
R.U.I– Author –

-
テレワーク/リモートワークでも捗る自宅PCデスク環境 #わたしのブログ環境 2021/02
テレワーク、リモートワークでも捗るルイログの自宅PC環境を紹介!デスク・PC環境を整えるとお家時間が楽しくなるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 -
買って良かったモノ【2021年1月号】木製高級ボールペンなど。ブログ運営の振り返りもしてみる。
ルイログの人が先月買って良かったモノを振り返りまとめて紹介するコーナー。今回は買って良かったモノに加え、読んだモノ、ブログ運営の振り返りや今欲しいモノまでまとめてみました。 -
カメラ三脚を持ち運ぶ三脚ケースバッグをレビュー。専用ケースに入れることで安心安全!
三脚スタンドを持ち運ぶためのケースバッグ。複数本入るサイズで肩掛けもできる三脚バッグをレビュー。小物も入れられて荷物をまとめられます◎ -
Apple Watchの心電図機能アプリ:使い方と設定方法を紹介
Apple Watch の心電図(EGC)機能、ついに日本国内でも使えるようになりました。 健康意識のためにも Apple Watch を日々つけている身としては、ついにきた!という感じですね。 今回は Apple Watch で心電図機能を使う方法や初期設定の方法を紹介します。... -
高級ボールペンはプレゼントに最適!天然木で所有欲を満たしてくれる木製高級ボールペンをレビュー
良いボールペンが1本欲しい!木製製品が好きな私はHacoaに足を運んだ。天然木×ステンレスは至高。高級文具は所有欲が高まり、気分も上々です。 -
SIGMA 30mm F1.4 DC DNを作例付きでレビュー | 安くてボカして撮れるAPS-C用単焦点レンズはコレ!
写真多めでお送りします!APS-C用単焦点レンズの鉄板。F1.4は明るくてボケも作りやすい。価格も手に取りやすい設定で買ってよかったなと思えるレンズです。 -
Googleフォトの無料サービス終了、写真管理どうする?
2021年6月1日から有料化するGoogleフォト。その後の写真管理はどうする?の結果を出しました。私の写真管理は今後もGoogleフォトで決まり! -
NeewerLEDリングライトRL-18-LED レビュー。4800ルーメンで安いのに超明るいビデオライト!
撮影のお供に。安くて明るくてコスパ抜群のLEDリングライトをレビュー。リング型ということは気にせず、はじめてのLEDライトにもってこいの明るさ! -
ルイログのブログデザインをリニューアルしました
ブログデザインをリニューアルする経緯についてや、テーマ変更もしたので利用したテーマについても紹介しました。 -
EaseUS RecExperts for Mac レビュー | Mac用画面録画ソフト
画面録画ソフトの決定版!データ復旧ソフトで有名なEaseUSさんからmac用の画面録画ソフトもリリース。試用レビューをしました。ぜひお試しあれ。 -
買って良かったモノ【2020年12月号】MacBook AirやMOFT Xなど
ルイログの人が先月買って良かったモノを振り返り、まとめて紹介するコーナー。先月はAmazonセールやそれ以外でも散財しまくった月!超豊作です。 -
買って良かったモノ【2020年総括号】ルイログ的ベストバイガジェット・モノ8選
2020年が終わりを迎えようというところで、今年もまとめました。ベストバイガジェット・モノ2020。例年よりもたくさんのガジェット・モノを購入したけれど、2020年も良いモノをたくさん購入できました! -
2020年の振り返りとルイログのこれから
2020年のルイログを、ブログのことからプライベートのことまで1年を振り返ってみました。そして2021年のルイログはどうしていこうかなということも考えてみます。 -
Ewinトラックパッド付き折り畳み式Bluetoothキーボードをレビュー
カフェなどでiPad mini 5を有効活用するため、持ち歩き専用でトラックパッド付き折り畳み式Bluetoothキーボードを購入&レビュー。日本語(JIS)配列の折り畳み式キーボードの数が少なく結構迷ったけれど、やはり折り畳み式は持ち運びが超ラク! -
MacBook Air M1(2020)をドッキングステーションで拡張。格安のThunderbolt3ドックをレビュー
Thunderbolt3 対応のドッキングステーションはなかなか高い。しかし今回購入したのは2万円未満。安い代わりにクセはあるけれど、そこを理解すれば十分使えるドックです。注意点など含めて紹介。