
iPad 9.7とお出かけ。ルイログ的カバンの中身~休日のお出かけ編~

ガジェット好きにはたまらないカバンの中身コーナー。ルイログもはじめてみました。
第1回はiPad 9.7とお出かけ、休日のお出かけ編としました。
ちょっとしたお出かけや、まとめた資料を人に見せたいときとか。
iPadに入れた楽譜をスタジオでも見たい時とか。
iPadのある日常というのも良いじゃあありませんか。
そんな時の私のカバンとカバンの中身を紹介します。
もくじ
iPad 9.7を持ち出す休日の私のカバンの中身はこんな感じ
- iPad 9.7
- ココマイスターの長財布
- オーディオテクニカのBluetoothイヤホン「ATH-CKR75BT」
- カードケースにPiTaPa
- 香水アトマイザー
- 薬用リップ
- iPhone X(上記写真を撮影しているので写真にはいません)
いたってシンプル。
普段は財布とiPhone X とPiTaPaの入ったカードケースしか持ち歩いていないくらいだったりするので、そこにiPadが入ることにより小物もカバンに入るようなイメージですね。
それ以外は服を選べばポケットだけでも大丈夫そうな子達ですが、財布をあまりポケットに入れたくないので普段は小さめのバッグを利用しています。
iPad 9.7が入るバッグはDIABLO(ディアブロ) クラッチバッグ PUレザー ショルダー
iPad 9.7を持ち出す時用に購入したバッグがこちら。
でもレビューをしましたが、iPad 9.7インチを実際に入れてみてもある程度の余裕があり、上記のモノたちを入れても余裕があり、かさばることもなくスッキリ収まります。
ある程度余裕感があった方が見た目も膨らまず、カバンにも良さそうですね。
目的があって持ち出す。iPad 9.7
まとめた資料を人に見せる時や楽譜を見たい時。
iPad 9.7があれば大きな画面で見やすく、重宝します。
丁度先日、友達にとある資料をまとめたものを見せるために持ち出しました。
文字も画像も多きな画面で見られるので、スマホだけでは物足りない・MacBookを持ち出すほどではない・・・というときに有用です。
Apple Pencilがあればノート代わりにもなりますね。
職場ではたまに利用しているのですが、iPad 9.7 × Apple Pencil かなり使えます。
ココマイスターの長財布
シンプルイズベスト。
日本製ハイエンド革製品ブランドのココマイスターの長財布は数年利用中なのでだいぶ味が出てきたかなというところ。
ココマイスター心斎橋店で実際にいろんな革に触れてみて、自分に一番しっくりくるモノを選びました。
硬すぎず柔らかすぎず、革の細かい模様も味のあるものを。
ズボンの後ろポケットに入れて持ち歩くことが多かったので、擦れたり汗で色が変わったり、中に入れるものが多くなった時もあったりでフニャッとなったりしてしまっているけれど、それもこれもすべて味になりますね。
しっかりした革製品って本当すごい。
革小物が人気の理由ですね。私も好きです。
オーディオテクニカのBluetoothイヤホン「ATH-CKR75BT」
目的地へ向かう際は音楽と共に。
私は低音が好きなベーシストということもあり、低音を意識したイヤホンを利用しています。
今のご時世完全独立型のBluetoothイヤホンもなかなか良いモノが出ているようですが、それらが出てくる前に購入したBluetoothイヤホン。
Bluetoothも進化していて、全然聴けるレベルの音楽がワイヤレスで聴くことができます。
有線イヤホンだとしょっちゅうひっかけて外しちゃっていたので、ワイヤレスで音楽が聴けるのは本当嬉しいです。
audio-technica ATH-CKR75BT RD ブリリアントレッド Bluetoothイヤホン ワイヤレスイヤホン オーディオテクニカ
オーディオテクニカ(audio-technica)
PiTaPaの入ったカードケース、香水アトマイザー、薬用リップ
普段の生活の中でこれらも重要な必需品。
関西ではPiTaPaが一番安くて使いやすいのかな?学生の頃からずっと利用しています。
カードケースはいつから使ってるか覚えてないや・・・。
表面・裏面にカードが入って、真ん中にも入ります。
真ん中にはバンドエイドを入れているよ!
いつでも怪我オッケー。ドラムの人が指の豆が潰れたとかで渡すことが多かったな。笑
そしてPiTaPaさん、今はJRもポストペイになったのでチャージしたお金が全く減りません・・・。笑
割引もあるし、便利度はかなり上がっています。
香水は匂いが気になった時につけ直す用で、薬用リップは唇の保護に。乾燥するねん。
まとめ
「iPad 9.7とお出かけ。ルイログ的カバンの中身~休日のお出かけ編~」を紹介しました。
Bluetoothイヤホンに関しては、首にかけたままでケースを持ち歩かないこともしばしば。
スタジオに行く時も念の為の楽譜のために iPad 9.7 を持って行くことになることが多くなりそうな。
ベース持ち歩く時はできるだけ他の荷物は少なくしたいところだけれど、いろいろ合わせ方を調整してみようかな。