
ブログやるなら SWELL × ConoHa WING がおすすめ!ルイログはこの構成で運営しています

ルイログも愛用中!
Apple Watch series 4 用にサードパーティー製サンドスポーツループを購入しました。
「Apple Watch はバンドを変えてデザイン一新」でも紹介しましたが、サードパーティー製ステンレスミラネーゼループタイプのバンドはニットを着るとバンドの穴の隙間にニットの繊維が入ってしまい服に良くないと思ったので、サンドスポーツループタイプのバンドも追加で購入しました。
ガジェットブロガー
R.U.I
プロフィール
ガジェットやモノで生活に刺激を「ルイログ」。当サイトではAppleデバイスやその周辺機器、使えるソフト・アプリ、さまざまなガジェットや生活家電・モノをレビューしています。他にもWEBをデザインのコピペで簡単に使えるコードを紹介したりも。WEBエンジニアの方やPCが趣味・PCを使って仕事をしている方にとって役立つ情報を発信しています。カメラ・写真が好きなのでレビュー商品も写真を多め撮影し掲載することでより商品の魅力や細かいが伝わるよう心がけています。 プロフィール詳細やレビューガイドライン
純正のバンドだときっと細かいところで満足度が上がるのだろうと思います。
が、私はそこまで拘りもなく、混色ではなくシンプルな黒いサンドスポーツループバンドが欲しかったので、サードパーティー製で選びました。
価格も1,000円前後と安く、純正で購入するより6分の1程度の価格で購入できるのでとても選びやすい。
そんなわけでサンドスポーツループもブラックを購入しました。
ゴールドケース×ブラックバンドが可愛く感じるので、やはりここは変えずに。
※Apple Watch 自体には全面保護ケースをつけています
腕にはめるとこんな感じ。
サードパーティー製のサンドループスポーツループの感想
価格を抑えて良い買い物ができたなと感じます。
サードパーティー製のモノは各社種類が色々ありましたが、恐らくどれもそう変わらないと予想しています。
これにてApple Watch series 4 のバンドが3種類になりました。
純正のピンクサンドスポーツループは多分使うことは限りなく少なく、
という形で利用になりそう。
睡眠時はステンレスミラネーゼループよりもサンドスポーツループの方が快適でした。
サンドスポーツループは夏場にもとても良いという紹介があったので、そのまま使う可能性もなきにしもですが、簡単に付け替えができるのでコロコロ付け替えもして良いかなと。
Apple Watch のバンド、サードパーティー製ならオシャレなモノも色々と販売されているので、男性でも女性でもファッションとしても利用できそうです。
Apple Watchのバンド交換方法はこちらの記事で紹介しています
この記事が気に入ったら
フォローしてね!