Author
R.U.I(ルイ)
ガジェットブロガー
ECサイト運営会社でWEBエンジニア&マーケター・WEBコーダーとして日々従事しており、会社ではWindows、お家ではMacの両刀遣い。iPad Proは毎日持ち歩いています。PCデスク周りを快適にすることやWEBデザインが好き。ガジェットやモノで生活に刺激を与えたいという想いで人におすすめしたいモノの紹介記事を軸にブログ運営をしているガジェットブロガーです。写真撮影が趣味になりました。
ルイログをGoogleニュースで読む
この記事の目次
CATEGORY

2次元のルイ

ブログやるなら SWELL × ConoHa WING がおすすめ!ルイログはこの構成で運営しています

ルイログ愛用ブログテーマSWELL

今選ぶBESTサーバー ConoHa WING

ルイログも愛用中!

当ブログの運営ではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

2023年10月1日 施行の景品表示法による消費者庁 規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。ブログ内の製品紹介・レビューは基本的に管理人が誰からの指示もなく作成したものです。もしも第三者から内容に指示があれば記事内で明記します。また、問題のある表現がありましたら、問い合わせよりご連絡いただければ幸いです。アフィリエイトリンクを通じて製品を購入することで手数料が得られ、当ブログの編集者が独自の判断で製品を選び、テスト・レビューすることができます。

参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

買って良かったモノ【2022年1月号】DIYモニタースタンドやパネル型デスクヒーターなど。

買ってよかったものマガジン2022年1月号表紙:ルイログ
R.U.I

ガジェットブログ ”ルイログ”を運営する R.U.Iルイ@rui_bass)が先月買って良かったモノや読んだモノを振り返り、まとめて紹介するコーナー。

今ままでは月ごとの連載企画・コーナーにしていたのですが、今回・・・2022年から月間マガジンとして配信しています。(内容はとくに変わらないけれどね。アイキャッチ画像の新しいテンプレート作ったりしました。どうかな?)

先月はついにルイログ NEW PCデスクが完成した月となりました。

モニタースタンド(飾り)を 1枚板で DIY で作成して一段落。

他にもデスク周りで寒い冬を乗り切るためのデスクヒーターはめちゃくちゃ貢献してくれていて、冬のお供に。

PCデスク周り以外も少しずつ快適にして、収納系アイテムを買い替え良い感じになってきた。

その中でもこれは買ってよかったな、と思えるモノを厳選しています。

それでは2022年1月に買って良かったモノを紹介していきましょう。

ついでに読んで面白かった作品(漫画)も紹介しています!

もくじ
この記事の著者
R.U.I

ガジェットブロガー

R.U.I ルイ

詳しいプロフィール

プロフィール

ガジェットやモノで生活に刺激を「ルイログ」。当サイトではAppleデバイスやその周辺機器、使えるソフト・アプリ、さまざまなガジェットや生活家電・モノをレビューしています。ガジェットが好き・PCが趣味・PCを使って仕事をしている方にとって役立つ情報を発信しています。カメラ・写真が好きなのでレビュー商品も写真を多め撮影し掲載することでより商品の魅力や細かいが伝わるよう心がけています。 プロフィール詳細やレビューガイドライン

2022年1月に買って良かったモノ

モニタースタンド(飾り)用に1枚板や塗料など

ケーブル嫌いのすっきりPCデスク環境
ケーブル嫌いのPCデスク周り:正面

ウルトラワイドディスプレイは Amazonベーシック モニターアーム で宙に浮かせているので、モニタースタンドとしての使い方ではなく完全なる自己満用に DIY。モニタースタンド上に乗っているように見えるけれど、浮いています。

なぜ”ほぼ飾り”として DIIY したかというと、「デスク周りに耳付きの 1枚板を導入したかったから!」につきます。

1番の理想はデスク天板を耳付きの 1枚板にすることなのだけれど、そこまでするのはちょっと荷が重かった。(財布は軽くなる)

そこで考えたのがモニタースタンド(飾り)で。

これならサイズも小さめでそこまで高くならないし、デスクの飾りにもなるし良いかなって。

脚にした木材が 5cm 四方のブロックと小さめで背が低すぎるかな?どうだろう。

本当は Echo show 5 を 8割 9割入れられる高さにしようと思ってたけど、これはこれで格好良いしいいかなぁ。

まだまだ先では悩みそうですが、いったんの完成はできました。

1枚板をワトコオイルで塗装
ワトコオイルのミディアムウォルナットで塗装したbefore/after

最初無垢な 1枚板の状態で配置してみたところ「ツヤが必要かもしれない!」と感じアドバイスをもらったりして、ワトコオイルを購入&塗装しました。

格好良い色味になって良い感じになった。やったね。

塗装しているときや後はにおいが結構すごかったんだけれど、ダイソンの空気清浄機 を24時間運転しているからか数日で抜けました。ホッ。

結構雑にやったけど良い感じに仕上がって良かった。

こちらのモニタースタンドの DIY については note へまとめてみました。興味あればこちらもぜひ。

note(ノート)
1枚板でモニタースタンドをDIYでつくってみた(ほぼ飾り用)|R.U.I(ルイ)@ルイログ PCデスク環境は快適ですか? 私は結構快適になってきました。 ガジェットブログ「ルイログ」を運営していますルイと申します。 ガジェットのレビューや、最近はPCデスク周...

「ふもっふのおみせ」ポップアップショップで猫の手キーキャップ

買ってよかったものマガジン2022年1月号表紙:ふもっふのおみせ猫の手キーキャップ
ふもっふのおみせ猫の手キーキャップをFILCOにつけた

んー、可愛い

キーキャップを取り付けたのは『FILCO Majestouch2 静音赤軸(ピンク軸) をレビュー』で紹介している Cherry MX スイッチを搭載したメカニカルキーボード。会社の Windows PC で利用しています。

ちなみにお家の mac環境では PFU社から発売されている『HHKB Professional HYBRID Type-S をレビュー』で紹介している最高峰 静電容量無接点方式なキーボードを利用。

静電容量無接点方式な HHKB は最高のキーボードだけれど、メカニカルキーボードも 1/3 くらいの価格なのに良いキーボードです。

HHKB はもちろん大好きだけれど、メカニカルキーボードも良い製品だと感じます。

今回みたいにキーキャップを交換して遊べるのも良き。

大阪梅田に期間限定でポップアップショップが出店されたので見に行き購入しました。

ESCキーのキャップを交換したのだけれど、割とよく使うのでしょっちゅう猫の手とタッチしています。笑

ゲーミングデバイス専門店ふもっふのおみせ

遠赤外線パネル型デスクヒーター

HEATFAR遠赤外線パネル型デスクヒーター

HEATFAR というところから発売されているパネル型デスクヒーターで脚がぬくぬく!

この手の製品もまた沢山の種類があって迷ったけれど、買おう!と思ったその時にちょうどタイムセールしていたこちらを購入しました。

同梱されていたひざ掛けと合わせて使うと弱設定でも太ももから足元までぬっくぬく。

しかし 3面パネルの特徴上、パネルのない後ろ・・・ふくらはぎは寒い。

けれど、利用していると少しずつそれも緩和されていく実感があります。

消したらすぐ寒くなるし、かなり暖かいですね。

PCデスクをおいている部屋にはエアコンがなく、今まで dyson Pure Hot + Cool で温まっていたところ、遠赤外線パネル型デスクヒーターに取って代わりました。

電気代も節約。

足元はどうしても冷えやすいのでこういう製品はありがたい。

買ってよかった!とても温かい。

HEATFAR 遠赤外線デスクヒーター 高温版(80℃) パネルヒーター 冷え対策 速暖 暖房器具 折り畳み式 携帯便利 足元ヒーター 過熱保護 自動OFF機能 足元暖房 3時間タイマー付 省エネ
HEATFAR

ANGKEYタブレットアーム

ケーブル嫌いのすっきりPCデスク環境
ケーブル嫌いのPCデスク周り:左斜めから
ANGKEYタブレットアーム

私はディスプレイ横に iPad 9.7 を固定していて、使っていたフレキシブルタブレットアームが壊れちゃったのでちょっと頑丈そうなタブレットアームへ買い替え。

フレキシブルアームからの買い替えとなるので柔軟性は落ちたけれど、かなり頑丈になりました。

チラと見えるアームの見た目も悪くないし、これにしてよかった。

クランプは以前と同様、モニターアームに取り付け。デスクにつけたら見栄えが悪いのでこっちにつけています。

11kgの耐荷重で余裕ある Amazonベーシック モニターアーム なので安定!

あわせて読みたい
Amazonベーシックモニターアームをレビュー!PCデスク環境がスタイリッシュで快適に モニターアームを使うとデスク上が広々と使えて画面の位置が上がり身体にも優しいPC環境が作れます。耐荷重11.3kgまでOKなエルゴトロンOEMで有名なAmazonベーシックシングルモニターアームをレビュー!めっちゃ良いです。

ちょうどモニターアームのケーブル隠し、プラ部分を挟むので少し怖い面もあるけれど、以前のタブレットアームと合算するともう何年もこの形で利用していても私の環境では大丈夫そうです。

L字USB-C to Lightningケーブル

タブレットアームと合わせて購入したのがこちらの L字 USB-C to Lightning ケーブル。

利用している充電器の空きポートの都合上 USB-C to Lightning ケーブルがよくてこちらをチョイス。

ストレートな充電ケーブルだと iPad に接続して不格好だったので L字 タイプを導入。

前までは充電ポートをディスプレイ側にやることでケーブルはディスプレイ裏でちょっと隠れるような感じに配置していたのだけれど、iPad 9.7 は物理ホームボタンがちょっと押しづらくって。

ポートを外側にすることでホームボタンも押しやすくなったし、L字ケーブルならそんなに端子やケーブルが目立たなくて良いかなと。

アイリスオーヤマの棚、オープンシェルフ

生活用品を色々置いている棚をブラウン×ブラックな棚。

学生の頃からずっと銀のスチールラックを使っていて、さすがにボロボロだし見た目もCOOLじゃないなということで買い替えました。

組み立て簡単だし棚板を配置する高さも何段階かに調節できるので便利です。

ダイニング空間に置いているので、他のテーブルなどと同じようなブラウンと黒にできてよかった。

山崎実業ヘアアイロンスタンド

耐熱トレーで安心安全な山崎実業のヘアアイロンスタンド。

棚を買い替えたことでヘアアイロンの置き方も変更することに。アイリスオーヤマ オープンシェルフの 1番上へ配置しています。

商品写真ではケーブルを束ねて引っ掛ける写真があったけれど、ヘアアイロンは毎日使うので毎回束ねるのは面倒でぶらんとさせています。

うまくケーブルを引っ掛けられるところを作るのが次の課題かな。

山崎実業から発売されている商品はどれもシンプル ミニマルなデザインで格好良いよね。

積極的に生活圏へ取り入れていきたい。

▷山崎実業ブランドページ

uno(ウーノ)クリームパーフェクション、通称「肌ウーノ」

もう何度目?なリピ買い。

ずっと使い続けているのはやはり「肌ケアが楽でちゃんとできる」から。

私は小学生?中学生?の頃から親の影響もあり化粧水や乳液を利用する生活をしていたので、すべてが 1つにまとまったのはめちゃくちゃ楽ちん。オールインワン最高。

お風呂上がりは良くても、朝の髭剃り後に何個も使うのが面倒で。

忙しい朝の時間もこれ 1つで良くなったので時短できて良かった!

肌ケア商品は人それぞれの”あう・あわない”があるかとは思うけれど、実際に使い続けていて良い製品だなと感じるので、肌ケア面倒だなーと感じている方は 1度試してみて。

詳しいレビュー記事はこちら

あわせて読みたい
肌ウーノ「uno(ウーノ)クリームパーフェクション」でメンズの肌をスキンケア。全部入りで超楽ちん! 「肌ウーノ」で男の肌ケア。面倒くさがりの私も「化粧水・乳液・美容液・クリーム・フェイスマスク」が1つでクリアできるAll in One。ありがたい!

2022年1月に読んで面白かった作品

さて、買ってよかったものはここまで。

読んで面白かった作品も少し紹介します。漫画ばかりなので興味ない方は飛ばしちゃってください。

その着せかえ人形は恋をする8巻

2021年10月に発売されていたようで、チェックが遅くなってしまったけれど今回も面白い話でした。

(我が家には麗様用コスプレ衣装やウィッグなどが揃ってきました・・・)

その着せ替え人形は恋をする、アニメ化がはじまり人気うなぎのぼりっぽいですね。

コスプレには興味ない方でも楽しめると思うし、とても良い作品なのでみんな見ましょう!

リアデイルの大地にて

こちらは今季のアニメを見て面白いと思ったので漫画も読んでみようーで読んだ作品。

異世界系や、ゲームの世界に入り込んでしまう系の作品は大好物です。

”リアデイルの大地にて”はゲームの世界に入り込んでしまう系の作品。

異世界系が好きな方なら私と同じように楽しめるはず。

同じようにゲームの世界へ入り込んでしまう系は、他にも今季放映しているアニメでありました。

”賢者の弟子を名乗る賢者”はだいぶ前に読んだ作品なのだけれど、これもまた面白いので異世界系が好きな方はぜひ読んでみて。

私もしばらく新刊をチェックしていなかったので次読もう。

買って良かったモノ2022年1月号のまとめ

買ってよかったものマガジン2022年1月号表紙:ルイログ

こんな感じで毎月恒例の「買って良かったモノ2022年1月号」と読んで面白かった作品(漫画)を紹介しました。こうまとめるとなんだかんだ色々購入していましたね。やはり振り返りは大事。

昨年後半から PCデスク周りをずっと調整し続けてきて、ようやくひとまずの完成か!と言えるところまで辿り着いた 2022年1月。

すっきりした NEW PCデスク周りが完成したらデスクツアー記事を書こうと常々思っていたので、そちらの記事も書き始めないとな、と考えている今日このごろ。

デスクツアーの前に『ケーブル嫌いがデスク周りをすっきりさせる方法』の記事を書きました。

ケーブルをいかに隠すか・邪魔にならないようにするか、というところを基本的なところから紹介しているので、すっきりデスクを構築したいと考えている方はぜひチェックしてみてほしい。

あわせて読みたい
ケーブル嫌いのPCデスク環境。デスク周りをすっきりさせる方法を紹介! ケーブル嫌いのすっきり PCデスク環境の作り方やテクニック!「配線整理」や「デスク天板下へガジェットやモノ・ケーブルをどうやって収納しているのか」を紹介しました。すっきりしたデスクで気持ちよくデスクワークやゲームをしよう!

世情はまたしても落ち着かない感じになっている中、いかに”おうち環境を快適にするか”というところが各家庭の課題になっていそう。

ガジェットやモノで生活に刺激を」としてルイログを運営していますが、快適な生活空間というのは生活への刺激にも繋がるので、ルイログを見てくれたあなたの生活もなにか 1つ快適になるよう、きっかけになればこれ幸い。

PCデスクを快適にした次は、PCデスク反対側の収納ワゴン周りや充電ステーション周りをすっきり快適にしたいと考えています。

うまくできたらブログでも軽く紹介します!

そういったことは Twitter でも発信しているのでよければフォローしてね。

ガジェットブロガーのデスクツアー2022年2月:ケーブル嫌いすっきりデスク記事公開しました!

あわせて読みたい
デスクツアー2022年2月 | ケーブル嫌いのすっきりデスク!ガジェットブロガーの作業環境 ガジェットブロガーのデスクツアー「ケーブル嫌いのすっきりPCデスク」。ケーブルを隠すことでおしゃれですっきりしたデスクに。こだわりの環境を1つずつ紹介します!
買ってよかったものマガジン2022年1月号表紙:ルイログ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ