
ガジェット– GADGET –

「ガジェットやモノで生活に刺激を」
Apple製ガジェット(MacBook / iPhone / iPad / AppleWatch / AirPods)のコトや快適なPCデスク周りについて。イヤホン・ヘッドホン、充電器・ケーブル、Wi-Fiルーターのレビューなどを行なっています。
よければ、気になるカテゴリーを選択して記事を閲覧くださいませ。
-
テレワーク/リモートワークでも捗る自宅PCデスク環境 #わたしのブログ環境 2021/02
テレワーク、リモートワークでも捗るルイログの自宅PC環境を紹介!デスク・PC環境を整えるとお家時間が楽しくなるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 -
Apple Watchの心電図機能アプリ:使い方と設定方法を紹介
Apple Watch の心電図(EGC)機能、ついに日本国内でも使えるようになりました。 健康意識のためにも Apple Watch を日々つけている身としては、ついにきた!という感じですね。 今回は Apple Watch で心電図機能を使う方法や初期設定の方法を紹介します。... -
Ewinトラックパッド付き折り畳み式Bluetoothキーボードをレビュー
カフェなどでiPad mini 5を有効活用するため、持ち歩き専用でトラックパッド付き折り畳み式Bluetoothキーボードを購入&レビュー。日本語(JIS)配列の折り畳み式キーボードの数が少なく結構迷ったけれど、やはり折り畳み式は持ち運びが超ラク! -
MacBook Air M1(2020)をドッキングステーションで拡張。格安のThunderbolt3ドックをレビュー
Thunderbolt3 対応のドッキングステーションはなかなか高い。しかし今回購入したのは2万円未満。安い代わりにクセはあるけれど、そこを理解すれば十分使えるドックです。注意点など含めて紹介。 -
Apple Watch 6 を全面保護ケースで保護!クリアで鮮明に見える LK Apple Watchケース 2枚入りをレビュー
Apple Watchの全面保護ケースを買い替え。画面部分は硬化9H日本旭硝子素材のガラスフィルム、側面などのボディ部分はPC素材によるフレーム保護という2重構造のもの。画面はクリアに見えるしタッチ感度も良好だし言うことなし! -
MacBook Air M1 レビュー | 今までの常識を超えたノートPC!
M1チップ搭載MacBook Air(2020)を購入・・・なんだこのモンスターマシンは!「スリープから画面を開いたら、開いている途中で立ち上がり完了という圧倒的な早さ」「サクサク動くアプリたち」「メモリ8GBモデルでも余裕のメモリ使用率」「外部ディスプレイに画面出力しても熱くならない」「2日使ってもバッテリー残量が70%以上という電池持ち」「打ちやすいシザーキーボード」。驚愕の1台です。 -
MOFT X タブレット用をiPad mini 5 用購入レビュー。極薄タブレットスタンドのど定番!
iPad mini 5に極薄軽量スタンドMOFT Xを購入!なぜもっと早く買わなかったんだと後悔に陥る素晴らしさ・・! -
SONYのBluetoothスピーカー SRS-XB23 レビュー | マルチポイント機能でデバイス間の再生も楽々
「PC用スピーカーがデスク付近に鎮座していて邪魔だなぁ。」「iPadをスピーカーに無線で接続したいのに有線でしか繋げられない・・・。」という悩みを解決するためにBluetoothスピーカーを購入。”マルチポイント機能”、”低音重視”、”1万円前後”というところを軸にチョイスしました。 -
AUKEY 4ポートPD充電器PA-D52 レビュー | USB-C充電ポートの増強!
PD対応USB-Cポート×2、USB-A×ポートを搭載したAUKEY充電器をレビュー。”今”欲しいバランスの良い充電器はこれだった! -
Apple Watch を売るときの注意点 | 中古店やフリマサイトで売る前にすることは?
Apple Watchを買い換えたり、手放す(売る)ときにするコトをまとめました。初期化はもちろんのこと、アクティベーションロックの解除は必須なのに忘れがちなので要注意!やり方を紹介します。 -
Apple Watch 6 レビュー | Apple Watch 4と比較、買い替えは必要?
Apple Watch6はApple Watch4までをご利用の方は買い替え候補として最適。最大の利点は充電速度が早くなったこと。その他の特徴は血中酸素濃度を測定できるようになったのと、CPUがアップデートされサクサク動くようになったこと、5と一緒だけれど常時表示画面になったこと。良き! -
iPad をタブレットアームでデスクに固定&常時表示!フレキシブルアームスタンドをレビュー
iPadのデスク固定化のためタブレットアームを購入。MacBookの外部ディスプレイ横に配置して常時表示しているけれどなかなか快適!手頃な価格で良い感じのタブレットアームを購入レビューしました。 -
15インチPCが入るシンプルミニマルなMOLESKINE(モレスキン)バックパック「リップストップ」レビュー
「飽きのこないシンプルなデザイン」「しっかりしていて耐久性がある」「15インチPCが入るサイズでも細身の身体でもゴツく見えないデザイン」「背負ったときに違和感がなく、重さを感じにくい作り」という条件で探して見つけたMOLESKINEのバックパックを購入レビュー。毎日通勤でヘビーユースしているので使用感も紹介。 -
AirPods Pro のバッテリー残量を確認する方法を5つ紹介。充電残量確認で電池切れにさよなら!
AirPods Proのバッテリー残量を確認する方法を5つ紹介。バッテリーライフ自体はイヤホン自体が約4時間、ケース充電を利用して約24時間。AirPods Proはとても素敵な完全独立型イヤホンなので、バッテリー切れを起こさないように使おう! -
FILCO Majestouch 2 静音赤軸(ピンク軸)レビュー | 事務所で使える静音メカニカルキーボード!打鍵音もチェック
キーボード。それはPCを利用する上で必須のデバイス。いわばPCを利用するときの手であり触覚機能。会社のWindowsPC用にFILCOの静音ピンク軸メカニカルキーボードを購入したのでレビュー。