
iPhone13miniの0.3mm極薄ケース(memumi)をレビュー。めちゃ薄でMagsafe周辺機器も使える!

iPhone のケースは厚く保護派?極薄で裸に近づけたい派?



ルイログをご覧いただきありがとうございます。iPhone ケースは裸に近い極薄派のR.U.Iです。
iPhone13 mini を発売日に予約購入し、ケースもいくつか利用してきました。
今回紹介するのは厚み 0.3mm の極薄 iPhone ケース。
この極薄ケースをおすすめしたい人
- iPhone はできれば裸で利用したいけれど、擦り傷などは気になるので最低限の保護はしたい
- MOFT for Magsafe を利用したい
- Magsafe 充電をしたい
- iPhone を落下させてしまうことはほぼ皆無
- ケースによるデザインではなく、iPhone のデザインをできるだけ主張したい
- iPhone 背面などに指紋がつかないようにして手触りも良い方が嬉しい
- 100%のミニマルさより気軽に購入できて、できれば安いと嬉しい
こんな方におすすめの極薄 iPhone13 mini ケースです。
それではさっそく紹介していきましょう。
もくじ
memumi 0.3mm極薄iPhone13miniケースの外観をレビュー


まずパッケージはこんな感じで届きました。
クリアな表面と、下地・枠はめちゃくちゃ硬い。


シンプルながらも極薄ケースをしっかり保護できるケースで安心です。


パッケージを開封しケース本体を取り出しました。
同梱物はとくになし、極薄ケース本体のみです。
購入したのはマットホワイト(半透明)カラー。
私の利用する iPhone13 mini はスターライト カラーなので、マットホワイト(半透明)をチョイス。
memumi極薄iPhoneケースのカラバリ展開
- マットブラック
- マットブラック(半透明)
- マットブルー(半透明)
- マットホワイト(半透明)
と言う感じ。※記事執筆時点のAmazon商品ページ を参照


0.3mm の超薄型ケースということもあって、少し力を入れて握るとこんな感じにひねることができます。
あまりやりすぎると壊れる原因になってしまうので真似しないでね。
これだけの柔軟性もあるため、iPhone へケースを装着するときもそこまで苦労しませんでした。
iPhone13mini 極薄ケース(memumi)を装着


ルイログ愛用の iPhone13 mini(スターライト)に memumi 0.3mm 超薄型ケース(マットホワイト・半透明)を装着してみるとこんな感じ。
これ、ケースつけてるんです。
ぱっと見「え、つけてるの?」という具合で大変素晴らしいと感嘆しちゃう。
iPhone13 mini の美しさが損なわないケースで大満足。


“マットホワイト” というところにもその良さはあって、例えば半透明ではなく完全なるクリア・透明なケースだとこうはいかなかったりします。
クリアタイプだとなんだかんだ角や端が気になったり、モノによっては指紋が付着しちゃったり。
マットな半透明だからこそでる味があるんですよね。
背面のりんごマークは少し薄くなるけれど、それもまた良かったり。好みによるけれど。



私はこのマットな半透明が好き。


側面ボリュームボタン部分。
ボタンより少しだけ大きく繰り抜かれています。
ボタンの保護がついていない代わりに、凸がなく綺麗なラインを保っていてミニマル。
iPhone13 mini 自体の持ち味を活かす形ですね。
保護という観点では気になる場合もあるかもしれないけれど私はこのスタイルの方が綺麗だし好き。
「できるだけケースなしの状態で最低限の保護をしたい」というケースを求めてたどり着いた極薄ケースだしね。


と言ってもカメラレンズ部分は少しだけレンズより高さを設けられていて保護!
これも嬉しいポイント。
私の言う「最低限の保護」がここに現れています。
デスクに置いて擦れた時にカメラレンズに小傷が入ったりしたら嫌だもんね。
ほんの少し高さがあるだけで変わるので、ここも嬉しいポイントです。


ただその分こうやってデスクに置くと、ケースなし iPhone13 mini と同じくカメラレンズ箇所が少し浮きます。
ケースありでも裸に近い形を実現しているので順当ですね。


memumi の iPhone13mini 極薄ケースを装着した前面斜めから。
何度でも言うよ?



これ、ケースつけてるんです。
本当極薄。つけてないみたいなサイズ感。
素晴らしい。


ちなみに裏面右下付近にメーカーロゴが彫ってあります。
光をうまい具合にあてないと「何かあるな」程度にしかわからない感じで、よく見ると「memumi protection from memumi」とあります。



ほとんど見えないわかんない。
最高のミニマルさを求める方には邪魔かもしれないけれど、私のようなタイプの方なら気にならないし何か英字があってオシャレかもと思ったりも。
もしこの印字もない方が良い、という方は極薄ケースを取り扱う有名な「Frost Air」のケースを手にとってみてください。
ガジェット界隈では極薄ケースといえば Frost Air だよね。という風潮もあります。
私も iPhone13 mini を購入した当初 Frost Air の極薄ケースを購入しようと思っていたのだけれど、まだ発売されていなくて今回の memumi 極薄ケースを購入した次第で。
ただし、Frost Air の方が価格は倍近くするのと薄さが 0.65mm なので、0.3mm の薄さを持つ memumi の倍以上。薄さに焦点を当てるのであれば memumi の方がおすすめとなります。MOFT for Magsafe などを利用する場合、よく検討してみてください。
0.3mm極薄ケースなのでMagsafe用周辺機器(MOFTなど)も利用可能


0.8mm程度の薄型ケースだと磁力が落ちすぎて利用が難しかったのだけれど、0.3mm極薄 MagSafe用マグネットが仕込まれていなくても MOFT for Magsafe も使えました。
スマホスタンド MOFT。これがないとかなりの不便さを感じてしまう MOFT の Magsafe 版。
iPhone13 mini 用に購入していたので、きちんと使えるようになって嬉しい。
0.3mm 分の磁力低下はあるにはあるけれど、ある程度しっかりくっついてくれているので利用OKと見ています。
MOFT for Magsafe の特徴として横向きのズレには弱いところがあるので、そこだけは注意かな。
つけ外しできるスタンドMOFTは超便利
あわせて読みたい




MOFT Snap On レビュー | iPhoneのMagsafeマグネットに対応する磁力で着脱◎なスマホスタンド
MOFT、使っていますか?iPhone12以降を利用していたら欲しくなるMagsafe対応版MOFT。磁石でしっかり吸着し、スマホスタンドとして3パターンの配置が可能で、カード収納もできて、手触りも良し。Magsafe対応ケースか超極薄ケースかケースなしかと利用対象者は絞られるけれど、めちゃくちゃおすすめします。


iPhone13 mini を購入するにあたって導入した Magsafe 対応 3in1 ワイヤレス充電器ももちろんOK。
こちらは0.8mm薄型ケースでも余裕で利用できたので当たり前のように使えました。
Lightning ケーブルを挿す必要がなく MOFT を外してそっと充電箇所に添えるだけでパチっとくっついて充電開始してくれるのでめっちゃ楽。
Magsafe さまさまです。
磁石でくっつけるだけの充電ステーションは楽だしおしゃれ
あわせて読みたい




Magsafe対応3in1ワイヤレス充電器をレビュー。デスク上が超すっきり!
Magsafe充電、AppleWatch充電、AirPods充電が同時に行えるBraveby製3in1ワイヤレス充電器を購入レビュー。過熱保護、過充電保護、過電流保護、異物検知などの機能を搭載し、iPhoneを縦でも横向きでも充電できる。18WQC3.0対応充電アダプタも付属している高コスパ型!



Apple はきっと Lightning 端子をなくすときは有線接続ポートはなくすんじゃないかなと予想しています。USB-Cにはならないだろうね。Magsafe 一択。めちゃくちゃ個人的な予想だよ。
iPhone13miniの0.3mm極薄ケース(memumi)のレビューについてまとめ


こんな感じで今回は「iPhone13 mini をできるだけ裸に近い形で使いたい」という私の願いを叶えるために購入した memumi 0.3mm 極薄ケースについてレビューしました。
もともとフロストエアの極薄ケースを購入しようかと思っていたのだけれど、Amazon にラインナップされるより先にこちらの memumi 極薄ケースが発売されていたので購入してみた感じ。
価格も安いしお手頃で “こりゃあ買って良かった!“と思える 1品です。
memumi 0.3mm 極薄ケースをおすすめしたい人
- iPhone はできれば裸で使いたいけど擦り傷とかついたら嫌なので極薄のケースが良い
- Magsafe 関連のグッズを使いたいけれど、iPhone 本体が見える透明または半透明のケースが使いたい。しかし Magsafe 特有の円形が見えるのは嫌。
- iPhoneを落とすことがめったにないのでケースの保護性能は最低限で大丈夫
memumi 0.3mm 極薄ケースは選ばない方が良い人
- iPhoneをよく落とすのでケースには保護性能を求めたい
- ケースに透明度は求めないので100%磁力のMagsafe対応ケースを選びたい
こんな感じかな。
iPhone をはじめ、スマホケースは人それぞれ用途によって選ぶのが 1番!
私にとっては安いのにめちゃくちゃ良いケースだと感じるケースも、別の人が使ったら「なんだ薄すぎ落としたら怖い、もう少し分厚さが欲しい」と思ってしまう場合もあると思う。
ケースなしで使っていたとしても傷をつけてしまうようなシーンは今のところ起きていないけれど、もしも&念のために保護しておきたいタイプの私。
あなたはどうですか?
0.3mm極薄ケースの快適感、めちゃくちゃ良いよ!
保護性能を有した薄型ケースをお探しの方はこちらをチェック
あわせて読みたい




iPhone13miniの耐衝撃性抜群ケースをレビュー。サイドボタンの色を変えられる!TORRAS Guardian Series
iPhone13miniのケースはどんなのをお探し?今回は耐衝撃性が優秀でサイドボタンパーツを付け替えて楽しめるケースを紹介します。サラサラしたマットな手触りが最高!