ケースを装着したまま充電可能
- 過熱保護、過充電保護、過電流保護、異物検知などの機能を搭載
- iPhoneを縦でも横向きでもくっつけられる
- 充電器本体下部にLEDライトを採用(タッチボタンでON/OFF)
- 充電ポートはUSB-C
- 18WQC3.0対応充電アダプタ付属
- PSE認証済み
- 製品サイズ、重さ:15.4cm × 10cm × 14.3cm、500g
こんな感じ。
それではさっそくレビューしていきましょう。
もくじ
Magsafe対応Braveby 3in1ワイヤレス充電器をレビュー
【 Mag-safe対応】ワイヤレス充電器 Braveby 3in1 磁気充電 マグネット式 置くだけ充電 15W急速充電 Apple Watch充電 Airpods充電iPhone12シーリス用 iPhone12 / iPhone12 mini / iPhone12 Pro/ iPhone12 Pro Max 対応 充電スタンド 日本語説明書付き 18WQC3.0アダプター付属【PSE認証済み】
Braveby


まずパッケージはこんな感じ。
3in1・・・3つのデバイスをこれ1つで充電できること、15W FAST ということで最大 15Wな急速充電ができることがわかりますね。


パッケージを斜め後ろから見るとこんな感じ。
裏面には注意点などが記載されていました。
表記はすべて英語です。


パッケージを開封し中身を取り出してみました。
内容物
- 3in1 Magsafe対応ワイヤレス充電器
- USB-A to C 充電ケーブル
- QC3.0充電アダプター
- 説明書(日本語と英語)
パッケージは英語だけだったけれど、説明書は日本語もあって日本向けのパッケージとしても親切ですね。


USB-A to C 充電ケーブルとQC3.0充電アダプターと説明書。
専用のACアダプターではなく、ケーブル+充電器という仕様もありがたい。
また、多ポート充電器だと接続する本数で電力が分散されるものなので、1ポートで繋げておけば安心かな。


3in1 Magsafe対応ワイヤレス充電器本体。
パッケージにはカラバリとしてホワイトの記載もあったのだけれど、Amazonではブラックのみの取り扱いでした。


背面はこんな感じ。
LEDライトは後ろまでぐるっとあります。
右下に USB-Cポート。


底面はこんな感じ。
四隅に滑り止めがあって、真ん中左くらいに排熱用の放熱穴がありますね。
滑り止めには保護シールが貼ってあるので、剥がして利用しましょう。


本体下部はLEDライトつき。
Magsafe 充電ポートでの充電状態を色で示してくれます。
LEDライトの光り方
- 青色点灯:フル充電
- 青色点滅:充電中
- 緑色点灯:待機状態
- 青と緑の交互点滅:iPhoneの位置がずれていたり、間に異物が検知された状態
LEDライトで簡易的に充電状態がわかったり、不具合があるということがわかるのも嬉しいポイント。



もちろん不要だったらオフにもできるよ


Apple Watch 6 と AirPods Pro を充電している様子はこんな感じ。
良い感じです。
AirPods Pro は Qi充電だし置くだけ、Apple Watch 6 は磁力でピタッとくっつくので簡単充電。
Apple Watch は宙に浮いてぶらーんとなるので、円形に繋がったバンドを選んだ方が不格好になりづらいかも。
ルイログ愛用のおすすめサードパーティー製AppleWatchバンドも紹介しているので、よければ参考にしてみてください。
関連:ルイログ愛用のAppleWatchバンド2種
あわせて読みたい




安価な非純正ブレイデッドソロループ(AppleWatch用)をレビュー
ブレイデッドソロループの非純正サードパーティー製品を購入してみたのでレビュー。格安でも全然使えて良い!非純正も侮れないですね。安くて購入しやすいのでいろんな色でのバンド交換も楽しみやすい。
あわせて読みたい




AppleWatchバンドの格安リンクブレスレットをレビュー
AppleWatchの格安リンクブレスレットをレビュー。純正バンドは高すぎて手がでないという方にめちゃくちゃおすすめ!クォリティ高いサードパーティー製バンドです。


斜め後ろから見るとこんな感じ。
うん。すっきり。


iPhone 13 mini をくっつけて実際に配置してみたらこんな感じに。
3in1 良い感じ!


iPhoneを横向きにしても利用可能。
私のiPhoneは iPhone 13 mini なのでかなりの余裕がありますね。
Magsafe対応 3in1ワイヤレス充電器の良いところ、残念なところ
Braveby Magsafe対応 3in1ワイヤレス充電器のここが良い!
- 安い
- Magsafe 充電が最大15Wで急速充電可能
- デザインがALLブラックでシンプル
- Phoneの充電状態がわかるLEDライト付きでON/OFF可能
- USB-A to C ケーブルでの電源供給、QC3.0充電器も付属
Braveby Magsafe対応 3in1ワイヤレス充電器のここが残念
- Apple Watch充電は最大 2.5Wで純正の単体充電器(5W)の半分なので充電速度が遅くなる
- AirPods充電用のワイヤレスQi充電箇所は最大 3W。せめて 5W欲しかった。
Magsafe 充電の部分は申し分ないのだけれど、他 2つの充電速度に不満が出てしまった感じですね。
約 3倍もの価格をする Belkin 製 3in1 Magsafe 対応充電器はその辺りクリアされていそうで、予算に余裕があれば間違いなく Belkin 製を手に取るべき。と感じました。
充電コードが専用の ACアダプタになったり LEDライトがなくなったりと変わる部分はいくつもあるけれど、充電速度は結構ネックになりそう。
せっかく購入したので、私はこの充電速度で充電ルーティーンの確立を目指してみます。
そのうち買い換えるかもしれないけれど。
Magsafe対応Braveby 3in1ワイヤレス充電器のレビューについてまとめ


こんな感じで今回は iPhone13 mini の購入にともない Magsafe 充電器も導入しようと考え、どうせならと 3in1 ワイヤレス充電器を購入してみたのでレビューをしました。
結果として Apple Watch とAirPods用のワイヤレス充電速度には不満が出てしまったけれど、3つの充電が 1つにまとまるというのは思った通り良いですね。
ケーブルの本数を減らせるメリットは大きい。
まとまる分少しのスペースは必要になるけれど、1つ1つを集めても同じくらいのスペースは必要だし、充電ステーションとして設置できるのも嬉しいところ。
今まで iPhone と Apple Watch はデスクで充電したりベッドサイドで充電したりしていたのだけれど、この Magsafe 対応 3in1 ワイヤレス充電器を導入したことでいつも同じ場所で充電しよう!となります。
LEDライトが Magsafe で充電している iPhone の充電状態をだいたい教えてくれるし、良き良き。
Braveby Magsafe対応3in1ワイヤレス充電器、少しの懸念点はあれど、安くてもなかなか使える充電器です。
【 Mag-safe対応】ワイヤレス充電器 Braveby 3in1 磁気充電 マグネット式 置くだけ充電 15W急速充電 Apple Watch充電 Airpods充電iPhone12シーリス用 iPhone12 / iPhone12 mini / iPhone12 Pro/ iPhone12 Pro Max 対応 充電スタンド 日本語説明書付き 18WQC3.0アダプター付属【PSE認証済み】
Braveby
私はやっぱりBelkin製!という方はこちらをチェック
デスク周りをすっきりさせる方法を紹介しています
あわせて読みたい




ケーブル嫌いのPCデスク環境。デスク周りをすっきりさせる方法を紹介!
ケーブル嫌いのすっきり PCデスク環境の作り方やテクニック!「配線整理」や「デスク天板下へガジェットやモノ・ケーブルをどうやって収納しているのか」を紹介しました。すっきりしたデスクで気持ちよくデスクワークやゲームをしよう!