
ガジェット– GADGET –

「ガジェットやモノで生活に刺激を」
Apple製ガジェット(MacBook / iPhone / iPad / AppleWatch / AirPods)のコトや快適なPCデスク周りについて。イヤホン・ヘッドホン、充電器・ケーブル、Wi-Fiルーターのレビューなどを行なっています。
よければ、気になるカテゴリーを選択して記事を閲覧くださいませ。
-
スマートウォッチの通知はどんな風に表示される?(LINE、slack、Gmailの通知)
そろそろスマートウォッチを導入してみようかな? あなたもそうお考えですか? 私は2015年7月からスマートウォッチを愛用している、当時は周りにあまり見ないスマートウォッチ愛好家です。 スマートウォッチの何が良いって通知の確認が手元でできるのが大... -
iPad用のガラスフィルムを購入。至れり尽くせりなのに格安!
先日新型 iPad 9.7インチ をお迎えしまして。そのまま使うと指紋がめっちゃつきますよね。画面保護・指紋防止の観点から、ガラスフィルムで探してみました。 -
iPad 9.7インチレビュー(2018年春モデル)ルイログ的 活用法を紹介
iPad 9.7インチ 128GB 2018年春モデル MR7J2J/A スペースグレイモデル(Wi-Fiモデル)が我が家にやって参りました! 色んな場面でiPadを活用したいなと思っていたので、嬉しい限り。 そこで、iPadの開封レビューと、私のiPadでの活用法(現状)とこれから... -
iPhone X を今更ながら購入。順調にApple信者への道のりを辿っているぞ!
Apple信者の誕生か?Android派の人がApple信者になるまでで語ったように、ここ最近のApple製品への熱が急上昇しています。 -
USB Type-C ハブでMacBookを外部ディスプレイに接続!
USB Type-Cハブ。しばらく購入せずに過ごしていましたが、たま〜にUSBの外付けHDDに繋ぎたかったりとか、大きい画面に出力したいときとかが出てきたので、USB Type-Cハブを購入しました。 -
Apple信者の誕生か?Android派の人がApple信者になるまで
先週はやたらとApple製品が気になる1週間だったR.U.I(@rui_bass)です。そう気づいてしまったので、先週の私の心境を振り返ってみようと思います。 -
macOSのアップデート方法
18年間Windowsオンリーだった私が、2ヶ月半前にMacBookを購入しました。そして今回のmacOS Mojave(モハベ)で、初めての大型アップデートを体験!WindowsならWindowsアップデートが勝手にお知らせしてくれるけれど、MacBookにはそんな通知がきていなかった。どうやるんだ?と -
Kickflip レビュー | ノートPCスタンドでMacBook利用が快適に。熱対策もこれでOK!
MacBook等のノートPCを利用している人はすぐに導入すべき。そう言わざるを得ないKickflip。是非MacBookの標準機能として搭載してほしいと思うレベルのガジェットです。本来13/15インチMacBook Pro用の商品だったりするのですが、私は12インチMacBook 用に購入しました。 -
MacBook用キックスタンドのKickflipを購入
Bluelounge Kickflip MacBook Pro(13-inch, Late 2016/13-inch, Late 2016, Touch Bar対応) 用フリップスタンド 13インチという商品を、MacBook 12インチ (Mid2017) 用に購入しました。 -
キーボードカバーが汚れてきた!どう綺麗にする?
大切なMacBookやノートパソコンにキーボードカバーをつけている皆さん。キーボードカバーが汚れてきたら、どうしていますか?私は、食器用洗剤で洗うことにしました。 -
スマートフォンを充電し続けるとバッテリーは劣化する?
「スマートフォンはバッテリーを使い切ってから充電しないといけないんだ!」という方、今もいますよね。これ、間違いです。今の御時世、バッテリーも進化しているのです。スマートフォンを充電し続けても、バッテリーは劣化しません。 -
最高のノートPCだ!12インチMacBook2017年モデル(Mid2017)を一ヶ月使用してわかったこと
MacBook 12インチ 2017年モデルを購入して1ヶ月以上が経過した。ほぼ毎日、ブログを見たり書いたりSNSを見たりする中で、最高のノートPCだと感じている。そんな私にとって最高のノートPCであるMacBook12インチ(Mid2017)の魅力と、気になる点(欠点)について紹介しよう。 -
愛用スマホ GalaxyS8+ ドコモ版(SC-03J)をレビュー
GalaxyS8+ ドコモ版(SC-03J)をレビュー2018年2月24日に購入し、現在も利用中のこの端末。私はスマホを1台しか利用しておらず、これの前に使っていたGalaxy S6 EDGEは売却しました。GalaxyNoto8と悩んだのだけれど、過去にGalaxyNote2を利用していた頃にSペンを全く使わなかった -
SOLID BASS ATH-CKS990 オーディオテクニカ インナーイヤーイヤホンを【ベーシスト目線】でレビュー
SOLID BASS ATH-CKS990 オーディオテクニカ インナーイヤーイヤホンを【ベーシスト目線】でレビュー。イヤホンはやっぱり有線!そういう方もまだきっと多い。流行りはもう通常の線有りBluetoo -
憧れの「音楽のある暮らし」JBLから天井・壁埋め込み型スピーカー「JBL C Series」が登場。
JBLブランドからもでました。天井・壁埋め込み型スピーカー「JBL C Series」。さり気なく流れる上質な音楽のある暮らし・・・いいな!と思って想像が膨らんだので笑。調査!まず価格/ラインナップ