
WordPressテーマ「SWELL」はブログ初心者にこそおすすめしたい有料テーマ




ルイログをご覧いただきありがとうございます。WordPressテーマといえばSWELL!と言いがちなR.U.Iです。
もちろん他にも素敵なテーマはあるんだけどね。 SWELL を使いだしたら他を試してみたい気持ちもなくなりました。
それくらい使いやすいテーマだなぁと日々使っていて感じます。
本記事ではルイログでも愛用している有料 WordPressテーマ「SWELL」の特徴やメリットなどについて紹介していきます。
無料テーマで運営している方はぜひ導入してみてほしい WordPress テーマ。
それでは紹介していきます。
もくじ
WordPressテーマ「SWELL」の特徴
WordPressテーマ「SWELL」の特徴
- WordPressで使える有料テーマ。
- フルブロックエディター対応。
- シンプル美と機能性の両立。
- 直感的に使える、圧倒的な使い心地。
- HTML/CSS知識がなくてもデザインが整えられる。
- サイトスピードが早くなった。(実体験)
- GPL100%テーマで複数サイトで使えるし、サイト制作にも使える。
- 国内人気No.1のWordPressテーマ。
こんな感じの WordPress テーマです。
とにかく、イイ。
管理画面の使い勝手は使ってみないとわからないものだけれど、かなり使いやすくて初心者にこそおすすめしたいテーマです。
WordPressテーマ「SWELL」の価格
有料 WordPress テーマ「SWELL」の価格は、17,600円(税込)。
最初に 1回支払いすればあとはずっと無料でアップデートできます。
月額や年額などのサブスクリプション方式ではなく、買い切り式の WordPress テーマです。
WordPressテーマ「SWELL」を使うメリット
簡潔に言うと、WordPress の有料テーマである「SWELL」を使うメリットは以下の通り。
SWELLを使うメリット
こんな感じで、ブロックエディタにアレルギーがあるような方でなければ誰にでもおすすめできる WordPress テーマとなっています。
もう少し詳しく説明します。
直感的に使えて装飾も簡単に、使い心地が忖度なしに素晴らしい。


直感的に使えるテーマで、装飾なども簡単にできて使い勝手がとても良いんですよね。
そのため、他の無料テーマなどと比較すると投稿やデザイン変更時の効率が良くなります。
どれも時間がかかることなので、少しでも時短に繋がるポイントは抑えておきたいもの。
有料テーマに変更するだけでそれが叶うなら、ぜひともやっておきたいところです。
買い切りというところも嬉しいポイント。
長く運営すればするほどお得度が上がっていきますね。
洗練されたデザインでWordPressブログを開始できる。


利用者が多い SWELL では参考になるサイトが多く、公式でもデモサイトを 6パターンほど用意されています。
でもサイトの着せ替えデータを利用してもよし、自分好みに設定していくもよし、比較的簡単に綺麗なデザインの WordPress ブログを作成できます。
HTML/CSS コードが書けない人でも便利に使えるので重宝すること間違いなし。
さらにほかテーマからの乗り換えサポートも充実しており、専用プラグインをインストールすることで一時的に記事のデザイン崩れを防ぐことができます。
そのおかげで記事のリライトを自分のペースで進めることもでき大変なテーマ引っ越し作業をマイペースに進めることができます。
乗り換えプラグイン対応テーマ(記事執筆時点)
- Cocoon
- AFFINGER5
- JIN
- SANGO
- STORK
- THE THOR
他の無料テーマなどと比較するとサイトスピードが早いので閲覧してくれるユーザーにも優しい。
速度改善も SWELL の強み。
公式サイトでも紹介されていますが、ルイログでも確かに SWELL 導入前・後で速度が速くなりました。
サイトの速度改善をしたい方にも SWELL はおすすめできます。
1度の支払い(買い切り)で複数サイトで利用できる。
買い切りの WordPress テーマというところも嬉しいポイント。
また、SWELL なら GPL100% テーマで複数サイトに使えるのでブログ運営を広げていく場合も重宝します。
1回購入すれば、あとはいくらでも使い放題ということ。
最初はその恩恵を受けづらいかもしれないけれど、ブログ運営を続けていく中で 2つ目のサイトを作りたくなったとき「SWELL 買っといてよかった」と感じることでしょう。



いやほんと、SWELL買ってよかった。
WordPressテーマ「SWELL」のアップデート方法
月額でも年額制でもなく、購入後のアップデートも無料。
1度の支払いで複数のサイトにも使用可能な SWELL。
アップデートは他の WordPress テーマと変わらず「外観:テーマ」ページからアップデート(更新)できます。
1クリックでテーマのアップデート(更新)が簡単にできるので安心です。
ブログ初心者にこそおすすめしたい WordPress テーマ「SWELL」についてのまとめ


テーマの乗り換えは割りと重労働になりがちなので、できるだけ早い段階で SWELL のような優良な有料テーマを導入すべきだと考えています。
ブログをちょっとやってみるだけなのであれば無料テーマで試してみるも良いのだけれど、ブログをずっと続けていきたいのであれば有料テーマの導入はマスト。
実際に私は無料テーマの Cocoon から乗り換えたのだけれど、めちゃくちゃ使いやすくなったしサイトスピードも速くなりました。
Cocoon も無料テーマの中ではめちゃくちゃ良いし、一部の有料テーマより優れていると感じることもあります。
そこからのアップデートでめちゃくちゃ良くなったと実感できるのが SWELL です。
これからもブログをやっていこうと考えている方は、ぜひ検討してみてください。