
R.U.I– Author –

-
買って良かったモノ【2019年11月号】AnkerPowerCoreFusionや肌ウーノ、加湿器、生活雑貨など
ルイログの人が先月買ったモノを振り返り、まとめて紹介するコーナー。気になってたガジェットも買ったけれど、生活にまつわるモノが多かったな! -
Apple Watchの初期設定や便利な使い方まとめ
Apple Watchって設定がいろいろあることを知っていますか?初期設定のまま使ってももちろん便利だしオシャレだし素晴らしいスマートウォッチのApple Watch。しかし、便利なツールというのは使い方次第でさらに良いものへ昇格できるので、今回はApple Watchの便利な使い方を紹介します。 -
ハイブリッド式加湿器HH-HB450CMMを購入レビュー。人にも楽器にも湿度は必須!
加湿器。それは日本の冬には必須級の電化製品である。実際に電気屋さんで見てから購入したので、加湿器を選ぶポイントとともにレビューします。 -
肌ウーノ「uno(ウーノ)クリームパーフェクション」でメンズの肌をスキンケア。全部入りで超楽ちん!
「肌ウーノ」で男の肌ケア。面倒くさがりの私も「化粧水・乳液・美容液・クリーム・フェイスマスク」が1つでクリアできるAll in One。ありがたい! -
Mac用データ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」でデータ復元。
EaseUS Data Recovery Wizard for Macでデータ復元。大切なデータもサルベージできる優秀ソフトをレビューしました。 -
買って良かったモノ【2019年10月号】カメラレンズや充電器、ガジェットポーチなど
ルイログの人が先月買ったモノを振り返り、まとめて紹介するコーナー。カメラレンズやAnker製充電器など、まさに”ガジェット好き”っぽいモノを購入した月となりました。 -
Anker製充電器 PowerPort I PDはパワフルな据え置き充電器だった!
パワフルな据え置き充電器と言えばこれ。超強力な両面テープも付属していて場所も圧迫せず設置可能! -
macOS Catalinaの新機能SidecarでiPadをサブディスプレイ化する方法
MacBook12とiPad9.7・iPad mini 5でSidecarを使ってiPadをサブディスプレイ化してみた。 -
ガジェット類をたくさん仕分け。サンワダイレクトのガジェットポーチをレビュー
たくさん種類があり悩みがちなガジェットポーチ。私はサンワダイレクトさんのたくさん仕分けできるモノにしました。 -
買って良かったモノ【2019年9月号】iPadmini5やその周辺グッズなど
ルイログの人が先月買って良かったモノを振り返り、まとめて紹介するコーナー。先月はiPad mini 5を購入し、それに伴うケースや保護フィルムを購入した月となった。 -
iPad mini 5にOAprodaの防指紋ガラスフィルムを購入しレビュー。やはり良い!
「iPad mini 5(2019年春モデル)をゲーム(ラグマス)用に購入レビュー。丁度良いサイズ感!」でもレビューしたけれど、iPad mini 5をゲーム(ラグマス)用に購入した。 -
iPad mini 5(2019春モデル)にシンプルで軽量なクリアケースを購入レビュー
ゲーム用途で購入したiPad mini 5に薄い・クリア・シンプルで格好良いESRのケースを購入。手帳型を視野にいれていない、タブレットスタンドを利用する方に特にオススメ! -
iPad mini 5 レビュー。ゲーム(ラグマス)用途は丁度良いサイズ感で使いやすい!
iPad9.7インチを愛用している私がiPad mini 5(2019春モデル)をゲーム用途で購入。使用感などレビューします。 -
買って良かったモノ【2019年8月号】Appleガジェット周辺小物
ルイログの人(R.U.I@rui_bass)が先月買ったモノを振り返り、まとめて紹介するコーナー。先月はApple関連の周辺小物をいろいろ購入した月となりました。 -
iPhoneXに全画面保護フィルムを購入しレビュー。防指紋効果が優秀!
ズボンの後ろポケットにiPhoneを入れたまま座ってしまった!!ということで、iPhoneXのガラスフィルムを新しくしました。防指紋&全画面タイプ&ガイド付きで簡単綺麗に貼り付けできました。