
R.U.I– Author –

-
買って良かったモノ【2019年総号】ルイログ的ベストバイガジェット・モノ4選
令和がはじまり、2019年が終わる───。今年も年の瀬がやってきました。昨年は『【2018年総合】ルイログ的ベストバイガジェット3選』として、ガジェット関連に絞ってベストバイを選んでみたりしました。今年はガジェットとモノも付加して、”2019年のルイログ的ベストバイ4選“としてまとめてみようと思います。 -
VideoProc「DVD変換&バックアップ」機能をレビュー | 多機能動画処理ソフト
誰でも簡単にプロ級動画が作れる多機能ビデオ処理ソフト「VideoProc」。第3回は「DVD変換&バックアップ」の機能について紹介します。超簡単&高速に変換できてびっくり! -
VideoProc「動画ダウンローダー」機能をレビュー | 多機能動画処理ソフト
誰でも簡単にプロ級動画が作れる多機能ビデオ処理ソフト「VideoProc」の動画ダウンローダー機能についてレビューします。簡単でサクッと動画をダウンロードできる! -
1泊2日出張のカバンの中身:MacBook 12とiPad 9.7で東京1泊2日の出張に挑む
私は普段会社でWindowsPCと27インチモニタ2台で業務をしています。プライベートではMacBook 12インチ(Mid2017)を。 -
【ルイログ】2019年を12のツイートで振り返ってみる
わたくしR.U.Iが、自分自身の2019年を12のツイートで振り返ってみました。Twitterで見つけた面白い企画にルイログも便乗します! -
VideoProc「Video Converter」機能をレビュー | 多機能動画処理ソフト
誰でも簡単にプロ級動画が作れる多機能ビデオ処理ソフト「VideoProc」。そんなVideoProcの機能の1つ「Video Converter」は、動画・音楽の変換、動画サイズの変更、4K・5K・8K動画までの編集(切り取り・結合・分割・回転・字幕追加・透かし追加)。についてレビューします。 -
買って良かったモノ【2019年11月号】AnkerPowerCoreFusionや肌ウーノ、加湿器、生活雑貨など
ルイログの人が先月買ったモノを振り返り、まとめて紹介するコーナー。気になってたガジェットも買ったけれど、生活にまつわるモノが多かったな! -
Apple Watchの初期設定や便利な使い方まとめ
Apple Watchって設定がいろいろあることを知っていますか?初期設定のまま使ってももちろん便利だしオシャレだし素晴らしいスマートウォッチのApple Watch。しかし、便利なツールというのは使い方次第でさらに良いものへ昇格できるので、今回はApple Watchの便利な使い方を紹介します。 -
ハイブリッド式加湿器HH-HB450CMMを購入レビュー。人にも楽器にも湿度は必須!
加湿器。それは日本の冬には必須級の電化製品である。実際に電気屋さんで見てから購入したので、加湿器を選ぶポイントとともにレビューします。 -
肌ウーノ「uno(ウーノ)クリームパーフェクション」でメンズの肌をスキンケア。全部入りで超楽ちん!
「肌ウーノ」で男の肌ケア。面倒くさがりの私も「化粧水・乳液・美容液・クリーム・フェイスマスク」が1つでクリアできるAll in One。ありがたい! -
Mac用データ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」でデータ復元。
EaseUS Data Recovery Wizard for Macでデータ復元。大切なデータもサルベージできる優秀ソフトをレビューしました。 -
買って良かったモノ【2019年10月号】カメラレンズや充電器、ガジェットポーチなど
ルイログの人が先月買ったモノを振り返り、まとめて紹介するコーナー。カメラレンズやAnker製充電器など、まさに”ガジェット好き”っぽいモノを購入した月となりました。 -
Anker製充電器 PowerPort I PDはパワフルな据え置き充電器だった!
パワフルな据え置き充電器と言えばこれ。超強力な両面テープも付属していて場所も圧迫せず設置可能! -
macOS Catalinaの新機能SidecarでiPadをサブディスプレイ化する方法
MacBook12とiPad9.7・iPad mini 5でSidecarを使ってiPadをサブディスプレイ化してみた。 -
ガジェット類をたくさん仕分け。サンワダイレクトのガジェットポーチをレビュー
たくさん種類があり悩みがちなガジェットポーチ。私はサンワダイレクトさんのたくさん仕分けできるモノにしました。