
Kickflip レビュー | ノートPCスタンドでMacBook利用が快適に。熱対策もこれでOK!

MacBook等のノートPCを利用している人はすぐに導入すべき。
そう言わざるを得ない Kickflip ノートPCスタンド。
是非MacBookの標準機能として搭載してほしいと思うレベルのアイテムです。
本来13/15インチMacBook Pro用の商品だったりするのですが、私は 12インチMacBook 用に購入しました。
このサイズでも、ばっちり使えます。
付け外しが簡単なので MacBook を買い替えても使えるし、iPad に取り付けたケース一体型キーボード(Magic Keyboard や SmartKeyboard Folioなど)にも使い回しができます。
もくじ
Kickflip(キックフリップ)とは?
まず Kickflip(キックフリップ)とは、2014年に Bluelounge から発売されたMacBook Proの裏面に貼り付けて使うタイプのスタンドです。
MacBook Pro 用ですが、MacBook 12 やMacBook Air にも利用可能のサイズに作られています。
パキッと曲げると MacBook に角度がつき、下部にスペースが生まれることで「人口工学に基づいた角度調節」をつけることができたり「背面からの排熱を逃がすことができる」という画期的かつ機能的な MacBook のサポートアイテムです。
Bluelounge Kickflipの内容物をチェック


縦長で薄い箱の中に Kickflip 本体と、粘着が弱まった時のお手入れ方法を説明している紙が入っていました。(写真右上)
粘着が弱まったときのお手入れ方法としては、
- ジェル状の吸着素材を石けん水でやさしく洗います。
- その後、しっかりと時間を置いて乾燥させると、もとの粘着性が戻ります。
と説明があります。
粘着が弱まったら、洗ってしっかり乾かしてから付け直しましょう。
Kickflip(キックフリップ)をMacBook12インチに貼り付けてみた


MacBook 12 を裏返し kickflip を貼り付けた状態がこちら。
13インチMacBookPro 用と言う製品ですが、このように 12インチMacBookでもきちんと使えます!
角の滑り止めに若干被っているように見えますが、粘着部分はそれよりも内側にあるので大丈夫です。
Kickflip(キックプリップ)を装着して横から見ると?


角度がついた状態がこんな感じです。
MacBookの角っこの部分(一番高い箇所)で、3.5cm程浮いた状態となっています。
Kickflipを付けたことにより、放熱性がかなり上昇!
やはり熱を持つ部分に隙間を作れるというのは大きな放熱対策となります。
そして、角度がつき高さができることでタイピングもしやすく。
角度がつくと打ちやすくなるものですね。
平坦でも特に打ちにくいというのはなかったのですが、角度がついたことでより良くなったという感想です。
Windowsを使うときもキーボードに爪がついていて、それを立てて角度をつけて利用しますよね?
それが Kickflip を利用することによって MacBook で実現できます。素敵。




一般的なWindows用キーボードよりも高さがでるイメージですね。
自宅ではMacBookを利用するときにパームレストを利用していることもあり、更に打ちやすいです。
パームレストとは
キーボードやマウスの手前にあるパットやクッションで、キーボードを打つとき腕を置くことにより机の角が痛いとか、長期間の打鍵による疲れを軽減することが出来るアイテムです。
こんなやつ。
もし使ったことないよということでしたら、是非一度試してみてください。
手首や腕が大分楽になるのでおすすめ。
安いパームレストなら 1,000円前後からあるので気軽に購入できます。
マウスを使うことが多い場所ではマウス用とキーボード用とあると良いですね。
ルイログ愛用木製パームレスト
Kickflip(キックプリップ)の良いところ、気になるところ
Kickflip がいかに良いガジェットかということは伝わりましたでしょうか?
一旦整理してみましょう。
Kickflipの良いところ
- 放熱性が上がる
- タイピングがしやすくなる
- 画面の高さが上がり、少し姿勢を良くして作業が捗る
- 首や手が疲れにくくなる
- MacBook本体に貼り付けるタイプなので、外出時も忘れることなくいつものタイピング環境を作れて安心
- 粘着力が弱くなっても水洗いをすれば吸着力が再度戻りずっと使える
Kickflipの気になるところ
- 装着していると厚みが出るので薄いPCケースやカバンには入れづらいor入れられない
厚みだけ気になるけれど、それ以外はおおむね満足。
ありとなしでは雲泥の差・・・とまで言っても過言ではないくらいに、ノートPCスタンドは良いこうかをもたらしてくれます。
Kickflip(キックプリップ)レビューについてまとめ


購入時に見ていたAmazonのレビューがとても良いとありましたが、私も思いました。
とても良い商品だと!
MacBookに標準装備としてつけるか、デザインに落とし込んで欲しいレベルで良いと素直に感じます。
MacBook以外でも使えるようですが、MacBookをお使いの方へはとくにおすすめしたい。
価格も3千円前後と購入しやすく、かなりの当たり商品ですね◎。
※人気商品でよく売り切れになっているので、在庫切れになっていた場合Amazon・楽天双方で探してみることをおすすめします。
おすすめ接着型PCスタンドまとめ
今は kickflip 以外にもたくさんこの手の商品が発売されて、主流の商品が変わってきました。
最近(2021年〜2022年)のおすすめ、MOFT や MAJEXTAND です。
MacBook でも、iPad でも、この手の商品はめちゃくちゃおすすめなのでまだ使ったことない方は1度チャレンジしてみてほしい。
価格的に MOFT が導入しやすいです。iPhone などのスマホ用もあるのでそちらもおすすめ。



MOFTは各デバイスで愛用しています。
ルイログ愛用のMOFT製品一覧
iPhone13 mini で利用するMOFT for Magsafe
あわせて読みたい




MOFT Snap On レビュー | iPhoneのMagsafeマグネットに対応する磁力で着脱◎なスマホスタンド
MOFT、使っていますか?iPhone12以降を利用していたら欲しくなるMagsafe対応版MOFT。磁石でしっかり吸着し、スマホスタンドとして3パターンの配置が可能で、カード収納もできて、手触りも良し。Magsafe対応ケースか超極薄ケースかケースなしかと利用対象者は絞られるけれど、めちゃくちゃおすすめします。
iPad Pro 11やMacBookAirで使うMOFTノートPCスタンド
あわせて読みたい




MOFT(ノートPC用スタンド)をiPad Pro 11に購入。これがiPad Proにつけるスタンドの最適解!
iPadPro11(第3世代)のSmartKeyboardFolioに、MOFTノートPCスタンドを装着。これがiPadProにつけるスタンドの最適解!
iPad mini で使える MOFT X 〜7.9インチ対応
あわせて読みたい




MOFT X タブレット用をiPad mini 5 用購入レビュー。極薄タブレットスタンドのど定番!
iPad mini 5に極薄軽量スタンドMOFT Xを購入!なぜもっと早く買わなかったんだと後悔に陥る素晴らしさ・・!
Magsafe非対応スマホで使える粘着型 MOFT X



MOFTは他にも沢山の種類があるよ
ちょっと価格が上がるけれど良い製品なのは確かなMAJEXTAND